• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月05日

☆「Enjoy Bike F - 針テラスイーツ編 - 」☆

☆「Enjoy Bike F - 針テラスイーツ編 - 」☆

前回のブログ「なんという勘違い」でチラっと言っていた通り、針テラスにスイーツを買いにいってきました(^_^)
その周辺で少し走りたいなんて話をしたら、コンフェイトさんにコメントでアドバイスをいただいたのでそれをもとにツーリングルートを決めました。


いまの時期は日が落ちるのも早いので、少しだけ高速を使って時間を節約しながら行ってみます。

ルートは「R23→四日市東IC→亀山IC→名阪国道→針→広域農道→月ノ瀬→伊賀方面→帰宅」といったルートです。


(針テラスで買ったスイーツ「FREUDE フロイデ」、買ってきた当日に食べたのですが、オイシイ!(*^。^*)
バイクで5時間近く連れまわしたのに完全に解凍されていなかったのですが、
微妙にシャリっとした食感と、チーズの濃厚な味と、プリンのふわっとした味が混ざり合っていい感じでした!)




針テラス後、農道を堪能し伊賀方面へ


高山橋より







高山ダム








茶畑





一通り走って満足したのと、夜に友達との約束があったので早々に帰路に向かいました。

地図ではわからない楽しいルートはまだまだ隠れていそうですね!
アドバイスありがとうございました。

帰りの休憩で寄った伊賀SAでR1100RSに乗った方に挨拶をされましてそのままバイク談笑を。
バイク経歴やツーリングのこと、最近の雪のことなどバイクのことだけで30分以上?はお話させていただきました(^_^)
ありがとうございました。
この時期になると見かけるバイクの種類は、BMWが圧倒的に多くなる気がします。
さすがツーリングバイクですね。



そして帰ってから、とういうよりその帰り道。


鈍っていく加速に重たいハンドリング・・・。


あぁ・・・これはパンクの感じ・・・。


調べてみると、
前回の古傷から出血(笑)(←空気が)


今このブログを書いている時間はタイヤ交換の待ち時間なのです(=_=)

関連情報URL : http://youtu.be/wPU2f7f9RT0
ブログ一覧 | ☆ツーリング☆ | 日記
Posted at 2012/02/05 18:14:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鳥取・青山剛昌ふるさと館に行ってき ...
FLAT4さん

本日、JETコーティング掛け直し施 ...
ベイサさん

だ〜ら〜(だから〜)😓
S4アンクルさん

🍽グルメモ-677- ヘラディワ ...
桃乃木權士さん

一喜一憂
ターボ2018さん

6月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

この記事へのコメント

2012年2月5日 21:27
雪道を…すごいです…。
天気も良くて良かったですね~。観てたら私も走りたくなりました…。
コメントへの返答
2012年2月6日 20:45
あの雪道は民家裏の細道に迷いこんだせいです(笑)
他は残雪があるくらいで気持ち良く走れました(^_^)v

2012年2月6日 1:39
ダムに農道に茶畑‥‥
とても気持ちよさそうですね(^^)
僕も久々にツーリングに行きたくなりました。

やっぱりチューブレスでもがっつりパンクするんですね(°°)
とばしてないときで良かったです。
コメントへの返答
2012年2月6日 20:47
気持ち良かったですよ。
茶畑周辺は風景がよいので気に入っています。

普通はチューブレスなら徐々にしか空気が抜けないのですが、今回のパンクは修理跡が裂けたようにパンクしていたのでもう限界でした。
2012年2月6日 22:10
今回の作品も素晴らしかったですね~

DVD自主出版してみたらどうですか??
俺買いますよ。

雪道は怖いですね~まちがいて畑に落ちても誰も助けに来てくれませんよ(笑)
過信は禁物ですよ~!!

冷凍スイール美味しそうですね~

オイラのTZRでお持ち帰りしたら程よく解凍出来てたかもね~(シート下熱いから)

しかし古傷、高速走ってる時じゃ~なくて良かったですね。

お互い安全運転を心がけましょう!!
コメントへの返答
2012年2月7日 18:43
DVD作成ですかー。夢が広がりますね(^_^)
いやいや、youtubeで無料UPしますよー(笑)

今回のあの雪道は平たんだから意外と大丈夫でした。

ニコローさんのチャンバーで温めればトロトロスイーツになったかもしれませんね(^_^)

パンクの方は家に帰って圧を測ったら1kg以下だったので、むしろアウトでした。
途中で違和感があったので、ゆっくり運転したので良かったです。
2012年2月7日 6:21
行かれた辺りは僕も好きな場所の一つです。
気候が良くなったら、またゆっくり走ってみてください。

パンクは事故につながらず幸いでした。
タイヤ交換レポ楽しみにしています(笑
コメントへの返答
2012年2月7日 18:50
キレイな道でした。
景色が良いところも多くて楽しめました。
また走りに行きますよー(^_^)

シーズン前なのが、不幸中の幸いでした。
今からじっくり皮剥きしていきます。
タイヤについても後日書きます!
2012年2月10日 21:35
動画拝見しました。月ヶ瀬付近は18歳の時から定期的に走っているお気に入りのツーリングルートです。動画を見て昔を思い出しました。163号線で上野に抜けるのは渋いルーティングだと思いました。

雪が積もっている箇所があったみたいですが、安全運転でスムーズに走行されていましたね。凄い!
コメントへの返答
2012年2月12日 18:10
いいコースでした!
お気に入りになるのもわかります。
時間の関係で上野は素通りになってしまいました。

表面にサラっと雪が乗っていただけなので簡単に通れてしまいました(^_^)

プロフィール

「@ソボロ505 誰や!?」
何シテル?   04/26 21:16
F8Rnishiです。よろしくお願いします。 BMWのF800R(アルピンホワイト)&VTR&NSR50に乗っています(*^。^*) マイナー車種で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2015. 12. 6 スパ西浦練習走行 ストリート250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 19:12:29
最近毎日聞いてしまう曲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 05:16:33
週末に向けて😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 19:57:17

愛車一覧

カワサキ KX100 カワサキ KX100
モトクロス、エンデューロ、レース用
ホンダ VTR250 スーパーVTR (ホンダ VTR250)
NSR250のバネを付けて、セパハン化された謎VTR
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation