• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つうパパの"36RS" [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2017年1月30日

サイドスリップ調整など

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キャンバーボルトを付けてからサイドスリップ調整してなかったので、仕事の合間を見て時間代休を取り、カーテスター屋にで再調整。
トーイン側になっていたのでタイロッドを120°ほど締め付ける方向になりました。
2
サイドスリップ調整など
ちょいと時間あったので洗車しました。その後再び仕事に・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

拭き掃除するの巻(^o^;)

難易度:

エンジンルームをキレイにしてみる(^_^;)

難易度:

ラジエーター交換+その他交換

難易度:

普通のバッテリーに交換(車検毎)

難易度:

EGオイル交換

難易度:

リアエンブレム貼替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月31日 15:41
お疲れ様です。すいません、全然関係ない事なんですけど、前にドリンクホルダーを重ねて使ってたと思うんですが、アレって重ねるだけですか❓最近ウォークマンをドリンクホルダーに入れて使ってるのですが、低くて使いにくくて、高くしたいなと思ってるんですよね。暇な時にでも返事頂ければ嬉しいです。
コメントへの返答
2017年1月31日 19:56
お疲れ様です。詳しくは下記にて。

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1100327/car/2037517/3467478/note.aspx

単に重ねるだけボールド性も大丈夫です。
2017年1月31日 21:23
お疲れ様です。ありがとうございます。
コメントへの返答
2017年2月1日 21:52
いえいえ^_^
2017年7月7日 15:38
うちのワークスは悩んだ末、シルバーを選択しましたが、やはり赤もキレイですね〜!

街中ではまず、見かけないので見かけると貴重です(^_^)
コメントへの返答
2017年7月7日 21:28
色は当時無難にホワイト予定でしたが、先に職場の同僚がホワイトのターボRSを買ってしまったので違う色として赤にしました。今となっては赤にして良かったのかもしれません。(^^♪

プロフィール

「東京タワー初めて登りました。」
何シテル?   06/18 22:16
週末のクルマ弄りとドライブを満喫すべく、日々仕事に励んでます。 主に整備記録として保存し、情報共有させていただいております。 ※現在フォロー申請について...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オープンカーの時期候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 21:33:55
AdPower / 冨澤物産 AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 00:21:47
ブロアファン清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 06:29:25

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ N / (ホンダ N-BOXスラッシュ)
より安全運転を求められる立場になる頃、時期通勤車としてのんびり乗れる車を探していた時、た ...
プジョー 3008 3008 (プジョー 3008)
新たな家族のマイカーを選定。プジョーはユーロカーに魅了されたキッカケの106以来です。再 ...
ダイハツ コペン 882RS (ダイハツ コペン)
長年探し続けた念願の週末オープンドライブ仕様。平成21年式 紫色&ベージュ色のレカロシー ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
チョイ乗りやツーリング、通勤など多目的に使用 役目を終えたため、手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation