• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOKOのブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

1日遅れ・・・(^_^;)



昨夜の雨も上がり、今朝は曇~(^_^;)

昼には回復して青空が広がるかと思いましたが、雲が多い状態でした~(^_^;)

夜になって風が出てきてヒンヤリしてきました~(^_^;)

明朝は冷えそうです~(^_^;)



昨夜はニュースでも話題になっていた“スーパームーン”~(^^)

昨日の今頃は雨がザーザー降っていて見ることができず~・゜・(ノД`)・゜・

今夜は綺麗に見えています~(^^)

月の綺麗さにうっとりです~(^^)

Posted at 2016/11/15 21:51:22 | コメント(0) | 季節 | 日記
2016年11月14日 イイね!

廃線跡ツーリングオフ・・・(^^)/



昨日はMt.鳥海さん主催の“廃線跡ツーリングオフ”に参加させてもらいました~(^^)

いつもながらの手作りの資料、素晴らしい出来です~(^^)

企画から取りまとめ、お疲れ様でした~(^^)



長浜駅に集合~(^^)

ズラ~と~(^^)



まず長浜鉄道スクエアを見学~(^^)

デゴイチとED70がデーンと鎮座していました~(^^)

館内の資料と鳥海さんの詳しい説明でとてもわかりやすかったです~(^^)

この日は“北びわこ号”の運転日で、館内からチラッと見えました~(^^)(下右から2つ目)



廃線跡を巡る前に腹ごしらえ~(^^)

せんなり亭で近江牛をいただきました~(^^)

お肉がとろけてなくなります~(^^)



スタートは木ノ本駅から~(^^)

まず最初は中ノ郷駅跡~(^^)

ホームの面影があり、駅だったことが伺えます~(^^)

ちょうど紅葉が見頃で綺麗でした~(^^)



次に柳ケ瀬駅跡~(^^)

バス停になっているあたりが当時駅があったとのこと~(^^)

左右を山に囲まれて静かな場所でした~(^^)




次に雁ヶ谷信号場・柳ケ瀬隧道~(^^)

クルマ1台しか通れないほどの幅、低いトンネル、ここをSLが通ったわけですね~(^^)

ロマンを感じます~(^^)

今回の中で一番良かった~(^^)



次に刀根駅跡~(^^)

周辺は高速が通り、この辺り?という事しかわからない状況~(^_^;)



次に小刀根隧道~(^^)

ポツンと取り残された感じの小刀根トンネル~(^^)

ここだけ時間が止まったような感じを受けます~(^^)



次に疋田駅跡~(^^)

住宅街にひっそりと、建物の石垣として残っている状態~(^^)




そして最後は旧敦賀湾駅~(^^)

最近までJR貨物の線路として利用されていましたが、今は休線扱いとなっているそうです~(^_^;)

これぞ廃線、線路の錆具合からもよくわかります~(^_^;)



廃線跡を見学したあとは夕食へ~(^^)

初ヨーロッパ軒でした~(^^)

ボリュームのソースカツとご飯、お腹がいっぱい~(^^)

柔らかいお肉に揚げたてでサクサク~美味しいですね~(^^)

これにて廃線跡ツーリングオフもお開き~(^_^;)

とても楽しい1日となりました~(^^)

参加された皆様、お疲れ様でした~(^^)

またお願いします~(^^)

Posted at 2016/11/14 23:26:16 | コメント(0) | オフ会・コソミ | 日記
2016年11月13日 イイね!

2年振り・・・(^^)



参加された皆様、お疲れ様でした~(^^)

只今編集中・・・(^_^;)

Posted at 2016/11/13 22:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・コソミ | 日記
2016年11月12日 イイね!

大先輩なクラウン・・・(^^)



今日は朝から雲一つない快晴~(^^)

昼間は日差したっぷりで、暑いくらいに~(^_^;)

まさに小春日和の1日でした~(^^)



先日トヨタの営業さんから、“レストアしたクラウンがくるから見に来てよ”とメッセが来たので、行ってきました~(^^)

ショールームの真ん中にデーンと展示してありました~(^^)

昭和43年(1968年)製、3代目クラウン

当時のお値段が112万円、プライスボードによると、当時のサラリーマンの月給が3~4万なので、いかに高級車なのかがわかります~((((;゚Д゚))))

いまの車にはないレトロな感じ、ある意味新鮮に感じました~(^^)

4速MT、ラジオ、エアコン装備~(^^)

冷房車のステッカーがいいですね~(^^)



レストアしてとても綺麗なクラウン、どの程度からのレストアか知りたいところです~(^^)

ナンバーも取得して公道を走れる状態~(^^)

今となっては貴重な存在、大切にしてもらいたいです~(^^)

Posted at 2016/11/12 22:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタD | クルマ
2016年11月11日 イイね!

1111・・・(^^)



夜のうちに降っていた雨も朝までに止み、回復傾向~(^^)

昨朝のような冷え込みもなく、比較的暖かい朝~(^^)

昼になると青空が覗きました~(^^)

ちょうどいい気温で快適な1日でした~(^^)



今日は11月11日、1年でこれだけ同じ数字が並ぶのも今日くらい~(^^)

そして今日はポッキーの日~(^^)

一番売れる日?らしいです~(^^)

多分この話題は、秋田の方もアップしてくるはず~(^^)

帰りにお店に寄るといつものように陳列されていますが、価格が111円~(^^)これはお店も意図的にやっているでしょ~(^^)?やるね~(^^)

ポッキーはいろんな種類がありますが、やっぱりノーマルをチョイス~(^^)これが一番いいんです~(^^)

チップスならうす塩、カップヌードルなら白いパッケージのように~(^^)



Posted at 2016/11/11 22:02:58 | コメント(0) | お菓子・食べ物 | 日記

プロフィール

「@あつりん さん、こんにちは〜😄👋今日も暑いですね〜😅😒☀️熱中症に気をつけてください〜😅😒☀️会議、お疲れ様でした〜😄👋」
何シテル?   07/28 14:51
2004.8.28 みんカラに登録 2005.04.03~2016.02.28 レガシィツーリングワゴン2.0GT 2016年4月2日~2019.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイエースのヒューズ一覧(4.5型以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:11:38

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
いろんなタイミングが重なり、乗り換えとなりました😉👍 前車より燃費は落ちますが、車 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
プリウスαが来るまでの1ヶ月間、お借りしました~(^^)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2016年2月29日の車検を前に28日をもってお別れしました~・゜・(ノД`)・゜・
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
前車ターボ車から180°性質の異なるクルマに乗り換えました~(^^) 燃費がどのくらい ...
© LY Corporation