• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フニクリの愛車 [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2024年10月14日

やはり垂れないほうがいいよね…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ルーフライニングの張替えを再度行いました。
今回は柄を明るいグレーに替えてみました。
Aピラーと色味を合わせたつもりだったのですが、全然合ってなかったですわ。
2
前回と同じスプレーのりを使ったのですが、まったく接着する気配が見られなかったので、画像のボンドを急遽仕入れました。

3
ルームランプ周辺の盛り上がった所が上手くいきませんでしたね。
それといつの間にか、生地がライニングに対して斜めになってしまい、画像の右上部分の生地が足りなくなってしまいました。
痛恨の極みです。
4
次回があるのならば(やりたくないですが)、ライニングが使用限界を超えてますので、潔く部品調達します。

どなたか天井張り替えするときは呼んでください。

ワタシニデンワシテクダサーイ、ドゾヨロシク
(嘘)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シロッコのリアのスピードセンサー交換

難易度:

ABS点灯~スピードセンサー交換

難易度:

ABS交換&オーバーホール

難易度:

左窓落ち・レギュレーター交換

難易度: ★★★

純正ホイールへタイヤ組み込み交換

難易度:

708LVデータ書き換え…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シロッコのエアインテークのパーツが収まり悪い。
社外品に替える?目指せシュボシュボ???」
何シテル?   07/27 21:29
フニクリです。よろしくお願いします。 ノホホンと生きております。 尚、パーツ情報は取り付けた順番ではありません 思いついたものをただ列挙しているだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
これが人生最後のわがままなクルマ選びとして、シロッコに乗ることにしました。 このクルマ ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
紆余曲折有りましたが、このたび207に乗ることとなりました。 若干、運転している感覚が希 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
会社の同僚から譲り受けました。 なにぶん古いバイクなので大事に乗って行きたいと思います。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
プジョー 306に乗っています。 壊れそうで壊れないまま、ここまで来ました。 なだめす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation