• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばたかのブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

古民家リフォーム28日目 床下シロアリ等対策

古民家リフォーム28日目 床下シロアリ等対策
この日は、シロアリ専門業者による、床下への薬剤散布が、行われました。 防護マスクを付けての作業です。 合わせて、小動物が、床下に入らないように、金網をつけてもらいました。 シロアリにやられた基礎材は、廃材を使って作られました。 これは施工前 これが施工後です。
続きを読む
Posted at 2022/10/09 11:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月08日 イイね!

カローラクロス 完成予定日が出た。

カローラクロス 完成予定日が出た。
本日、完成予定日の連絡がありました。10月20日です。 この調子ならば、10月末か11月初めには納車されそうです。 令和3年11月28日契約なので、11カ月待ったことになります。 予定がずれませんようにと祈るばかりですが 。 https://minkara.carview.co.jp/user ...
続きを読む
Posted at 2022/10/08 11:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月08日 イイね!

古民家リフォーム27日目 床暖房ユニット設置始まる

古民家リフォーム27日目 床暖房ユニット設置始まる
台所に床暖房ユニットの設置が始まりました。 こういう商品です。 洗面所にも設置されました。 厚みはこれくらいあります。 ちなみに、本体はこれ。 貯湯タンクはこれです。 高さが186センチもあります。 来週には通電があるのかな。
続きを読む
Posted at 2022/10/08 08:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月07日 イイね!

古民家リフォーム 26日目 エコキュート 本体設置始まる

古民家リフォーム 26日目 エコキュート 本体設置始まる
エコキュート(パナソニック製)の設置が始まりました。貯湯タンクは結構背が高いです。 本体です。こちらは完全に屋外となります。 エコキュート設置に先立って、分電盤を新しくする工事が行われました。 1時間程度停電させての工事だったようで、停電のお知らせのメモが置かれていました。 私たちは工 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/07 06:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月05日 イイね!

古民家リフォーム 25日目 洗面所壁面作業続く

古民家リフォーム 25日目 洗面所壁面作業続く
エコキュートの室内側となる洗面所の壁面作業が続いています。 勝手口側の壁面にも基礎材が取り付けられました。 台所との壁面の内側にも基礎材が取り付けられました。 明日は電気工事です。
続きを読む
Posted at 2022/10/05 21:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月04日 イイね!

古民家リフォーム 24日目 エコキュート、床暖房ユニット到着

古民家リフォーム 24日目 エコキュート、床暖房ユニット到着
週が明けて、工事が再開しました。 まず、エコキュート本体と床暖房ユニットが到着しました。 ヒートポンプ給湯器です。 貯湯タンクです。 床暖房ユニットです。 エコキュートの室内側の壁の工事も始まりました。洗面所の外に設置されるので、洗面所の壁面ということになりますす。左 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/04 18:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月30日 イイね!

古民家リフォーム23日目 洗面所 天井工事続く

古民家リフォーム23日目 洗面所 天井工事続く
洗面所の天井の基礎工事が続いています。 合わせて、洗面所の壁面内側の基礎作りも始まりました。
続きを読む
Posted at 2022/09/30 06:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月29日 イイね!

古民家リフォーム 22日目 洗面所天井工事続く

古民家リフォーム 22日目 洗面所天井工事続く
昨日の続きで、洗面所の天井の基礎工事が続いています。 断熱材がしっかりと入っています。 断熱材は、厚みが結構あります。 リフォームですので、現在の梁や柱を活かしながら、よけながらの工事となります。梁を覆うように天井基礎材が付けられています。
続きを読む
Posted at 2022/09/29 06:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月28日 イイね!

古民家リフォーム 21日目 天井基礎工事続く

古民家リフォーム 21日目 天井基礎工事続く
台所天井窓側の基礎作りが続いています。桟と断熱材が全面に組まれました。 システムバスの上にも、断熱材の設置が始まっています。 合わせて、雨漏り防止のために、屋根にブルーシートが被せられました。全面なので一安心です。 エコキュートの設置箇所の基礎も作られています。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/28 06:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月26日 イイね!

古民家リフォーム 20日目 洗面所下地、台所天井基礎作業始まる

古民家リフォーム 20日目 洗面所下地、台所天井基礎作業始まる
台所の天井基礎作業がはじまりました。 照明用の配線工事も始まっています。 洗面所の下地合板貼りも始まっています。 作業場には、脚立や、作業台が置かれています。 明日もよろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2022/09/26 18:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「コスパに優れたSUV http://cvw.jp/b/109913/47228366/
何シテル?   09/19 06:45
ハスラーとカローラクロスのオーナーです。ハスラーは3台目です。令和3年6月に納車されました。 カローラクロスは約1年待って令和4年11月に納車されました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンをかけたまま、施錠するには 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 03:30:28
Aピラー スエード調シート貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:04:25
リヤアクスル・デフ廻り交換修理(ハスラー:2023) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 10:01:22

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラーダ3号 (スズキ ハスラー)
 2021年6月12日、Jスタイルターボ4WDが納車されました。  色はオフブルーメタ ...
スバル サンバートラック TTサンバー (スバル サンバートラック)
・平成30年(2018年)3月17日納車の中古車。 ・現在のスバルサンバーが平成7年式の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル2世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
◆1回目の車検の後、買い替えを検討。現在、カローラクロスの納車待ちです。2021年11月 ...
スズキ ハスラー ハスラーダ2世 (スズキ ハスラー)
ハスラーからハスラーへ 2018年4月7日納車 MR41S 2018年4月7日納車。 ・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation