• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOKOのブログ一覧

2016年02月02日 イイね!

緊急入庫・・・((((;゚Д゚))))



先週から低速でステアリングを切ると何やら違和感が・・・(^_^;)

これはいかんと思い、トヨタさんへ~(^_^;)

見てもらったところ・・・まずパワステポンプの漏れ、次にエアコンのマグネットクラッチの要交換の2点~(^_^;)

ありゃ~ついに大物?が壊れたか・・・(^_^;)一応見積もりをお願いしましたが、いくらやろ~(・_・?)車検の予定もあるわけで、合わせたらもの凄い金額~(・_・?)もう次期車を考えたほうがいいのやろうか~(・_・?)と言っても今月で切れるし~(^_^;)

いつもながら丁寧かつわかりやすい説明で接してくださる整備士さんにアドバイザーさん、どっかとは大違いです~(^_^;)



こんな状況なものですから、新型を薦められる訳で・・・(^_^;)

前回訪れた時はブラックの試乗車でしたが、パールに入れ替わっていました~(^^)

用品のエアロも装着されていて、いいんじゃない~(・_・?)夜に写真を撮るなら白系だなと思っている私です~(^^)

納期が5ヶ月(・_・?)と言うところに報道にある爆発事故、納期が遅れそうですね~(^_^;)
Posted at 2016/02/02 22:38:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | トヨタD | クルマ
2016年01月21日 イイね!

事前入庫・・・(^^)



今日はトヨタDにお邪魔して車検見積もりの為の事前入庫となりました~(^^)

着くやいなや3人のエンジニアの方々がスタンバイ~(;゚Д゚)!工場に入庫して上から下から見られました~(^_^;)

先日のタイヤ交換の時に見てヤバイな・・・と思っていたのが、スタビリンクとロアアームブッシュ、指摘が入りました~(^_^;)とりあえずスタビは要交換です~(^_^;)

あと気になるところは、油脂類、消耗品かな~(^_^;)あとは点検時に発覚した点を直すと言ったところです~(^_^;)



そして先月の発売後1ヶ月で10万台受注したという新型プリウスを拝見&試乗してきました~(^^)

改めて間近で見てみると、凄いデザイン・・・(^_^;)リアテールは目立ちます~(;゚Д゚)!

乗った感想は、ま~静か~(;゚Д゚)!日常ユースなら十分の性能~(^^)リアの頭上は少々狭いですが、あのデザインですから仕方ないでしょう~(^_^;)荷室も開口部があるので荷物は載りそう~(^^)

普通のATに乗っている者としては、CVTは違和感ありありです~(^_^;)乗り味はタイヤの絡みもあると思いますが、固くはない感じでした~(^^)

パワーモード?で高速を走ってみたいかな~(^^)少し試しましたが、走りそうな感じがしました~(^^)

内装は質感が上がった感じがします~(^^)これまでのトヨタのイルミといえばグリーン(・_・?)でしたが、ホワイトに変わっていました~(^^)認識もしやすくカッコいいと思います~(^^)

短時間ではじっくりわかりません~(^^)1週間くらいレンタルしたい気分です~(^^)



Posted at 2016/01/21 22:38:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | トヨタD | クルマ
2015年07月23日 イイね!

トヨタDからの封書・・・(^^)/



いつもお世話になっているトヨタDより封書が届きました~(^^)/

何やろ~(・・?

早速開封~(^^)/



1枚の用紙とラミネートされたカードらしきものが・・・(゚д゚)!

ナニこれ・・・(゚д゚)!

広げてみると・・・(^^)/



先日AED説明会に参加したのですが、その受講証明書でした~(^^)/

受講証には赤十字社の印が入っているので、何かの役に立つのかな~(・・?


それにしてもトヨタさんの封書、凄いですね~(゚д゚)!宛名、中の手紙がちゃんと手書きで書いてある~(^^)/

どっかのDと大違いだわ~(-_-;)

Posted at 2015/07/23 22:30:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | トヨタD | クルマ
2015年07月04日 イイね!

AED説明会・・・(^^)/



昨日の事、いつもお世話になっているトヨタの営業さんから電話が~(゚д゚)!

“明日AEDの説明会をやるから来てよ~”と~(^^)/そんなことでちょっと覗いてきました~(^^)/



お店の方の進行で説明が始まります~(^^)/



赤十字の方の実演を拝見します~(^^)/

見ていて何となくわかっても、いざと言うときに実行できるかが問題ですが・・・(-_-;)



お店に常設のAED、扉を開けると物凄い警報が鳴ります~(゚д゚)!

1時間の説明会でした~(^^)/



お店の中には今話題のプラド・クリーンディーゼルのポップが~(^^)/人気だそうです~(^^)/

いよいよトヨタも本格的にディーゼルを売り出してくるのですかね~(・・?



読み物としてカタログを貰いました~(^^)/あっ、買う訳じゃないですから~(^^)/
Posted at 2015/07/04 15:57:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | トヨタD | クルマ
2015年04月19日 イイね!

ハイブリッドゼミナール・・・(^^)/



先日保険の関係でトヨタのお店に行ったとき、“ハイブリッドについてやるから来てね~(^^)/”と案内を貰いました~(^^)/

そして昨日、営業さんから電話がかかってきて“明日来れるよね~(・・?”と~(゚д゚)!これは行かないわけにはいきません~(-_-;)と言うことで・・・



トヨタのお店へ~(^^)/



始まるまでお店の中を見て回ります~(^^)/やはりHVには力が入っているようで、アクアを前面に押し出していました~(゚д゚)!



こちらG'sシリーズ~(^^)/ベースに比べるとカッコいいのですが、結構なお値段がします~(-_-;)



只今準備中~(-_-;)



開始時間になりハイブリッドゼミナールが開講~(^^)/結構本格的でマンツーマン指導のような感じです~(-_-;)



HVに精通したエンジニアの方の解説で、分かりやすく教えてもらえます~(^^)/



万一の故障の場合は、お店にしかないパソコンで診断をしてもらえます~(^^)/PCはパナなのですね~(^^)/



そしてこちらが普段目にすることにないメインバッテリーです~(゚д゚)!運転席側から見ています~(^^)/



運転席から見るとこんな感じです~(^^)/



徐々にコンパクトになってきているバッテリー、今後は更なる小型化、軽量化が目標と仰ってました~(^^)/



こちらは通常のバッテリー~(^^)/ただ特殊のため一般のバッテリーと比べてお値段も高めだそです~(-_-;)



メーカーはGSユアサですか~(゚д゚)!型式も一般のものと比べて変わってます~(゚д゚)!



そして助手席側から見たリア部分~(^^)/



いちばん端にバッテリーを冷却するファンが付いているそうです~(゚д゚)!



最後に貰って嬉しい(・・?日用品のお土産付です~(^^)/

今回の話を聞いてHVは燃費が良く、とても魅力的でイイ車だと思います~(^^)/まだまだガソリン車にくらべて割高感があります~(-_-;)使用状況によっては選択に迷うところです~(-_-;)



そう言えば今週末は感謝ディでしたので、帰りにスバルにも寄りましたよ~(^^)/

今回はK前店に~(^^)/どこかのお店は対応がめっちゃ悪いので~ヽ(`Д´#)ノK前店の印象、雰囲気は良かった感じです~(^^)/

クジはC賞~(-_-;)当らないね~(-_-;)
Posted at 2015/04/19 22:48:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | トヨタD | クルマ

プロフィール

「晴れたり曇ったり😄😒⛅️

曇った時を狙ってササっと移動😄😒💨」
何シテル?   08/27 12:53
2004.8.28 みんカラに登録 2005.04.03~2016.02.28 レガシィツーリングワゴン2.0GT 2016年4月2日~2019.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイエースのヒューズ一覧(4.5型以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:11:38

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
いろんなタイミングが重なり、乗り換えとなりました😉👍 前車より燃費は落ちますが、車 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
プリウスαが来るまでの1ヶ月間、お借りしました~(^^)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2016年2月29日の車検を前に28日をもってお別れしました~・゜・(ノД`)・゜・
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
前車ターボ車から180°性質の異なるクルマに乗り換えました~(^^) 燃費がどのくらい ...
© LY Corporation