• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

ニューモデルへ・・・

ニューモデルへ・・・ 今回は折り畳みから最近多くなってきている?スライド式に交換しました。カラーは私好みの光沢があるブラックです。一部タッチパネルで操作しますので、液晶面が指紋でいっぱいです。購入直後保護フィルムを貼りましたが、液晶面が常に外に出ているため剥がれてきてしまいました。操作面は前の携帯と同じなので問題なしです。落とさないように気を付けたいと思ってます。
ブログ一覧 | ケータイ・スマホ | クルマ
Posted at 2009/03/15 21:16:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

プチドライブ
R_35さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2009年3月15日 21:53
こんばんは。

最近ドコモに鞍替えしようかと考え中です。

機種はauよりもドコモの方が充実しているような気がします。
コメントへの返答
2009年3月15日 22:01
こんばんは♪

この機会に乗り換えちゃってください!

そう思うのでしたら変えるしかありません。すぐにでもお店にGO!
2009年3月15日 21:58
こんばんは!

僕も先日交換しましたがスライドと悩みました。
双方のデモ機を散々弄くり回した結果、スライドの方はどうも画面の角度に違和感を感じて、慣れ親しんだ折畳みに落着きました。

お手元に気をつけて扱いましょう!
コメントへの返答
2009年3月15日 22:04
こんばんは♪

やはり折りたたみの方が主流でしょうね。私の場合はスライドが発売されたから機種変しましたけど、もし発売されてなかったら前の機種を使い続けていたでしょう。

落下には気をつけましょうね!
2009年3月15日 22:06
こんばんわ~☆
スライド式はどうも抵抗が…
やはり液晶に傷が…
今も折りたたみ式使ってます。
ポケットに入れて仕事をしているので、ボディーに傷が結構あります…
コメントへの返答
2009年3月15日 22:09
こんばんは♪

そういう方が多いです。液晶の傷は気をつけたいです。

実はスライドは3年位前に使ったことがあって今回2回目ですが、すごく使い易くなっています。
2009年3月15日 23:02
自分も未だスライド式は苦手ですね!慣れでしょうね♪
コメントへの返答
2009年3月15日 23:20
こんばんは♪

慣れでしょうね。ストレートから折りたたみに変わったときの感じと同じだと私は思っています。
2009年3月16日 7:23
おはようございます♪
三菱撤退でスライドが一気に出てますよね(^^)
液晶保護フィルムは剥がれるのか・・・
コメントへの返答
2009年3月16日 21:39
こんばんは♪

以前Dを使ったことあります。あのころは少々使いづらかったです。今のところF、N、P、L・・・などが発売してます。

保護フィルムは端っこから剥がれてきました。ポケットに入れるものですから。

プロフィール

「今朝は晴れ😄😒🌤️

予想最高36℃😅😒☀️

毎日続くね😩😒☀️」
何シテル?   08/21 07:29
2004.8.28 みんカラに登録 2005.04.03~2016.02.28 レガシィツーリングワゴン2.0GT 2016年4月2日~2019.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイエースのヒューズ一覧(4.5型以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:11:38

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
いろんなタイミングが重なり、乗り換えとなりました😉👍 前車より燃費は落ちますが、車 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
プリウスαが来るまでの1ヶ月間、お借りしました~(^^)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2016年2月29日の車検を前に28日をもってお別れしました~・゜・(ノД`)・゜・
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
前車ターボ車から180°性質の異なるクルマに乗り換えました~(^^) 燃費がどのくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation