• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フニクリの愛車 [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2023年6月25日

お尻と同じで垂れてしまうのは哀しい

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボンネットのサウンドアブソーバ、インシュレータとも云うのでしょうか。
経年化で垂れさがっております。
下がるだけならまだいいのですが、アブソーバ裏面の繊維的なものが、エンジンルームに飛散するようになってきました。
これは何とかしたいところ。
2
maniacさんでこういったモノがありましたので買ったみました。
3
取り付けは簡単、まずは取付箇所の脱脂をしてから保護シートを貼り付けます。
4
後は本品を挟み込み、ネジ止めしたら完成。
5
2個目も取り付けしました。
反対側は垂れが酷くはないので、右側のみを施工。
6
本品とは別にこういったモノも買ってみました。
配線を挟み込ませる部品で両面テープが位置を保持します。
接着が安定するまで時間がかかるので、挟み込みは後日にします。
7
取り付けた手ごたえはまずまずに思えたので、効果があれば幸いです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

SRP取り付け

難易度: ★★

給油口周囲のゴムカバー修繕

難易度:

バックカメラ交換②

難易度:

ナビ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひさしぶり!!天井が垂れたよ!」
何シテル?   06/13 17:53
フニクリです。よろしくお願いします。 ノホホンと生きております。 尚、パーツ情報は取り付けた順番ではありません 思いついたものをただ列挙しているだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
これが人生最後のわがままなクルマ選びとして、シロッコに乗ることにしました。 このクルマ ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
紆余曲折有りましたが、このたび207に乗ることとなりました。 若干、運転している感覚が希 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
会社の同僚から譲り受けました。 なにぶん古いバイクなので大事に乗って行きたいと思います。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
プジョー 306に乗っています。 壊れそうで壊れないまま、ここまで来ました。 なだめす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation