• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanocciのブログ一覧

2025年06月18日 イイね!

LEDヘッドライトの顛末、というよりは失敗談の途中経過(長文)

意気揚々と取り換えたLEDヘッドライトバルブだが、取り付け後20日ほどで右側が不点灯に。取り外してから念のため12V電池を接続してチェックするとロービーム部もハイビーム部もやはり不点灯。

中華製なのでハズレ製品ということもあるだろうということで、ひとまず同じ商品を購入(余りは予備になるだろうと)。結局4個で5,200円ほどの支出になったが、交換したらとりあえず点いている。

ちなみに前回交換後、遅まきながらネットで見ると、LED球に交換すると、PWM制御のために不点灯やちらつき、あるいは短寿命化という事象が起こるということを知って、改めてそれが原因かもと思い当たる。まだ左は無事点灯しているがそれも今後不安。

対策として、コンバーターを設置すればいいことは理解しつつできるだけ費用は抑えたい・・・と悩むうちに先達のページを発見して拝見。(ありがとうございます)
早速AmazonでOBD2診断器を購入して試してみることにした。・・・

(ここからは失敗談。長い)
ELM327の診断器が届いて接続。COMポートなど追加してとりあえずDDT4ALLでも無事認識。しかしDatabaseがないので作業に進めないまましばらくネット検索しているうちに突然ピーピーピーと甲高い音が。見るとメーター内の各種警告が全?点灯!
ひとまず急いでコネクタから取り外すが警告灯は点いたまま。
そこでエンジンを掛けようとするとかからない。滝汗。
バッテリー上がりのような状態でセルが回らない!
ちょっと落ち着いてしばらく置いてからもう一度キーを回す。
2度目、3度目くらいでなんとかエンジンがかかって安堵するが、ピコピコという音は鳴る。しばらくそのままにしてまた見ると、警告灯はほぼ消えている。少し安心する。
ただし、ガソリン残量がゼロになってメーターが点滅している。半分以上はあるはずなのだが。
もう一度エンジンを止めてまた掛けると、同じようにセルが回らない。しかし同じように3度目くらいで掛かる。ガソリン残量表示は同じくで、ピコピコ音が鳴る。どうやらこのピコピコ音はガソリン残量不足の警告らしい。

しばらく考えていたが、ひとまずガソリンを補給してみようと思いつく。
満タンまで給油したとして、表示のみのエラーだとすると、ゼロからの給油分でメーター表示が半分くらいまで行くかもしれない。・・・
ちなみに航続可能距離は「---」になっているので、途中で燃料切れだとクルマが誤って判断してエンジン停止、などもあり得るか?とドキドキしつつGS(近い)まで行って満タン給油。
ここでもしまたエンジンがかからないとなれば、人目は気になるのだが、まあまた3度目くらいで掛かるだろうとキーを回すと、今度はちゃんと掛かる。メーターも満タンに戻った!
以後は問題なく走行している・・・今のところは。

今回このような顛末ですっかり怯えてしまったので、おそらくこの診断機(ELM327)を自分でつなぐことはもうないだろう。
もし現在のLEDバルブが不点灯になったら(まだ1個は予備がある!笑)ハロゲンに戻すか、と覚悟を決める。

しかし元の黄色いバルブに戻すのも何だか負けたようで(勝ち負けではないが)癪なので、また懲りもせずAliExpressで6000Kの白めのハロゲンバルブを注文して、もしもの場合には左右それを付けることにする。
LEDバルブの再購入を含めて、全部で8千円あまりの支出になったが、まあ授業料としても安いっちゃ安い。
ハロゲン球が届いたら、まずはLEDバルブが不点灯になるのを待とう・・・笑
Posted at 2025/06/18 14:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ | 日記

プロフィール

いつもだらだらしてます。というより、だらだらの名人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
89 1011121314
151617 18192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

バックランプバルブLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/20 13:12:31
車内の静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:59:40
[ルノー トゥインゴ]レザーネックパッド レザーネックパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 12:31:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
以前から欲しいなと思っていたクルマでした。RCZの思わぬ不具合で思い切って買い替えました。
プジョー RCZ プジョー RCZ
21年5月~25年5月。 まだまだ乗りたいと思っていたのですが・・・
プジョー 2008 プジョー 2008
2015年8月初回登録→2019年4月購入 2021年5月、RCZに買い替えました。 ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
2003年春、それまで乗ってた306Style(98)から乗り換えました。色はルシファー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation