
写真はスイフト買って最初にゲットした物。
さすがにピカピカの中古車をダートに持ち込む事は(今の所!?)できませんが、一応、舗装路OKタイヤなんで買っちゃいました。
サイドプロテクターがかっこいい♪完全見てくれ重視(^^ゞ
でもって、さすがラリータイヤ。重量あります・・・
でも適度に滑っていい感じかな~。
っと言っているのも束の間、先週の話ですが、いきなり兄から走行会の知らせが入り、一丁参加してきました。
ストリート含め、
初のスイフト攻め走り!
最初は軽い気持ちで参加したつもりが、周りの熱い走りに感化され段々ヒートアップ。
しかしみんな走り慣れてる。コーナーの度にじわじわ離されます。。
この時は減ったおっさんタイヤだったのですが、踏んだら踏んだ分だけアウトにはらんでいきます。
ここで初めてFRドリフト的な走りに気付き、極めてGT5走りに近い、操作をなるべくソフトになるよう集中しました。
結果、手計測で1分20秒後半ぐらい。初めての車でこのタイムはなかなかと皆様に褒められました。なんだか嬉しかったです。
なんやかんやで走行は終了し、何気にタイヤに目をやると見事にブロック飛び・・・
今回は高速サーキットでの開催でしたが、高速コーナーはなんとかイケてるがタイトコーナーが弱い。腕がないのは事実。
「腕でカバー」だなんてかっこつけていた自分ですが、やっぱりセッティング能力も技だよなぁ・・なんて思う今日この頃です。
というよりも
リスキーな走りに対応できる車にしないとなぁと感じます。速度域が上がれば上がる程思いますね。
やっぱり安全第一!
今回一番感じたのが
ドラポジ
シート、ステアリング、ブレーキペダル、シューズ
ヒートアップしても安全な操作ができる車にしないとね
しっかしスイフトは実にオモろい!
純正モンローの足もなかなか良いし♪
ただ車高が高くてタイトコーナーはちと苦手な感じ。。
ベタベタな車高にすればかなりイケてる車に変貌しそうです!
あせらず自分の成長とともに車も仕上げていきたいですね。
Posted at 2011/07/11 02:03:45 | |
トラックバック(0) | クルマ