• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MANTAROW@の"MANTAROW@" [フォルクスワーゲン パサート セダン]

整備手帳

作業日:2021年3月13日

0313/10ターボのブーストセッティング開始 HKS EVC6-IR2.4【備忘録その1】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サマータイヤに交換したので、ブーストをサマー仕様に変更します。2021年、ブーストセッティングの開始です。
天 候 雨のち曇り
気 温 10℃
湿 度 85%
吸気温度38℃

英国SuperChips社のbluefinにRemap済。

画像は基本設定で86kpaから始めよう。
オフセットはA、Bモードそれぞれ88、84%から、Cモードは無補正のスルー。

表示は実ブーストより12kpa程度低く出ますので、85kpa+12kpa=97〜98kpaが実ブーストであり、目標値でもあります。


ワーニングは86kpa、ドロップは1kpa。
これは86kpaに達したら1kpaダウンさせ、強制的に85kpaを維持させます。
この機能が今回のセッティングの要になります。

リミットは85〜86kpaですが、86kpaを目標値とし、86kpaでワーニングに引っかけ、85kpa(実質98kpa程度)で安定させる目論みです。90kpaからでもイイのですが、とりあえず88kpaスタートで…

速くなくてもイイ、ドライブしてて楽しい車…を目指す。
極低回転域からの素早いブーストの立ち上がり、トルクフルで高回転域までキレイに回る、ハイレスポンス・ハイピックアップで。
2
VCDSの過去ログデータを参考に再セッティングします。
数ある過去の走行ログのブースト要求値を検証すると、Maxブーストは100kpが安全圏。5500rpm付近〜では70kpaがリミット。
ログの要求値と実行値(実ブースト)の差の値を補正します。
3
ブーストの立ち上がりを決めるオフセット値。
低回転域を補正。
4
低回転域、全アクセル開度で補正。
5
高アクセル開度75%以上のバトルモード?も補正。
3500〜4000rpm辺りがブーストのピークになるので、その領域は無補正。
6
ブースト値の補正はアクセル開度75%から補正。
7
ブースト補正もオフセット補正同様、3500〜4000rpmは無補正。
8
全体のブースト特性を左右するサンプリング値。
数値を小さくすると、立ち上がりが鋭くなりますが、オーバーシュートしやすくなり、大きくすると安定志向になりますが、立ち上がりはノンビリとなります。
入力は「6」ですが、昨年は「5」でフェイルモード行きでした。
ただ、その他のセッティングに左右されるので、一概には言えない部分です。結局、サンプリングは「8」の安定志向で…
因みにスロコンはPIVOTでSP2でセット。SP3の方がフィーリングは良いのですが、キックダウンが早くなるのでSP2で様子見です。

セッティングは始まったばかりです。
一年中こんなことばかりしています(汗)

始まったばかりですが、備忘録としてとっておこう。貴重なデータです。

※試走したら、中々イイ感じ…キックダウン時で瞬間最大ブーストは89kpaでワーニング作動87kpa(実ブースト100kpa程度)
今のところ、フェイルモード入りは回避しています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブーストコントローラーのリセッティング【備忘録】

難易度:

汎用スタビリンクの最終加工…

難易度:

コンビネーションメーター修理

難易度: ★★★

2024ブーストセッティングの開始【備忘録】

難易度:

ForgeDVの定期メンテナンスとスプリングレートの変更

難易度:

ブーストコントローラーのリセッティング【備忘録】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リヤのスタビリンクを115mmから110mmに変更。マイルドになりました。また感覚的ですが、前後のバランスが良くなった様な感じ…」
何シテル?   06/10 21:48
MANTAROW@です。オリジナルを崩さずに「キビキビと快適に」をモットーにDIY精神で維持りに励みます。 ★車歴★ RA40カリ-ナ 18R-GU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀高原で滑り納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:49:49
キリ番✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 05:16:17
車検前のマフラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 09:15:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン MANTAROW@ (フォルクスワーゲン パサート セダン)
9年14万キロお付き合いしたVW JETTA 2.0TSIから3月3日、B7 PASSA ...
三菱 アイ 三菱 アイ
9年間15万キロお付き合いしたH47ミニカより変更しました。4WDターボ・・・カミさん号 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
オリジナルを生かしながらも個性を出しつつ、少しずつながら手を入れております。 外観は地 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
カミさん号です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation