• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つうパパの"T5" [ボルボ XC60]

整備手帳

作業日:2014年7月30日

バックカメラ用のケーブル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
バックカメラが機能しなくなったので行きつけのディーラーでチェックしてもらった結果、ケーブルに問題があるようです。対策品のケーブルに交換しました。
勿論、無料交換。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車備忘録

難易度:

洗車

難易度:

洗車と観察

難易度:

純水器のイオン交換樹脂交換

難易度:

シフトレバーユニットのワランティー交換!

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月30日 21:30
対策品が有ると言う事は、同じ不具合が多発しているんですね(。-_-。)

バックカメラは慣れちゃうと、無いと不安になりますからね!(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年7月30日 22:06
他でも同様の不具合があるそうですが、全てではないようで、都度対応するそうです。
ちなみに我が家の場合は納車直後に一度、不具合が発生しケーブルを交換してますが、それも当時は未対策品で不具合品だったようで…。-_-b
2014年7月30日 22:21
こんばんわ(^_^)v

うちのは、たまに真っ暗になりまする(^^;;

Dでみてもらっても、その時症状が出ないとNGでは?

暇な時にDへ行ってみます。
コメントへの返答
2014年7月30日 22:38
今回は完全にブルー画面にカメラ×マーク出ましたが、初回はバックカメラ作動時の画面のチラつきがありまして症状がランダムに発生した為、発生時にスマホで動画撮影して記録してました。
対策品もありますから、症状が頻繁であればディーラーで相談ですね。

プロフィール

「記念すべき222222km」
何シテル?   06/22 09:10
週末のクルマ弄りとドライブを満喫すべく、日々仕事に励んでます。 主に整備記録として保存し、情報共有させていただいております。 ※現在フォロー申請について...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オープンカーの時期候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 21:33:55
AdPower / 冨澤物産 AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 00:21:47
ブロアファン清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 06:29:25

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ N / (ホンダ N-BOXスラッシュ)
より安全運転を求められる立場になる頃、時期通勤車としてのんびり乗れる車を探していた時、た ...
プジョー 3008 3008 (プジョー 3008)
新たな家族のマイカーを選定。プジョーはユーロカーに魅了されたキッカケの106以来です。再 ...
ダイハツ コペン 882RS (ダイハツ コペン)
長年探し続けた念願の週末オープンドライブ仕様。平成21年式 紫色&ベージュ色のレカロシー ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
チョイ乗りやツーリング、通勤など多目的に使用 役目を終えたため、手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation