• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
155

とよ@155のブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

ちょっと嬉しい

ちょっと嬉しい先日の『小ネタ ザガート編』での「NSXタイプS専用MOMO社製ステアリングホイール用のビス」。

入荷してたんで引き取りに行って来ました。

たいした事じゃ〜無いねんけど、「MADE IN ITALY」って書いてあり ちょっと嬉しい!
Posted at 2011/10/25 10:29:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 155 | クルマ
2011年10月20日 イイね!

小ネタ ザガート編

小ネタ ザガート編アルファロメオ オーナーに人気で、取り分け155オーナーに人気が高い『MOMOザガートデザイン製ステアリング』。
絶版なんで、オークション等でも割と高額で取り引きされてます。


ご存知の方も居られると思いますが、そのステアリングと同デザインが、ホンダNSXの純正で採用されてました。
『NSXタイプS専用MOMO社製ステアリングホイール』です。

ただし、同デザインと言っても若干の違いが有ります。

外観上は、センターパット下部に「ZAGATO DESIGN」の押し印が無いです。
細かい部分では、ボスに取り付ける為のビスが9本使われてます。
先にステアリングホイールをボスに3本で固定して、ホーンボタン・センターのリングを通常の6本で固定します。
なので、9個の取り付け穴が空いてます。

ただ、こちらも価格が安く有りません。
『タイプS専用MOMO社製ステアリングホイール』希望価格 61,200円(2011年10月現在)でした。

同デザインの新品がどうしても欲しいって方には、いいかも知れませんね。


このタイプS専用MOMO社製ステアリングホイール用のビス 6本を注文して来ました。
65円/本でした。


画像はホンダのHPより参照。
※問題有りましたら削除します。
Posted at 2011/10/20 15:21:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 155 | クルマ
2011年10月12日 イイね!

忍者修行

忍者修行「甲賀の里 忍術村」で忍者の修行をして来ました。


初めて行ったんですが、「こんな所にあるの?」って所に車がいっぱい停まってました。
ちょっとパラダイス(ナイトスクープ的)な雰囲気満点です。


先日の保育園の運動会で忍者の格好をしてからハマってる次男に対し、あんまり乗り気でない長男。
それでも、行ってしまえばチビ忍者達がアッチヘ走り、コッチを登り、楽しそうでした。

からくり忍者屋敷は、意外に知らない事や新しい発見もあり 楽しかったです。

手裏剣道場は、投げ方を教えてくれた係のおじさんが凄い。
振り向きざまに鋭く投げ、一番遠い的の真ん中に命中。(驚)
圧倒されたチビ忍者達のお土産は、当然の如くハマった手裏剣。 (笑)

忍者修行の締めくくりは、「水蜘蛛」。
ヘタレ忍者一家は、先にやってる子供忍者が池にハマって ずぶ濡れになってるのを見て、誰もやらず。 (汗)


オヤジ忍者は、デジカメの充電を忘れて 途中でバッテリー切れでダメダメ。




忍術村を後にしたヘタレ忍者一家は、信楽方面へ。


チビ忍者達に絵付け体験を!、僕は ちっちゃいタヌキを買おう!なんて思い 向かうと、道中が大渋滞。
結局、チビ忍者達は爆睡中の為に通過しただけでした。


本日、知ったのですが「信楽陶器まつり2011」をやってたようです。
ドウリデ…。 (汗)
ならば、無理にでも立ち寄れば良かった。
確かに、セクシーすぎると話題(?)の信楽陶器まつり2011のポスターが貼ってありました。



昼食も忘れてハシャギまくってたヘタレ忍者一家は、木津川市のCafeRさんに向かうも これまた大渋滞で時間切れ。
結局、高の原イオンに寄って帰りました。
Posted at 2011/10/12 15:33:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2011年10月06日 イイね!

カレーな日々

カレーな日々インド料理を食べて来ました。

最近、関西に急速に出店をされてる『ナマステ タージマハル グループ』のお店です。
ネパールの方がされてます。

何と言っても、注文してから焼いてくれる特大のナンが最高に美味しいです。
カレーも数種類から選べるし、辛さも5段階で選べます。


月曜日に家族で行ったんですが、子供達も最初は 慣れない雰囲気に戸惑ってましたが、食べる食べる。
帰りには、ご機嫌で「明日も来る〜」って言ってました。

昨日も 友人が尋ねて来てくれたんで、店を抜け出し ランチタイムギリギリで食べて来ました。
辛いのが 凄く苦手な友人も、「ウマい、ウマい」って言いながら食べてました。


写真は、昨日のランチです。(携帯での撮影なんで画質が悪いです。)
このプレートに、サラダ、カップスープ、ドリンク、アイスクリームが付いて 1050円。

他にも、700円から数種類のランチメニューが有りました。
因みに、月曜日は、ディナーでチーズナンセットを食べました。
チーズナンの美味しい事。

このペースやと明日もか?(笑)
Posted at 2011/10/06 13:58:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年10月04日 イイね!

『グッと!地球便』に…。

『グッと!地球便』って いうTV番組をご存知でしょうか?
この番組の10月9日放送分に、知人が出演します。
機会が有りましたら観て下さい。

プロのジェットスキーの選手で、単身ベルギーで活躍中です。
日本では、モータースポーツが それほどメジャーではないのが現状です。
四輪のレースは まだしも、二輪のレースでも地上波での放送が無い。(関西では)

ジェットスキーのレースとなると、開催されてる事すら知られてない状況です。
そこで、ヨーロッパに本拠地を移して戦ってはります。
日本の小柄な女の子が、世界第2位までなってるのにニュースにもなりません。

モータースポーツ全般が、もっともっと発展して欲しいと思ってます。


グッと!地球便 〜 海の向こうの大切な人へ 〜

日曜日 午前 10:25 から放送
読売テレビ(関西では 10ch です)
http://www.ytv.co.jp/chikyubin/oa/next.html

注)今回のブログの内容が不適切でしたら削除します。
Posted at 2011/10/04 15:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「BREZZAさんに一番乗り〜」
何シテル?   12/09 21:10
とよ@155です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45 678
91011 12131415
16171819 202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

夏タイヤ 5.5j 15インチ オープンカントリーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 16:54:18
ドアミラースイッチ交換(照明付 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/16 15:23:37
CN-S300WD取付とバックカメラモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 11:47:43

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-BOX から N-BOX に、更なる欲求と満足度UPの為に、思い切って乗り換えました ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
新車から乗ってます。 自分なりに少しずつ弄ってます。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ホンダ バモスから乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation