• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月02日

ルーフキャリアをはずしたら 、なんと…

ルーフキャリアを朝はずしました。先日ルーフボックスもはずしたし。納車してすぐつけたので、ルーフレールだけになったのは、8ヶ月ぶりか。
びっくりしたのは、なんと、走りが変わったこと。
スタッドレスのままなんだけれど、道路のでこぼこをよくひろい、ごつごつした走りになりました。二本の棒をはずしただけなのに。
ブログ一覧 | 車あれこれ | 日記
Posted at 2007/03/02 22:19:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

ROWFES vol.3
なんそぉさん

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

カレーを極める
chishiruさん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年3月2日 22:27
はじめまして!
やはりルーフの軽量化はかなりの効果があるのですね?アウトランダーもアルミルーフでしたよね?重心から遠いところの軽量化は絶大なんですね。
自分もアウトランダー試乗したことがありますが、純正ホイールの重さから来るバタつきが気になりました。この車は軽いホイールにしたら凄い運動性があるだろうな?と思いました。
つばたかさんはどう感じてますか?
コメントへの返答
2007年3月2日 22:52
自分としては、ルーフの軽量化はかなり走りに影響する感じです。ここまで違うとは思ってませんでした。ルーフレールがなければもっと違う乗り心地になっているかも。明日は夏タイヤに履き替えようと思っているので、夏タイヤでのインプレッションもお届けできそうです。ちなみに、自分は、乗り心地重視で夏タイヤも16インチに落として社外アルミをはいてます。
2007年3月3日 13:23
えっ、そんなに違うんですか。

うちの場合、ルーフレールが無いので屋根は一番軽い状態ってことになりますね。
ルーフレール有りと乗り比べしてみたいです。

それにしても、軽量化ってばかにならないですね~。
最近、無駄な荷物も増えてきたし、車内清掃しなくちゃダメかな(^^;
コメントへの返答
2007年3月3日 21:25
自分としては、走りの違いを感じたんですよ。した。ルーフの邪魔者をはずすと車がぴょんぴょん飛び跳ねている感じです。道のでこぼこだけは拾って欲しくないな。
2007年3月3日 23:20
そんなに違いを感じるものなんですか、う~む。
私もルーフボックスを取り付けていますが、何かと便利だし、外すと置き場所に困るので、このままずっと取り付けたままにする予定です。
そう言えばスタッドレスも履き替えないと。
今季は雪道走行1回のみでした(涙)。

プロフィール

「コスパに優れたSUV http://cvw.jp/b/109913/47228366/
何シテル?   09/19 06:45
ハスラーとカローラクロスのオーナーです。ハスラーは3台目です。令和3年6月に納車されました。 カローラクロスは約1年待って令和4年11月に納車されました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Aピラー スエード調シート貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:04:25
リヤアクスル・デフ廻り交換修理(ハスラー:2023) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 10:01:22
パワーウィンドウスイッチ 流用品 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 03:07:19

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラーダ3号 (スズキ ハスラー)
 2021年6月12日、Jスタイルターボ4WDが納車されました。  色はオフブルーメタ ...
スバル サンバートラック TTサンバー (スバル サンバートラック)
・平成30年(2018年)3月17日納車の中古車。 ・現在のスバルサンバーが平成7年式の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル2世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
◆1回目の車検の後、買い替えを検討。現在、カローラクロスの納車待ちです。2021年11月 ...
スズキ ハスラー ハスラーダ2世 (スズキ ハスラー)
ハスラーからハスラーへ 2018年4月7日納車 MR41S 2018年4月7日納車。 ・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation