• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MANTAROW@の"MANTAROW@" [フォルクスワーゲン パサート セダン]

整備手帳

作業日:2020年11月15日

ウォーターポンプ交換の作業検証

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日のオイル交換作業時にクーラント漏れの確認をおこなってもらいました。
ウォーターポンプから微細な漏れを確認。その他のクーリングラインからの漏れはありませんでした。
現状の環境下でDIY作業が出来るかを検証をします。

フロント両輪をジャッキーアップしタイヤを外します。
2
まずはクーラント抜き。

セオリー通り、助手席側フェンダー内からアクセス。
ラジエターのサイドタンク縁の針金状のロックを引き上げてホースをコジると外れクーラントが抜けます。ドレンでも付いていればイイのに。
3
運転席側…こちらからも抜けるみたいですが。
どちらからアクセスしても水浸しだな。
細めの雨樋とバケツを利用しようかな。
4
Vベルト外し。

テンショナーを#16で反時計回りに回転させ、穴にピンを入れてロックします。
私はピンの代わりにヘキサゴンを使いました。
5
プーリー外し。

トリプルスクエアビットM10を使用しますが、間隔が狭くビットが入らない。手持ちのビットはロングタイプだったので、大胆にもグラインダーで短くカットしました。
それでもラチェットがかからないのでメガネを掛けて回しました。
6
ウォーターポンプ本体外し。

T30のトルクスレンチを使用。
意外にもプーリーも含め、このウォーターポンプも低トルクで締まっていました。
こちらも間隔は狭いのですが、プーリーを外しますので、スペースは確保できます。
7
クーラントの注入。

G13LLCを2ℓ準備し、蒸留水を1:1の割合で3ℓ程度作って注入。全量は抜けないので3ℓでイイだろう。
ヒーター全開でエア抜きをおこなって全工程の終了です。

ウォーターポンプ交換の作業自体は30分程の見込みですが、クーラントのエア抜き等で1時間程度かかるかな。
準備からお片付けまで含め2時間見ておこう。

勿論、DIY交換作業決定です。早速、部品調達を始めよう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

汎用スタビリンクの最終加工…

難易度:

タイヤの組み替え…

難易度:

スタビリンクの調整、増し締めとアッパーマウントベアリングのグリスアップ

難易度:

ブースト微調整…HKS EVC6

難易度:

汎用スタビリンクの加工

難易度:

調整式スタビリンクへの交換 リヤ編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リヤのスタビリンクを115mmから110mmに変更。マイルドになりました。また感覚的ですが、前後のバランスが良くなった様な感じ…」
何シテル?   06/10 21:48
MANTAROW@です。オリジナルを崩さずに「キビキビと快適に」をモットーにDIY精神で維持りに励みます。 ★車歴★ RA40カリ-ナ 18R-GU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀高原で滑り納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:49:49
キリ番✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 05:16:17
車検前のマフラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 09:15:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン MANTAROW@ (フォルクスワーゲン パサート セダン)
9年14万キロお付き合いしたVW JETTA 2.0TSIから3月3日、B7 PASSA ...
三菱 アイ 三菱 アイ
9年間15万キロお付き合いしたH47ミニカより変更しました。4WDターボ・・・カミさん号 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
オリジナルを生かしながらも個性を出しつつ、少しずつながら手を入れております。 外観は地 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
カミさん号です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation