• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月08日

ちょいメンテにタイヤ交換

ちょいメンテにタイヤ交換

ふと気付いたチェーン掃除。

だいたい2か月くらいに一回チェーン掃除をしているのですが、2月に入ってまだメンテをしていなかった!6日の月曜日に仕事終わりに施工。

ピカピカになりました(*^。^*)




ついでにクラッチワイヤーにもワイヤーオイルを注入。
さらにさらにシリコンスプレーでゴムの部分をサッと掃除しました。




前回の針テラスに行ったツーリングの帰りにパンクしてしまったので、日曜日に緊急でタイヤ交換に行ってきました。

交換したタイヤはこれ

MICHELIN PILOT ROAD 2

と言っても、店頭で前後交換42000円(工賃・廃料込)とかで安売りしてたのでそのまま決定!!(ちなみに安いかどうかはよくわかりません)






これが以前のパイロットパワー



溝が多くなりました(笑)
リアタイヤのプロファイルを見てみるとPパワーの方はダブルR寄りで、Pロードの方はシングルR寄りかな。
乗り味もかなり変わりそうですね(^_^)楽しみです。


12日はどこにツーリングに出かけようかなー。
最近は西の方に行くことが多かったので次は東方面で。

ということで、静岡の道の駅「くんま水車の里・天竜相津花桃の里」あたりを目指してみます(^_^)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/08 18:35:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って4年!
ヒロシ改さん

JR社宅廃止?
kuta55さん

正解は❓️
よっさん63さん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

どうでもいい事ッス💦
大吟醸 ZIMAさん

純正部品、購入しました
Supersonicさん

この記事へのコメント

2012年2月8日 20:00
テェーンですね。

私のKは、シャフトですので、そういえばチェーン手入れいるんですね。

タイヤ新品、滑りますから、気をつけて下さい。
コメントへの返答
2012年2月8日 22:27
チェーンだと手入れが必要なので。ベルトのSTと比べると少し不便かもしれませんね。

でも、チェーンのメンテナンスをするとピカピカになるので嫌いではないです(笑)

今は慎重に慎重を重ねて運転します。
2012年2月8日 20:46
整備キッチリですね~

おまけにニュータイヤ!!(イイナ~)

いつ開幕しても問題無しですね~

オイラはというと友達のバイク屋開業待ちです。
そこでホイールを塗装して新しいタイヤを入れる予定。

はよ~開業しろ~ってイライラしております(笑)
コメントへの返答
2012年2月8日 22:34
整備をキッチリしておけば後々、自分のためになりますから。

急な出費とは言え、おニューのタイヤは気持ちいいですよ。

準備は播但です(^_^)

今の時期にバイク屋を開業されるんですか。すばらしいですね~。
ニコローさんもタイヤ交換してパワーアップですね!
2012年2月9日 16:16
前後で4マンは安いですね。

私も7月の車検までに タイヤ交換したいです。
コメントへの返答
2012年2月10日 8:31
安いですか!
それなら替えた甲斐がありました(^u^)

タイヤを変えると気分も一新しますよー。
2012年2月10日 9:41
確かにBMWでPL2をはかせて4.2諭吉は格安ですね!

近ければ利用したい価格です(笑)
コメントへの返答
2012年2月10日 16:07
格安ですか!
そう言ってもらえると得した気分です。
バイクセブンも結構いい店なのかもしれません(^v^)
2012年2月10日 21:32
F800も右側にチェーンがあるのですね!F650GSと同じです。

パイロットロードは万能タイヤだと思います。昔、ハヤブサに入れていましたが、膝擦りするまでバンクさせてもスライドせずにがっちり喰いついてくれました。

ただし、フロントタイヤのラウンドがマイルドな形状をしているので、ステアの特性がかなり穏やかになりました。Uターンはやりやすくなりますが、ペアピンではハンドルの切れ込みが不足してアンダーステアを感じる場面がありました。意識してバイクを寝かせていくことが求められるようなタイヤでした。

あと、ブレーキングしながら寝かせていくと剛性が足りない感じになるので、早めにブレーキをリリースして素直にリーンして旋回というパターンが一番気持ちよく走れました。
コメントへの返答
2012年2月12日 18:16
ロードの方でもかなりのグリップ力がありそうですね。
サーキットに行くわけではないので、十分な性能がありそうです。

見た目でもフロントもリアも両方ともキレイなラウンドになっていますね。ツーリングタイヤ故に、走りの時は意識して曲げる必要があるのですね(^_^)

なるほど、乗り味の情報があると参考になります。暖かくなったらいろいろ試してみたいと思います。
2012年2月11日 8:58
私のF800Rも純正はミシュランですので、R2への交換でどう変わるかは興味津々です。
元々万能高性能タイヤですから外れは無いと思いますが、リプレイスで軽快さがどう変わるか、とか。
季節柄、一皮剥けるまではお大事に。
インプレ楽しみにしてます。(^-^)/
コメントへの返答
2012年2月12日 18:20
パイロットパワーで1年過ごしてきたのでどう変化するかが楽しみです。
確かに値段もそんなに変わらないのでハズレは無いと思いますが、どのような性格のタイヤなのか。
暖かくなってからが本番です(^_^)

プロフィール

「@ソボロ505 誰や!?」
何シテル?   04/26 21:16
F8Rnishiです。よろしくお願いします。 BMWのF800R(アルピンホワイト)&VTR&NSR50に乗っています(*^。^*) マイナー車種で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2015. 12. 6 スパ西浦練習走行 ストリート250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 19:12:29
最近毎日聞いてしまう曲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 05:16:33
週末に向けて😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 19:57:17

愛車一覧

カワサキ KX100 カワサキ KX100
モトクロス、エンデューロ、レース用
ホンダ VTR250 スーパーVTR (ホンダ VTR250)
NSR250のバネを付けて、セパハン化された謎VTR
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation