• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
155

とよ@155のブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

先日のラッキー♪ で…

先日のラッキー♪ で…先日の『ラッキー♪』で、映画を観てきました!












今回観たのは…











ゴースト・エージェント/R.I.P.D.










ドコかで観た事のある アノ映画やソノ映画なんかを混ぜこぜにした様な映画でした…。(^^;;





ランクでいくと…。







B級映画に入りそうーーー(笑)







だがしかし!

それは置いといても、笑えるシーンが そこかしこにあり なかなか楽しめましたよ(^^)










今回の映画鑑賞に限らずなんですが、エンドロール中に席を立つ人が増えましたね〜(- -)
なんか、残念です〜(; ;)


たまに、エンドロール後に、チョットした続きのシーンが有ったりするんですよね♪

観ずに帰ってしまった人、それこそ「ざんねーん」って感じです(^^)

会場が明るくなるまで ちゃんと座っておきましょうね!


あっ! エンドロール後、何も無い映画もありますけどねー(笑)
Posted at 2013/10/29 19:51:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | 音楽/映画/テレビ
2013年09月26日 イイね!

ラッキー♪

ラッキー♪先日、家族で映画を観てきました 。


今回観たのは、
『怪盗グルーのミニオン危機一発』
です。

http://minions.jp

メッチャオモシロかったです

鶴瓶さんの声も、中島美嘉さんの声もピッタリで良かった♪





でも、事件は映画の開始時刻に起こりました(^^;;


それは・・・


それは・・・・・・


開始時刻になっても、なんも始まらんやんけ~!


機械が不調やったそうです。
そういえば、先日の台風18号で雨漏りして上映中止になってたな〜(^^;;
影響がまだあったのかも…。





で、遅れる事 約30分!


いきなり本編の上映開始!

私的には、最初の予告や注意事項等の意外と長々したのが無かったんで快適(^^)


「いっつも、コレでイイよ♪」

って感じでした(笑)





映画を観終わって出てくると・・・、


なんと・・・


なんと・・・・・・
(もうイイ?)



無料鑑賞券をくれました~!



ホンマ、いっつもコレでイイよ~♪

次、何を観に行こ(^^)
Posted at 2013/09/26 16:26:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け | 音楽/映画/テレビ
2013年08月06日 イイね!

ユニバ

ユニバユニバを侮っていた。

ONE PIECEを侮っていた。


昨日、何年振りだろうかのUSJに行って来ました!

平日やし…。
傘マーク出てるし…。

などと、安易に考えて行くと…
トンデモなかったf^_^;)







只今、関西地区在住限定で親子で行くと 子供がタダ(4~11歳 ※ただし、12歳でも小学生の場合は子どもに含む)で入れます!

更に、ONE PIECEのプレミア・サマーなるリアルショーをやってます!



チケットを買って、ゲートをくぐるまでに40分は掛かりました(^^;;

9時開園の所、既に10時過ぎ…。

この時点で、待ち時間を少なくする為の「エクスプレス・パス」が売り切れ


で 気を取り直して、入ってスグにONE PIECEのショーのチケットを買いに行くと…


こちらも、売り切れ




無計画過ぎて、ダメダメですf^_^;)




取り敢えず、並ぼうとスパイダーマンに行くと…。

190分待ち!




30分位並んだけど、冷静に考えたら3時間以上も並んでられへんやん!って事で、途中退場(笑)



ウロウロしてたら、「海賊掃討作戦」なるONE PIECEのエリアショーをやってて、プレミア・ショーの出演者がミニショーをしてくれてました♪

コレ、めっちゃオモロイ(^^)















観衆の中に、キャラが居るなぁ〜って思ってたら、みんな一般人(驚)
コスプレをしてる方々でした!






それでも、なんとか
ターミネーター
ペパーミント パティのスタント・スライド
ジュラシックパーク
スパイダーマンスペース・ファンタジー・ザ・ライド

と体験して来ました♪

バイオハザード・ザ・リアルは、中学生以上という事でやめました。

あんだけ歩いたのに、ATARUのアナザーミッションには気が付かなかった(^^;;

でも、なんやかんや言いながら 最終まで遊んで来ました(笑)


教訓

・事前にとれるチケットは、とっておく事。

・開催中のイベントをちゃんとチェックする事。
Posted at 2013/08/06 19:46:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域
2013年04月10日 イイね!

神戸にお出掛け ※ 写真多め

神戸にお出掛け ※ 写真多め神戸に遊びに行ってきました!

直前まで行き先を含めノープラン(^^;;
夕方にホテルの予約を取り、急遽一泊の小旅行になりました。


最近の旅行の相棒 N-BOX

平均燃費の最高記録が出ました!
22.3km/l !!

今回の全行程アベレージも、20.3km/l と良く走ってくれました♪



神戸に到着し、市営地下駐車場に停めて三宮や南京町をぶらぶら。



ちょっと時間が遅く、ほとんど閉まっておりました(^^;;
次の日に出直しです。

で、本日の宿泊 HOTEL TOR ROAD



次の日、久々の 北野異人館街 へ

『風見鶏の館』


LEDでは出ない味のあるランプや、細かい装飾を凝らした腰板、ステンドグラスがステキ


なぜか、クチバシが曲がった風見鶏



『萌黄の館』


立派なお庭には、震災の時に 折れて落下した煙突が…。


他にも、子供達が「う○この家、う○この家」って大声で言ってた『うろこの家』や


『プラトン装飾美術館』通称 イタリア館 ♪


イタリア館の前で発見!
Ferrari - Fratelli Lunelli のワイン箱


スターバックスまで異人館!



異人館街近くで発見! JAZZ LIVE & RESTAURANT SONE


北野異人館街をあとにし、三宮高架商店街


再び南京町へ!
老祥記の豚まんを並んで食べました♪


車で移動し、長田にある『鉄人28号』のモニュメント

時間的に、思いっきり逆光(^^;;

最後に IKEAによってお買い物♪


前日入りしたので、一日が長く楽しめました♪
それにしても、久々によく歩きました(^^;;
Posted at 2013/04/10 18:47:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域
2013年03月26日 イイね!

ETCマイレージ

ETCマイレージETCマイレージのポイントの有効期限が、もうすぐ切れてしまいます。


ポイント還元は、済まされましたか?



っていっても私、あまり高速を使う機会がありませんので、たいして貯まってません。

なので、自動還元サービスに申し込んでますが、いつも手動還元です。(笑)




けど、あまり貯まらんのは 貯まらんで、毎回どの様に還元するか考えてしまいます。


今回は、
2013年3月31日まで有効 ー  73ポイント
2014年3月31日まで有効 ー 459ポイント
合計           ー 532ポイント

微妙〜(^^;;



100ポイント → 200円分
200ポイント → 500円分 × 2
で、1,200円分交換するか、


100ポイント → 200円分だけ今回交換し
来年 600ポイント → 2,500円分を目指す!
ひょっとして、1,000ポイント → 8,000円分の自動還元サービスも夢では無い!!


100ポイントで 200円のみ還元しました。(^^)

今年は、高速乗ってイロイロ行きたいな〜♪
Posted at 2013/03/26 18:22:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ

プロフィール

「BREZZAさんに一番乗り〜」
何シテル?   12/09 21:10
とよ@155です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏タイヤ 5.5j 15インチ オープンカントリーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 16:54:18
ドアミラースイッチ交換(照明付 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/16 15:23:37
CN-S300WD取付とバックカメラモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 11:47:43

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-BOX から N-BOX に、更なる欲求と満足度UPの為に、思い切って乗り換えました ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
新車から乗ってます。 自分なりに少しずつ弄ってます。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ホンダ バモスから乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation