• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月11日

また・・・

また・・・ 新商品ですか。

昨日酒屋にて試飲缶をもらって飲んでみたのですが、味のほうは・・・。はやりビールのほうが美味しいです♪ビールがハイオクならこちらはレギュラー(笑) 新商品が発売され知らない間に消滅・・・。よくあるパターンです。長く売れ続けるのは難しいですね。
ブログ一覧 | お酒 | クルマ
Posted at 2010/09/11 22:09:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

おはようございます。
138タワー観光さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2010年9月11日 22:47
こんばんは♪
ビール系飲料をガソリンに例えるとはなるほどです。
私は、どちらもハイオク仕様なのでお金がかかります(汗)
コメントへの返答
2010年9月12日 8:09
おはようございます♪

レガも燃費が悪いですが、shojimanさんも燃費が悪いですか?(笑)これは失礼!

私はたまにハイオク、普段レギュラーと言った感じです(酒の話ですよ)
2010年9月12日 6:22
また試飲を貰えたのですね!?
なんか、よく貰えて凄いですね。(笑)

そのレギュラーは、きっとドイツ調みたいなので、独国だけに独特という事なのではないですか!?(爆)

でもやっぱハイオクはハイオクで、レギュラーはレギュラーなんですよね。
ハイオクの味を知っている分、ハイオクが恋しくなりますね!(^_-)-☆

自分の場合は、軽油(ノンアルコールビール)で十分かも知れません。(笑)
コメントへの返答
2010年9月12日 8:15
おはようございます♪

貰えましたね。本当に試飲缶で、量が少ないです。

味はそれぞれ感じ方が異なると思いますので何とも言えませんが、個人的にはう~んです。

やはりハイオクのほうがいいですね。飲んだ後の動きはどうか分かりませんが(笑)

ノンアルコールが軽油ですか。マチャさんはデディーゼルですか。
2010年9月12日 21:13
こんばんわ~
やはり高くても「ハイオク満タン」といきたいですね(笑)値段を見ると「レギュラー」のほうにいきがちですが、やはりやはり味は・・・・ですよね。

最近はなかなか飲めないので、飲み会などあると、「ハイオク」飲みだめしてます。
コメントへの返答
2010年9月12日 21:16
こんばんは♪

値段をとるか、味をとるかですね。

私も外にのみに行く時はハイオクが飲めるんで、いいですよね。

プロフィール

「@あつりん さん、こんにちは~(^^♪雨による被害はありませんでしたか~(・・?こちらも暑いです~(;^_^Aあと半日頑張りましょう~(^^♪」
何シテル?   08/08 12:24
2004.8.28 みんカラに登録 2005.04.03~2016.02.28 レガシィツーリングワゴン2.0GT 2016年4月2日~2019.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイエースのヒューズ一覧(4.5型以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:11:38

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
いろんなタイミングが重なり、乗り換えとなりました😉👍 前車より燃費は落ちますが、車 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
プリウスαが来るまでの1ヶ月間、お借りしました~(^^)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2016年2月29日の車検を前に28日をもってお別れしました~・゜・(ノД`)・゜・
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
前車ターボ車から180°性質の異なるクルマに乗り換えました~(^^) 燃費がどのくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation