• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブ5の愛車 [ホンダ Dio (ディオ)]

整備手帳

作業日:2019年9月7日

ハンドルスイッチの交換にチャレンジ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつも観覧頂きありがとうございます。

夏が中々終わりませんね!

朝晩は涼しくなりましたが、

日中はまだまだ暑いですね。

作業の方も中々進まなく最近やっと少しずつ

行っています。

でっ!

今回はハンドルスイッチの交換にチャレンジしてみました

何でか?

ウインカーのスイッチが経年劣化でやられて

ウインカースイッチだけを交換しようと調べたところ

ハンドルスイッチのASSY交換の方が早くて

良さそうなので某オークションで落札しました。

まぁ、

送られてきたスイッチの取り付け部分が割れている

トラブルもありましたが

何とかなりました。

2
さて、

交換作業に入りますがメーター周りを外す所から

始めます。

写真のように

メーター周りをゴッソリ外しました。

この時点でネジなど外れてますが、

メーター本体を外していきます。
3
メーター本体を外したら

スイッチも外します。

これもネジ止めなので、

簡単に外れます。
4
ハンドルスイッチを

比べてみました。

見れば分かると思いますが、

右側が某オークションで落札したスイッチです。
5
組み付けていきます。

まず、スイッチを取り付けますが一部

メーターと共締めがあるので注意です。

メーター本体を取り付けます。
6
購入時、折れていた部分です。

特に問題無く取り付けました。
7
防水カバーを取り付けます。
8
スイッチの交換完了です。

後は車体に取り付け作動確認をして

カウルを装着します。

私の場合、まだまだやる事が多いので

車体に取り付け作動確認後

放置してます!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤエアバルブ交換

難易度:

ヘッドライト PH11 LED→電球へ (Dio AF62)

難易度:

洗車(拭き取り)

難易度:

クーリングファン 軽量化

難易度:

ヘッドライト PH11 LED→電球へ (Dio AF62)

難易度:

洗車(拭き取り)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「退院後の初洗車、先ずはプレウォッシュから」
何シテル?   02/25 07:46
エブ5です。(エブファイブ) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

内装を黒くします⑦ドアパネル・ドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 21:49:51
ドミンゴと美女達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 18:28:06
ラジエターホース アッパー ロア2本ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 04:14:44

愛車一覧

スズキ エブリイ エブ5 (エブファイブ) (スズキ エブリイ)
DA64V ジョインターボ AT 4WD乗りです! みなさ〜ん お元気ですかぁ〜
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
原付です!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L375SタントカスタムRS 嫁車です。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF1ステップワゴン デラクシー H11年式です。 宜しくお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation