• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOKOのブログ一覧

2017年02月07日 イイね!

キリ番&ゾロ目・・・(^^)



今日は寒い1日でした・・・(^_^;)

1日を通して冷たい風が吹き、雪がチラチラ・・・(^_^;)

今週末は冬将軍の襲来があるようで・・・(;゚Д゚)!

なんで週末なのでしょ・・・(^_^;)



前回の10000キロから走って、走って・・・(^^)

10999キロそして11000キロ到達・・・(^^)

そして数日後、イチならび、11111キロに到達しました・・・(^^)

どちらもクルマが来ない田んぼ道で調整・・・(^^)

田舎はそんな道が多くてやりやすいですわ・・・(^^)



Posted at 2017/02/07 22:06:45 | コメント(0) | ソロ目・キリ番 | 日記
2017年02月06日 イイね!

爆走で唸るカミンズサウンド・・・(^^)



今朝は晴れていたものの雨がパラパラ・・・(^_^;)

雨がパラついたり、曇ったり、晴れたりの1日・・・(^_^;)

夜になってまた降ってきた・・・(^_^;)

そしてかなり冷え込んできた・・・(^_^;)

今週末はまた冬将軍がやってくるとか・・・((((;゚Д゚))))


土曜日の東海道本線沿線での火災、地元紙にも出ていました~(^_^;)

運転見合わせになれば東海道本線が遅れるのはもちろん、名古屋発のひだ号も遅れるわけで、その影響は高山本線にも及びます~(^_^;)

ちょうど帰りのひだ16号・36号に乗車中でしたが、10分ほどの遅れ~(^_^;)

遅れを取り戻す訳ではないと思いますが、何だか飛ばしている感じ~(・_・?)気のせい~(・_・?)

遅れを回復するのはわかりますが、某路線でカーブを曲がりきれず脱線という事故もありました~(^_^;)くれぐれも安全走行に努めて欲しいと思います~(^_^;)



そんなことでかなり飛ばし気味のひだ号?カミンズサウンドの唸りは良かった~(^^)

0:00~ 岐阜県加茂郡七宗町上麻生にある“飛水峡信号場”からの加速~(^^)(左の地図のピン)

0:44~ 切り立った岩が有名な“飛水峡”を通過~(^^)

1:03~ 上麻生駅通過後の加速~(^^)

1:35~ 道の駅 ロックガーデン七宗付近を通過~(^^)

2:13~ 比較的直線でスピードがのる区間(右の地図)での爆走~(^^)


注意:Vは気動車のお好きの人のみご覧下さい~(^^)



Posted at 2017/02/06 22:47:52 | コメント(0) | JR東海・高山本線 | 日記
2017年02月05日 イイね!

2月度 定例会・・・(^^)



今日はツキイチの定例会でした~(^^)

当初予定していたお店が諸事情でボツに~(^_^;)

急所予定変更で、フィールダーなお方のおすすめのお店に行くことに~(^^)

実際に行ってみると、何とお休み~(^_^;)

2軒目、3軒目もお休み~(^_^;)

きょうはどうなってんだ~(・_・?)

4軒目でようやく入れました~(^_^;)

ホットドッグ風のパンに焼きそば、ゆで卵のセット~(^^)

パンはその喫茶店の特徴が出ますね~(^^)

モーニングのあとは・・・



撮影会~(^^)

トヨタ車2台、ホンダ車1台、スバル車2台でした~(^^)

皆さんスタッドレスで、扁平が厚めでした~(^^)

また楽しみましょう~(^^)



Posted at 2017/02/05 16:53:16 | コメント(0) | オフ会・コソミ | 日記
2017年02月04日 イイね!

冬の遠足・・・(^^)



今日は毎年のごとくひだ号で高山へ・・・(^^)

発車時の加速、惰性からの加速、アイドリング、排ガスのにおい、いいですね~(^^)

高山に近づくにつれて車窓がどんどん変化していきます・・・(;゚Д゚)!



お昼に到着なので、まずは腹ごしらえ・・・(^^)

以前3回程お邪魔したお店に再訪・・・(^^)

リピーターです・・・(^^)

“飛騨牛のほう葉味噌定食”をいただきました・・・(^^)

ご飯おかわり・・・(^^)有難いです・・・(^^)

お腹が満たされたところで、ただ今公開中の酒蔵へ・・・(^^)

今週は二木酒造さんが公開の週・・・(^^)

ここだけ見たことがなかった・・・(^^)

詳しい説明を受け、大吟醸の“氷室”をいただきました・・・(^^)

ヤバイ、飲みやすい・・・(^^)



二木酒造さんの見学を終え、何だか物足りない・・・(^_^;)

そんなことで船坂酒造さんへ・・・(^^)

ここでは升酒をやっているのですよ・・・(^^)

純米吟醸の深山菊を注文・・・(^^)

辛口ですが、好み・・・(^^)

酒蔵バーでいただきます・・・(^^)

雰囲気がよく、おすすめです・・・(^^)

お酒を味わったあとは、某高級旅館でスイーツを・・・(^^)

天気もよく、気温も高くて寒くない1日、散策日和でした・・・(^^)

帰りも爆音を楽しみます・・・(^^)

今日は東海道本線、岐阜~木曽川間で火事があったらく遅れが発生・・・(;゚Д゚)!

下りが遅れると、単線なので上りも自然と遅れる・・・(^_^;)

いつもより飛ばし気味?でした・・・(^_^;)

編集して載せます・・・(^^)


それにしても東海さん、ひっぱりますね・・・(^_^;)

キハ85も登場して早30年近く経過・・・(;゚Д゚)!

私が乗った車両も平成2年製造で、27年経過・・・(;゚Д゚)!

振動やどこからともなく聞こえるビビリ音、激しい揺れ、老朽化は隠しきれません・・・(^_^;)

次期車両に期待したいですが、この老朽化感が良かったりもします・・・(^^)

長く走って欲しいものです・・・(^^)
Posted at 2017/02/04 23:23:24 | コメント(0) | お出かけ/ドライブ | 日記

プロフィール

「@あつりん さん、こんにちは〜😄👋お疲れ様です〜😆👋美味しいものは食べれましたか〜😒❓🍜気をつけて帰ってきてください〜😄👋😒🚗💨」
何シテル?   08/29 14:46
2004.8.28 みんカラに登録 2005.04.03~2016.02.28 レガシィツーリングワゴン2.0GT 2016年4月2日~2019.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイエースのヒューズ一覧(4.5型以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:11:38

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
いろんなタイミングが重なり、乗り換えとなりました😉👍 前車より燃費は落ちますが、車 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
プリウスαが来るまでの1ヶ月間、お借りしました~(^^)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2016年2月29日の車検を前に28日をもってお別れしました~・゜・(ノД`)・゜・
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
前車ターボ車から180°性質の異なるクルマに乗り換えました~(^^) 燃費がどのくらい ...
© LY Corporation