• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MANTAROW@の"MANTAROW@" [フォルクスワーゲン パサート セダン]

整備手帳

作業日:2019年4月24日

ブースト設定仕様変更・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブースト設定の仕様変更しました。
気温が上がるとブーストの掛かりが低下します。通常ですと基本設定のオフセット値を変更しますが、フェイルモードの問題もありますので、ソコは弄らずにマップ補正でかさ上げします。同時に動作回転域も変更します。
アクセル開度85%以上で+5kpa、新たに75kpaの領域を設け、85%の半分程度の補正値を入力。アクセル開度75%以上でアクセル開度に応じた補正を行います。
すなわちアクセルの踏み具合でブーストの掛かり方をコントロール。
2
低回転、高負荷でのオフセット値を大きくして、ブーストの弾みをつけます。
3
その分、希望設定のオフセット値を若干ダウンさせます。
これで気温22℃、吸気温度45℃でもしっかりと
MAX110〜112kpa、トップエンドで70〜71kpaをキープ。
スロコンの設定もSP1からSP3に変更。
様子見です。

スロコンとの相乗効果でレスポンスビンビン、フィーリングはかなり改善されました。
ターボ車はブーストコントロールが命。

やはり終わりはないです・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

汎用スタビリンクの最終加工…

難易度:

ブースト微調整…HKS EVC6

難易度:

コンビネーションメーター修理

難易度: ★★★

ブーストコントローラーのリセッティング【備忘録】

難易度:

ForgeDVの定期メンテナンスとスプリングレートの変更

難易度:

ブースト微調整…HKS EVC6

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リヤのスタビリンクを115mmから110mmに変更。マイルドになりました。また感覚的ですが、前後のバランスが良くなった様な感じ…」
何シテル?   06/10 21:48
MANTAROW@です。オリジナルを崩さずに「キビキビと快適に」をモットーにDIY精神で維持りに励みます。 ★車歴★ RA40カリ-ナ 18R-GU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀高原で滑り納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:49:49
キリ番✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 05:16:17
車検前のマフラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 09:15:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン MANTAROW@ (フォルクスワーゲン パサート セダン)
9年14万キロお付き合いしたVW JETTA 2.0TSIから3月3日、B7 PASSA ...
三菱 アイ 三菱 アイ
9年間15万キロお付き合いしたH47ミニカより変更しました。4WDターボ・・・カミさん号 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
オリジナルを生かしながらも個性を出しつつ、少しずつながら手を入れております。 外観は地 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
カミさん号です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation