• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ts9のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

FF難し・・

今日は午前中雪が降ったので近所の複合コーナーを法定速度で走ってきました。

温度が高かったのでべちゃ雪です。

しっかしFFってこんなまがらなかったっけ?ってぐらい超低速でもアンダーステアです。
ちなみにアイスバーン時の話。

ぷじょ~時代はそんな事なかったのに・・・

ノンスリ(1.5WAY)がだいぶ影響しているのは感じますが、ふつうの街乗りにおいても行きたい方向に向いてくれない。凍結路面はハンドブレーキから手が離せません。

いい年して街乗りでサイドを常用するの恥ずかしいんだよな~
タックイン?いや、それも恥ずかしい(笑

姿勢決めてダイブしないとコーナーは難ち~


今の車に乗ると今までのようにはいきません。いかに荒い動作だったのか痛感します。

それをストレスと感じるのか感じないのかは賛否がありそうです


即効でフルピン入れたいな~っと思っていたけどスタッドレスでもうちょっと練習しようかな

次は圧雪でインプレします
Posted at 2011/12/11 23:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月11日 イイね!

スイスポ スロコン装着? 

スイスポ スロコン装着? この前中古でゲットしたちょっと古めなスロコン。
TRECの手元で調整できないタイプです。

安かったんで騙されたと思って・・
これで少しはレスポンス良くなればいいんだけど

っと言ってる間にノールック説明書でサクっと装着。

あと潜ったついでに煩わしいクラッチスタートもキャンセルしました。

よ~しこれでばっちり。エンジン始動です

火が灯りました・・っが

ESPとエンジンチェックランプが点灯している???

アクセルも不能になり数千回転付近でハンチングみたいの起きてるし

ビビッてキーOFFにし再度始動を試みます。

今度はクランキングはするが火が入らない・・・(゜д゜)

いつもの事ながら元に戻し説明書を結局確認。

なんだか小さい字をいろいろ読んでみると初期設定を行わなくてはならないみたいな事が書いてある。

オーノー

エンジンチェックランプが点灯しっぱなしになりますみたいな事まで
(まさにその通りに)


ホント今の車はめんどくせーなー。

っと思いながらみんカラで情報収集します。

ありました!ログは残るそうですがバッテリーを外して5分ぐらい放置していればチェックランプは消えると書いてあったのでとりあえずそのまま放置です・・・・・・・・・・・・・・・・・・(待)・・・・・・・・・・・・・・・・・・見事に消灯。

もういいや・・寒いし今度また暇ある時に装着しようと心に決め車を走らせます。

そーしたらば、お次は信号待ちでアイドリング異常不安定で止まりそう・・・

これもみんカラさんで情報収集。ありました!バッテリーを外したら15分ぐらいアイドリング状態で待ち続けECUを学習させるようです。。

めんどくさっ!


しっかしみんカラ様様なカーライフな一時でしたm(__)m






Posted at 2011/12/11 15:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「D1暑い!」
何シテル?   07/28 13:30
峠、サーキット、砂利なんでもござれ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

地震結構揺れました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/06 21:11:56
ポルシェは買わない!86を買う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 22:57:22
リヤブレーキ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 22:17:01

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
クロカン車に回帰
日産 シルビア 日産 シルビア
原点回帰!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
兄のお下がり。レビンとトレノ2台所有。 86はいい!けど難しい。。
日産 180SX 日産 180SX
R点車。後にエンジンブロー ドリフトやるならこれ一番。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation