• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ts9のブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

リアキャンバー

リアキャンバー
リアキャンバーつけたのでテストしてきました リアタイヤは2本500円でGETしたM7ですが、想像以上に安定  峠レベルの走行では少々つまらないかも・・ まあ見た目重視ってことで やっぱり先導車いないと自分がどれだけのレベルなのかわかんないな あと、地元の某山道悪すぎ・・ 基本スイフト ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 22:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月11日 イイね!

スイフトとタミヤMシャーシ

スイフトとタミヤMシャーシ
キャンバー計画も一旦終了し、ようやく本格インプレすることができました。 某T山へぶぉ~っと走った結果。 チューニングパーツの変化って実際、「変わったかな?」とか「かなりいいかも!」ってな感じが多く、激変!っていう経験があまりないのですが・・・ もうこれは、切り込んだ瞬間から全く違う!! ...
続きを読む
Posted at 2014/10/11 23:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月04日 イイね!

キャンバー計画②

キャンバー計画②
トライフォース入れました。もちろん中古品w ピロ部心配しましたが全く問題なし!異音もなし さて、角度は長穴加工も施工してるんで4度くらい。こころなしリアがポジキャンに見えますw もう一段階いけますが公道重視なのでこの辺で。 近くまで試走しましたが頭の入りいぃ~ダイレクトぉ~キャンバーより ...
続きを読む
Posted at 2014/10/04 12:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月30日 イイね!

自作リアキャンバーシム

自作リアキャンバーシム
リア車高を落とすと、トレーリングアームの構造上、トーイン方向になるそうです。これではテールハッピーな車にはならないので、トーアウト方向もしくはゼロ値まで持っていきたいところです。 専用シムで対処できますが、んなもん高くて買えないので自作。 材料は工場に落ちてた鉄板(1.5mmくらい)で作成しま ...
続きを読む
Posted at 2014/09/30 00:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月25日 イイね!

キャンバー計画①

タイヤの外減りがひどくスリック状態にあります。 コーナーでもアンダー傾向にあるのでストラット長穴加工でキャンバーつけました。 ドリルにまる棒ヤスリをドッキングし地道に削ります。 削り量は適当 やっとの思いで写真まで削りました(しかし汚ない車高長だ) さっと装着です。 フロントの足回 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/25 01:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月26日 イイね!

試運転

試運転
夏仕様にし某山へ試運転。 雪解け水、道路脇には砂も積もっておりデンジャラスステージと化してました。 シーズンはもう少し先のようです。 その変わりといっちゃなんですが、今日は広場が解放されてました。 早速ジムカーナごっごです。 2速満開からブレーキを残しつつサイド引いてみましたが全く効かず、、単 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/26 23:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月17日 イイね!

日刊自動車新聞より増税反対

日刊自動車新聞より増税反対
日刊自動車新聞の記事ですが、なんともごもっともな意見だと思います。 勿論、怒りの矛先は国に大してなのですが、日本の自動車メーカーにも物申したい。 かなり主観入ってますが、車好きの肩身が狭くなったのも、ミニバンを主流とした日本メーカーが若者の車離れを招き、増税に繋がっているのではないかと考えます ...
続きを読む
Posted at 2014/01/17 13:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

冬バージョン

冬バージョン
足上げ終了 めっちゃ乗り心地いい~
続きを読む
Posted at 2013/11/17 22:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月28日 イイね!

安心ネオバ

1インチリフトアップ仕様にネオバを履かせていったが流石にきつかった~ 船に乗っている感じで初めて自分の運転で酔いました 荷重かけていってもリアが粘る つーか フロントが逃げてる。 スタビレスだしポジキャンだし当然か でも08ネオバはやはり強烈なグリップ  安心感が持てます でも面白 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/28 22:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月22日 イイね!

雪道ドラ

雪道ドラ
いつもの場所でひとっ走り。今帰宅 往路で全く雪ないな~ダメかな~なんておもってたらいつもの場所は豪雪猛吹雪。 ラッセルとまではいきませんが踏んでも前にでずスタッドレスも目詰まり状態でダメダメ 3本走っても流石に単独アタックでは路面も除雪されず・・・ その後Z地区にいったが微妙に凍った路面の上 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/22 23:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「D1暑い!」
何シテル?   07/28 13:30
峠、サーキット、砂利なんでもござれ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地震結構揺れました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/06 21:11:56
ポルシェは買わない!86を買う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 22:57:22
リヤブレーキ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 22:17:01

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
クロカン車に回帰
日産 シルビア 日産 シルビア
原点回帰!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
兄のお下がり。レビンとトレノ2台所有。 86はいい!けど難しい。。
日産 180SX 日産 180SX
R点車。後にエンジンブロー ドリフトやるならこれ一番。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation