• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばたかのブログ一覧

2022年11月19日 イイね!

古民家リフォーム 57日目 屋根工事完了

古民家リフォーム 57日目 屋根工事完了
本日、屋根工事が完了しました。 板金専門の業者の方が、3名で作業されました。 今日は樋が中心だったようです。 足場は、施工工務店が撤去するのでしょう。
続きを読む
Posted at 2022/11/19 18:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月18日 イイね!

古民家リフォーム 56日目 台所、洗面所クロス貼り天井照明完成

古民家リフォーム 56日目 台所、洗面所クロス貼り天井照明完成
台所と天井のクロス貼りが終わりました。床との接点にはプラスチック製の巾木が貼られました。 角まできちんと施工されています。 屋外では、屋根工事が始まりました。 金属葺きの屋根にします。
続きを読む
Posted at 2022/11/18 19:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月17日 イイね!

古民家リフォーム 55日目 台所洗面所クロス貼り進む

古民家リフォーム 55日目 台所洗面所クロス貼り進む
クロス貼りが続いています。本日は台所と洗面所の壁面にクロスが貼られました。 梁や柱にも貼られています。 明日は続きでしょうか。 また、屋外では、廃材の処理と屋根材の配置が始まっていました。
続きを読む
Posted at 2022/11/17 18:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月16日 イイね!

古民家リフォーム 54日目 台所 洗面所天井クロス貼り装着完了

古民家リフォーム 54日目 台所 洗面所天井クロス貼り装着完了
本日からクロス貼りが本格的に始まりました。 今日は、台所と洗面所の天井にクロスがはられました。 台所奥側にもクロスが貼られました。また、洗面所も天井にクロスがはられました。 納屋には、作業用の器具が入っています。 製品はリリカラのXR-512です。 結局、白にしました。 なお、 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/16 19:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月15日 イイね!

古民家リフォーム 53日目 壁紙貼り基礎作業始まる

古民家リフォーム 53日目 壁紙貼り基礎作業始まる
壁紙の下塗り作業が始まりました。 基礎材のつなぎ目やビスが打ってあるところに丁寧に塗られています。 洗面所も同じです。 なお、屋外では、屋根工事の準備がされていました。
続きを読む
Posted at 2022/11/15 18:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月14日 イイね!

古民家リフォーム 52日目 屋根工事・外工事の準備

古民家リフォーム 52日目 屋根工事・外工事の準備
本日は屋根工事の資材の搬入がなされました。 屋外にも資材が置かれていました。 合わせて、斜面の切り株や切った木の整理も始まりました。 外作業が本格的にはじまりそうです。
続きを読む
Posted at 2022/11/14 17:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月11日 イイね!

古民家リフォーム 51日目 玄関リフォームほぼ完成 屋根足場設置

古民家リフォーム 51日目 玄関リフォームほぼ完成 屋根足場設置
玄関に床材が貼られました。 あとは無垢材が同色で塗装されます。 この立ち上がりも、シロアリにやられていました。 あとは、今カーペットに隠された部分です。上のマットを剥がしてシロアリの被害が、わかりました。 今日で大工作業は終了だそうで、後からの作業となります。 また、昨日分かったペアガラス ...
続きを読む
Posted at 2022/11/11 19:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月10日 イイね!

古民家リフォーム 50日目 台所ペアガラス設置など

古民家リフォーム 50日目 台所ペアガラス設置など
本日台所にペアガラスが設置されました。ただ、外側ガラスが飾りガラスで、外の景色が見えません。明日、担当者に来ていただき確認してもらうことになりました。 あと、玄関のシロアリに食われた部分の補修も完成しました。 使える床板は再利用して、根太を交換してもらいました。
続きを読む
Posted at 2022/11/10 20:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月09日 イイね!

古民家リフォーム 49日目 廊下床材貼り終わる

古民家リフォーム 49日目 廊下床材貼り終わる
台所と玄関をつなぐ廊下に床材が貼られました。 今までは、根太が腐っていて歩くとところどころ凹んでいました。 もうそんなことも起こりそうにありません。
続きを読む
Posted at 2022/11/09 18:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月08日 イイね!

古民家リフォーム 48日目 台所天井、基礎材貼付け完成

古民家リフォーム 48日目 台所天井、基礎材貼付け完成
台所の壁面と天井の基礎材の貼付けが完成しました。 壁も天井も梁を覆う部分もすべて、基礎材でおおわれました。 これからは、化粧板が貼られていくのでしょう。
続きを読む
Posted at 2022/11/08 18:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「コスパに優れたSUV http://cvw.jp/b/109913/47228366/
何シテル?   09/19 06:45
ハスラーとカローラクロスのオーナーです。ハスラーは3台目です。令和3年6月に納車されました。 カローラクロスは約1年待って令和4年11月に納車されました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンをかけたまま、施錠するには 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 03:30:28
Aピラー スエード調シート貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:04:25
リヤアクスル・デフ廻り交換修理(ハスラー:2023) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 10:01:22

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラーダ3号 (スズキ ハスラー)
 2021年6月12日、Jスタイルターボ4WDが納車されました。  色はオフブルーメタ ...
スバル サンバートラック TTサンバー (スバル サンバートラック)
・平成30年(2018年)3月17日納車の中古車。 ・現在のスバルサンバーが平成7年式の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル2世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
◆1回目の車検の後、買い替えを検討。現在、カローラクロスの納車待ちです。2021年11月 ...
スズキ ハスラー ハスラーダ2世 (スズキ ハスラー)
ハスラーからハスラーへ 2018年4月7日納車 MR41S 2018年4月7日納車。 ・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation