• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TM-Fの愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2020年10月4日

ウォッシャータンクキャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
VERUS ENGINEERING
Windshield Washer Fluid Reservoir Cap
ウォッシャータンクキャップに交換です。

パーツレビュー ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1099956/car/2924752/10772448/parts.aspx

キャップから液体が漏れ出す現象が何度か起きたので漏れ防止に交換しました。
エンジンルーム内はブルーで統一するので、この色を選択しました♪

ボンネットを開けると運転席側にあります。(赤〇印)
2
純正のウォッシャータンクキャップです。
3
蓋を開けた所です。
ここで違和感に気付きます…。
4
画像白で囲ってある部分です。
開口内側に半周、バリが飛び出た状態になっているのが見えます。
5
キャップを外した状態です。
バリが内側に飛び出て残ってますね。
日本車じゃ考えられないです…。
この状態だと、新たに付けるウォッシャータンクキャップが付かないので、バリが飛び出た部分をカッターで切り落とします。
切りカスが中に入らないように、開口にウエスを突っ込み、手で押さえながら慎重に…。
お陰で付け替えるだけの簡単交換作業なのに時間かかるは…指切るは…で散々でしたが良い勉強になりました♪
6
あっ…キャップの外し方ですが、手前に引っ張るだけで外れます。
溝にハマっているだけです。
蓋にパッキンがあるわけでも、ゴムが回っているわけでもない…
漏れるわけですね…笑
7
VERUSウォッシャータンクキャップは上から押し込んで取付けます。
無事に取付け完了です♪
8
このウォッシャータンクキャップは、パーツレビューに写真を載せましたが裏側にゴムパッキンが一周回っているので、これで漏れる事はなくなるでしょう!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

クラッチディレイバルブ取り外し

難易度: ★★

BimmerCodeでコーデイング(備忘録)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

GRガレージ来訪 スタッドレスタイヤ準備

難易度: ★★

空気圧 調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月18日 13:39
購入の参考にさせていただきました。私はZ4ですが、同じように大きなバリあり。。取り除きました。また、参考になる情報楽しみにしております。フォローご承認も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2021年1月18日 14:01
こんにちは!
やはり私の車だけではなかったか…。
中に入らないように取り除くのは神経の磨り減る作業でした…笑
此方こそ、宜しくお願いします♪

プロフィール

セダン、ミニバン、アメ車、スポーツ… 色んな車に乗ってきました。 それぞれ個性のある楽しい車でした! なので車種問ず、車全般、好きです。 車種関係な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ スープラ]RSE フルチタンマフラーtypeD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:25:01
コラボ35 m&sさんWithナーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 11:48:10

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
納車:2020年4月1日 グレード:RZ (DB42) ボディカラー:ディープブルーメタ ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
納車:2024年1月31日 グレード:F ガソリン 1.5L 2WD CVT ボディカラ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車:2021年4月5日 ランドクルーザーからの乗換えです。 子供が、まだ小さく開き戸で ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
納車:2016年7月 主に仕事で使用。 ターボ付なので軽として割り切って乗ればストレスは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation