• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seihou-mの"ココア" [ダイハツ ミラココア]

整備手帳

作業日:2012年8月13日

CN-S300WD取付とバックカメラモニター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
プラスXのオーディオレスを購入、早速インパネ外し取り付け開始、ナビFITTING KIT(0860-K2010-)\840を購入しておきました。AMラジオが入りづらいのでDにここだけ作業頂きました。説明書では分からない裏技あり。
2
ETCもPanasonic(CY-ET909KDZ)を取付
スピーカーはKENWOOD(KFC-RS160)に取替え
純正のスピーカーはあまりにも安っぽいよ(取替え必須)
ここまで一旦作業終了
3
バックカメラはKENWOOD(CMOS-210)をABで購入したが、ナンバープレートではバンパーが映らず、プラスGのカメラーカバーCOVER TELEVISION CA(86794-B2010-J0)\2600を取り寄せて
取り付ける。ダイハツマークを外して見ても取り付けれる
ネジ穴は無く。実力行使!!電動ドリルの登場
4
この作業は盆休みで作業開始、電動ドリルで穴をあける事を決めて
作業再開フロントからリアーの配線 特にリアードアにゴムの配管を通し、カメラ取付に穴を開け、カメラがカバーに入りきらない部分も穴を
開け無残な穴をシリコンで埋めて取付けました。
5
ココア購入の方で、純正ナビでは満足しない人もココアGをお勧めです純正ナビを外すだけでバックカメラ・リアースピーカー・プラズマクラスターエアコンが付きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアデッドニング

難易度:

1.00mHコアコイル取り付け

難易度:

ドアのデッドニングとスピーカーこうかん

難易度:

ALPINE PDX-2.150とPRS-D700取り付け

難易度:

前後スピーカー交換TS-F1640

難易度: ★★

オーディオ取り付け直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) LEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 20:35:45
シェアスタイル テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 05:45:38
自作ラゲッジアンダーボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/26 06:49:46

愛車一覧

トヨタ カローラクロス カラクロ (トヨタ カローラクロス)
SUBARU XVから乗り換えました。 6ヶ月待って2024年12月8日に納車されました ...
スバル XV スバル XV
単身赴任で広島⇔福岡300kmを安全に運転する為にアイサイトを選択しました。
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
娘用の車に購入
日産 キューブ 日産 キューブ
フォーカスの不調とガソリン高騰で、急遽1週間で購入決定、2009年4月27日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation