• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばたかのブログ一覧

2023年06月07日 イイね!

6月3日の草刈り

6月3日の草刈りは 山際の竹が生えている法面 いつもの自前のハイブリッド草刈り機で粉々に 午前中、正味2時間かけて田んぼとの境界の斜面300mをきれいにしました。伸びた竹も切りました。
続きを読む
Posted at 2023/06/07 05:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月05日 イイね!

老若男女 誰が乗っても様になる

老若男女 誰が乗っても様になる
老若男女、誰が乗っても様になります。見切りが良いので、普段使いには最適です。2人乗車でもターボ車は高速でもストレスなく走り、ショッピングモールの駐車場にも楽に停められるので、遠出の買い出しも普通車ではなくこいつを使います。、
続きを読む
Posted at 2023/06/05 06:58:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年05月22日 イイね!

ギンリョウソウ発見

ギンリョウソウ発見
墓地にかかってしまう竹を整理しようと、山に入りました。 この花は何? と手を止めました。 ギンリョウソウです。 思わずスマホを取りに行き撮影しました。 こんな身近なところではっけんできるとは。 びっくりです。
続きを読む
Posted at 2023/05/22 17:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月04日 イイね!

ネモフィラを見に行きました

ネモフィラを見に行きました
西日本最大級の広さがあるとされるネモフィラの丘に行ってきました。 広島県世羅町にあるFlower village花夢の里です。 多くの人が訪れていました。 丘にブルーのネモフィラを中心に、はこれだけの花が植えられています。 シバザクラの方は見ごろを過ぎていましたが、真っ盛りの場 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/05 01:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月03日 イイね!

水芭蕉を見に行きました

水芭蕉を見に行きました
水芭蕉を見に行きました。 広島県北広島町の個人の山野草園です。 こうした場所だけでなく、休耕田や周りの溝にも咲いていました。 生命力の強さを感じました。
続きを読む
Posted at 2023/04/03 04:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月27日 イイね!

3月25日の外食 そば おおもり

本日の昼食もそばです。 大田市大森町の 御食事処おおもりです。 頼んだのは そばセット。 いつもは、代官定食にするのですが、お腹の空き具合からこちらにしました。 三瓶そばのやや太めの麺です。 出汁は醤油の香りが効いた優しい味。 一番慣れ親しんだ味です。
続きを読む
Posted at 2023/03/27 05:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月25日 イイね!

3/25の外食 そば そば吉

3/25の外食 そば そば吉
本日の昼ごはんは、やはりそばです。 広島市西区の そば吉アルパーク店の田舎そばです。 つくね芋と、大根おろしが出汁の中に入っています。 そばは、更科タイプの白っぽいもの。けれども細くないので食べ応えがあります。 そして麺の量がハンパないです。 満腹になりました。 しかし、そのあと鯛釜飯も食べまし ...
続きを読む
Posted at 2023/03/25 20:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月21日 イイね!

今日の外食日記 そば 3月21日

本日の昼食は そばです。 島根県大田市にある平和亭の 釜あげそば定食 900 円です。 いわゆる 三瓶そばが食べられます。 殻も合わせて粉にした黒っぽい麺が特徴。釜あげといっても、汁には味がついていて、具がなく薬味を入れます。 いつもどのそばもおいしいです。
続きを読む
Posted at 2023/03/21 19:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月15日 イイね!

古民家リフォーム 台所外の側溝ひとまず完成 3月14日

古民家リフォーム 台所外の側溝ひとまず完成 3月14日
台所外の側溝がひとまず完成しました。 重機で、溝の地ならし等をされたようです。 これで、山の方から流れてくる雨水が、床下に入るのを抑制できそうです。
続きを読む
Posted at 2023/03/15 19:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月15日 イイね!

貴重なスバルサンバー。大事に乗りたい

荷物運びの必需品です。大事に乗りたいです。
続きを読む
Posted at 2023/03/15 07:17:29 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「コスパに優れたSUV http://cvw.jp/b/109913/47228366/
何シテル?   09/19 06:45
ハスラーとカローラクロスのオーナーです。ハスラーは3台目です。令和3年6月に納車されました。 カローラクロスは約1年待って令和4年11月に納車されました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンをかけたまま、施錠するには 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 03:30:28
Aピラー スエード調シート貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:04:25
リヤアクスル・デフ廻り交換修理(ハスラー:2023) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 10:01:22

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラーダ3号 (スズキ ハスラー)
 2021年6月12日、Jスタイルターボ4WDが納車されました。  色はオフブルーメタ ...
スバル サンバートラック TTサンバー (スバル サンバートラック)
・平成30年(2018年)3月17日納車の中古車。 ・現在のスバルサンバーが平成7年式の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル2世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
◆1回目の車検の後、買い替えを検討。現在、カローラクロスの納車待ちです。2021年11月 ...
スズキ ハスラー ハスラーダ2世 (スズキ ハスラー)
ハスラーからハスラーへ 2018年4月7日納車 MR41S 2018年4月7日納車。 ・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation