• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もえこのブログ一覧

2012年02月16日 イイね!

ドライブしてきた

ドライブしてきた
峠を越え隣町へ・・・
気晴らしになりますわ
Posted at 2012/02/16 23:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月16日 イイね!

素人がLEDを構うと


買っては壊し買っては壊し、、

ヒューズの使い方が分からなくてつけてないのです

今日は中華製サウンドセンサーから煙りがでました

LEDのほうの配線と車体からの配線を+-間違えて点灯したらなった

+-分からないから点く方にすればいいと思ってやったバチ?

ほかのLEDのときは問題なかったのに、、

調光買わなきゃ
エアコン吹き出し口につけたら目がチカチカする
Posted at 2012/02/16 00:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月31日 イイね!

スピーカー取り付け2日目

スピーカー取り付け2日目
ウーファーはつけました
純正のカプラーはちょんぎりました
バッフルは割れました

ツイーターは仮付けしました
ネットワークの調整が終わったらちゃんとつけます

あとは配線綺麗にして隙間テープで防水して純正ツイーター殺して完成
あと1日かな
Posted at 2012/01/31 23:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月23日 イイね!

更新してなかった!


あれからアンダースポットとかアンダーLEDつけたりして遊んでましたが
流石雪国
ショートされました
萎えて下回りは全部撤去しました

昨日鉄粉落としとか研磨とか
デッドニングの道具材料を注文したんで
そっち系頑張ります

このままじゃ車体がオレンジ塗装になってしまう
Posted at 2012/01/23 02:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月16日 イイね!

ゼロウォーター


使ってみました
窓ピカピカになりました!
ボディはツルツル
艶は普通、、

いまゼロウォーターのサイトを見たら
塗装面に浸透して
劣化しないって書いてありました
が、しかし
今まで散々塗り込んだ色んなコーティング剤が
汚らしく塗ってある上から重ね塗りしてしまったため
下地となった古い膜が劣化すると
ゼロウォーターも一緒に落ちるらしいです、、

今塗ってあるのを全部剥がして
塗装だけの状態にリセットするには
どうしたらいいですか?
その際ついでにやっといたほうがいい
下地作りはありますか?
コンパウンドは使える自信ないですが、、

知恵を貸してください!
Posted at 2011/10/16 17:25:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「純正タイヤに交換、ロードノイズやばくね?」
何シテル?   04/15 18:42
もえこです 5月9日に免許取得しました、 超初心運転者です よろしくお願いします ワゴンRスティングレーの 白の新車購入しました 初めての車なの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
私にとって初めての車です。 給料のほとんどが車にw あかん

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation