• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MANTAROW@の"MANTAROW@" [フォルクスワーゲン パサート セダン]

整備手帳

作業日:2023年1月28日

HIDバーナーの交換 D3S 6000K 35W 3200LMx2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
数日前から運転席側のヘッドライトがチラつき始めましたが、昨日完全に切れてしまいました。
2
で、本日はHIDバーナーの交換です。
チラつき始めた段階で、部品を発注しました。LEDと悩みましたが、結局HIDを選択…3、200円也。
ガラス自体が少し青っぽい。
3
バーナーを交換するにあたり、まずカバーを外しますが、フェンダー横の穴からドライバーを入れてテコの原理で金具を外します。反対側は簡単に外れます。左右2箇所。
4
バーナー本体を外しますが、側面奥に黒いレバーがあり、指で押し上げます。反時計回し。
5
バーナーを取り出して、コネクターを差し替えて交換。取り外した逆の手順…
助手席側も同様の手順。
6
作業終了…交換時間は15分程度。
7
取り外したバーナーは変色していますね。4年間お疲れ様でした

今度切れたらLEDにしよう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトレンズの研磨とコーティング

難易度:

スタビリンクの調整、増し締めとアッパーマウントベアリングのグリスアップ

難易度:

汎用スタビリンクの最終加工…

難易度:

ForgeDVの定期メンテナンスとスプリングレートの変更

難易度:

ブースト微調整…HKS EVC6

難易度:

ブーストコントローラーのリセッティング【備忘録】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リヤのスタビリンクを115mmから110mmに変更。マイルドになりました。また感覚的ですが、前後のバランスが良くなった様な感じ…」
何シテル?   06/10 21:48
MANTAROW@です。オリジナルを崩さずに「キビキビと快適に」をモットーにDIY精神で維持りに励みます。 ★車歴★ RA40カリ-ナ 18R-GU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀高原で滑り納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:49:49
キリ番✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 05:16:17
車検前のマフラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 09:15:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン MANTAROW@ (フォルクスワーゲン パサート セダン)
9年14万キロお付き合いしたVW JETTA 2.0TSIから3月3日、B7 PASSA ...
三菱 アイ 三菱 アイ
9年間15万キロお付き合いしたH47ミニカより変更しました。4WDターボ・・・カミさん号 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
オリジナルを生かしながらも個性を出しつつ、少しずつながら手を入れております。 外観は地 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
カミさん号です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation