• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

町田 孝仁の"JBちゃん" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2023年10月11日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車時から付いていたピットワークの40B19Rが弱って来たので、ちょっと良いのに交換
2
パナソニック カオス C7(60B19R)をチョイスした
3
バックアップはSnaponのジャンプスターター(EEJP201MBK-J)にオプションハーネス(EEJP200M-4)を繋ぎOBDに接続してメモリーセーバーモードにするだけw
4
51909kmにて交換

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

バッテリー充電

難易度:

バッテリー充電その2

難易度:

ボッテリー交換

難易度:

バッテリーが変

難易度:

オイル&タイヤ&バッテリー交換(^^)/

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さて、(余裕が出来たら)次はどこを弄ろう」
何シテル?   03/01 15:59
1990年代~2000年代前半の国産車が好きな変人です。宜しくお願い致します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ライフ JBちゃん (ホンダ ライフ)
人生初の愛車が下取り車で車検込み18万、4万km弱の(平成13年式)ライフ(後期のG)。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation