• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

indivaの愛車 [ホンダ アコードツアラー]

整備手帳

作業日:2012年3月21日

フォグランプをLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
交換前

ポジションとフォグを点灯
ホワイトバランス太陽光で撮影(交換後も同様)

PIAA LEDデイタイムバルブ TERAフォグに交換
2
ピットに潜って3か所のプラスチッククリップを外して、
アンダーカバーをずらします。
外側へスライドさせて内側からずらすとやりやすいです。
3
交換後

ハロゲンランプを外してLEDに交換
アンダーカバーを戻して完了。
なかなかいい色です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイビームLEDバルブの更新作業、加工が必要になりました。

難易度:

ロアボールジョイントブーツ交換(もう片方)

難易度: ★★★

ヘッドライト研磨

難易度:

2024オイル交換3回目

難易度:

ナンバー灯交換(裏)

難易度:

ATF圧送交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ホンダ車を乗って12年。 小学生から某チューニング雑誌を読み、 F1の活躍、ル・マン挑戦、世界ロードレース に影響されホンダとスポーツカー好きに。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
デザインが好きで買いました! EGシビックといい、こういうのがかっこいいと思います。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
7年前にシビック(EG4改:B18C換装)サーキット仕様から乗り替えました。 10年選 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
Vスペ3 1000km走行の1年落ちを中古で購入。 手軽な大きさ。 気持ちの良いエンジ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ツアラー買うまでは生活のメインカーでした! アルトワークス(HA11S)から乗り換えで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation