• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RK3333のブログ一覧

2019年10月12日 イイね!

V LEAGE DIVISION1 WEMEN 観戦

V LEAGE DIVISION1 WEMEN 観戦今日は台風の影響が少しある中、石川で行われたバレーボール Vリーグの観戦に行ってきました。

 高速道路では一部の区間で風注意が出ていて50km/h規制があり『ここでそれ程早くない100km/hで走ったら50km/hオーバーで捕まるのかな?』と思いながら平均速度120km/h程度で走っていました。。。




 北陸ダービーと言われている石川のPFUブルーキャッツと富山の黒部アクアフェアリーズの試合でした。お隣の石川県にVリーグのチームがある事を知ったのは去年の地元の福井国体で石川代表としてPFUが出ていてそれを観戦。『石川は何故強い?』と不思議に思い調べた結果Vリーグのチームだったと言う事です。

PFUは昨年は残念ながら1勝も出来ませんでしたが、今日1年ぶりの勝利を収めました。私は地元北陸のチームという事でのファンでもありますがそれ以上に元全日本のメンバーでもあった江端さんがPFUにいる事が一番の理由です。





Posted at 2019/10/12 19:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月03日 イイね!

BoA LIVE TURE 2019 #mood 参戦

BoA LIVE TURE 2019 #mood 参戦 今回はBoAさんのLIVEに参戦してきました。
場所は福井から約2時間の名古屋の日本特殊陶業市民会館 ビレッジホールで18時30分から開演でした。







ナビのおかげで迷う事なく近くの予約していたアキッパに駐車して15時頃到着しました。

ホールは約1000人収用とあまり大きな会場ではないので入場前もさほど混雑はしませんでした。お客さんの層はどちらかというと中年の方が多い感じでした。



1週間前に購入したのですが前から9列目で『今までで最も前だ(但し一番橋ですが)』と思ったのですが、ステージの端に3m位の高さのスピーカーが設置してありステージ後方のスクリーンの中央がそのスピーカーで丁度見えない場所で『やはり最後に購入した場所だ』と納得した次第です。



ホールはこんな感じです。


 LIVEの始まりはアーティストそれぞれ違い今回は『ボーア・ビ・オ・エ』のファンコールで開始で最初から会場が一体化している感じでした。ファンの熱烈さは一番ある様に思えました。
 LIVEか華麗なダンスナンバーはキレキレで素敵でしたし、バラードナンバーも最高でした。その際は座って聞けるので助かりました。(笑)

 LIVE感は一番あった様に思え最高でしたが強いて言えばダンスナバーでは今一番好きなJAZZ CLUBとバラードナンバーではボアと言えばクリスマスソングの定番のメリクリがなかったのがちょっと残念でした。

最後のテープ



会場外観








 

尚帰りに北陸自動車道に入ったとたん空いて左側通常通行車線が空いているのに右側追い越し車線を走行している車がいていわゆる『あおり』状態て後方をかなり長時間走行していたのですが全く動じない『いわゆる通せんぼ運転』ので左から抜こうとして横に並んだ途端必死にスピードアップしました。
十分追い抜けましたがかわいそうなのでそのまま行かせてあげました。
私は確かにあおり運転はいけない事ですが通せんぼ運転も悪い、取り締まるべきだと思います。ニュースになった事件もすべて追い越し車線ですよね。(話がずれてしまいました)
Posted at 2019/10/04 21:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月13日 イイね!

島袋寛子 FANMe ! TiDan! 2019 名古屋公演 参戦

島袋寛子 FANMe ! TiDan! 2019 名古屋公演 参戦まずは今回は福井から名古屋まで覆面パトカーに追尾されない様に安全運転心がけた為平和なドライブでした。






名古屋公演画像(アンコールの場面です)







今日はSpeedの時代から大のファンだった島袋寛子さんのライブが名古屋で公演されるという事で参戦してきました。

 場所は名古屋ReNY limitedと言う小さなライブハウスで初めての小さな会場でしたが都会のお洒落な場所でした。

 チケットはファンクラブの方から譲ってもらったので6列の15番と言う超前でした。


 まずは限定のTシャツを購入。


入り口です。


会場はこんな感じでライブハウスなのでこじんまり&パブの様な感じでした。





バーカウンター


 これこそ『近い』、それも丁度前が通路だったので最初の登場から私の前を通りそれこそ1m位で生ひろちゃんを見れて感動しました。

 コンサートはミュージカル風な感じで観客と一体となった演出でお客さんの似顔絵を描いたり、ステージでお客さんとデュエットしたりで和やかな感じでした。デュエットした方は石川県の方で超感動していました。中には中国から来られている人もいました。

 尚アンコール時に又会場に降りてきて歌いましたが又私の前を歌いながら来たので『ハイタッチ』をさせてもらい、ひろこちゃんに触れる事が出来本当に超感動、俗に言う『手を洗うのがもったいない』状態でした。

 尚外では名古屋オクトバーフェストというドイツの祭りがやっていて生ビールやドイツ料理、ドイツの歌の演奏等をしていました。
 本場のビールを飲みたい所でしたが車で来たので皆さんの美味しいそうな感じで飲んでいるのを眺めていました。

 でも本当にひろちゃんは素敵でした。








Posted at 2019/07/13 20:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2019年06月16日 イイね!

ファミマ ジャンボフランク当たり



ファミマのジャンボフランクが好物で何十年も前からクジがついていましたが当選した事がなかったので『当たりってあるの?』って疑っていましたがとうとう当たりがでました。かなり嬉しかったです。が
先日ドアミラーを電柱に当てるは色々当たりっぱなしです。
Posted at 2019/06/16 13:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月24日 イイね!

大原櫻子コンサート&覆面二度目の出会い(勉強になりました)



昨日はらっこちゃんのコンサートを京都まで見に行ってきました。午後から年休を取り1時頃出発。

 前回E-girlsのコンサートは何も準備しなくて寂しい思いをしたので今回はコンサートには必需品のペンライトとタオルをメルカリで購入し持参しました。


 あとで分かった事ですが例のバス事故の1時間位前に下りを走行していました。北陸自動車道を米原で終えて名神自動車道に入って当然道路は混在していました。が大混雑でなかったので毎度の如く追い越しを繰り返し、但しレーダーの注意勧告は守りかつ覆面クラウンには注意していたつもりでした。

 が取締最重点の場所で前をシルバーのクラウンが走行していました。ナンバーは滋賀県でしたが小生の認識では ”覆面クラウン=白のみ” と思っており『ここ何県やったっけ?』と思いながら追い越すと即フロントが赤いライト、天井が反対になり赤色灯が点灯し後ろにつかれました。『ヤベェ捕まったかな?でもそんなスピード出てない?』と思いながら即左走行車線に戻りました。
 
 するとその覆面様に乗っていた方がジロっと私をにらみ『あ~やっちゃったかな』と諦めま『左に寄りなさい』コールを待っていたら何事もなかった様に行ってしまいました。

 多分スピードでなく右側走行違反(確か1分以内走行でアウト)で捕まえようと思っていたみたいですが即左に戻ったので助かったのと思います。

 今回覆面パトカーが白以外の色もある事勉強になりました。

その後京都までゆっくり走行しましたが時間に余裕があったので問題なしでした。が京都市役所地下駐車場に駐車しましたが、駐車の幅が狭く出れないので助手席から出ました。又街に出たら場所が全く分からず逆方向に30分以上歩いて途中でヤフ地図で間違いを発見、無事到着しました。

 ただ宿泊がカプセルホテルみたいな宿だったので隣の人のいびきがひどくて眠れずに夜の1時にチェックアウトして帰宅の途につきました。

 コンサートはロームシアター京都で行われそれは平安神宮の隣にあるのでついでにり楽器バンドのコンサートで平安神宮に来たので2回目でお参りだけしてきました。

 らっこちゃん(大原櫻子のさくらこの”らこ”でラッコと言うそうです)はダンス有り、ギター弾き語りありでよかったです。今回初めてコンサートで座っていい曲があったので助かりました。ちなみにラッコちゃんは砂肝が大好物だそうです。

 場所も前から14列目と横は丁度センターだったので大変大きく見えてよかったです。




<開演前の列(今までと比べると少ないです)>


<前から14列目の丁度中央でした>


<平安神宮”令和”>


<真夜中のSAからの夜景>


Posted at 2019/05/25 19:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE 夏タイヤ洗浄(冬タイヤ交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/1098894/car/3234498/7602569/note.aspx
何シテル?   12/13 12:42
 オデッセイRA-6からRK5に乗り換えです。2011年3月末に購入、東北大震災の影響で場合によっては(在庫がない場合)納車は未定(6~7月)と言われましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 15:18:26
フクピカの威力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 14:00:16
SOFT99 フクピカ クリーナー 水アカ・雨ジミ 8枚 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 13:25:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
病気で2年前に運転禁止になって、その時にアルピナ売却しました。 1月末に2年経過、発病 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
 現在の愛車です。いわゆる”ギャルソンカー”です。  今回は最初からドレスアップし ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
子供の頃からBMWに憧れていてそれに外観が似ていたのでそれだけで購入。 自分の中ではミ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
トヨタ3兄弟が売れた時です。 庶民ですが少し『金持ち』思わされた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation