• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ts9のブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

試運転

試運転夏仕様にし某山へ試運転。

雪解け水、道路脇には砂も積もっておりデンジャラスステージと化してました。
シーズンはもう少し先のようです。

その変わりといっちゃなんですが、今日は広場が解放されてました。
早速ジムカーナごっごです。
2速満開からブレーキを残しつつサイド引いてみましたが全く効かず、、単なる高速Uターンです。

再度挑戦!

おりゃー

と引いた瞬間、左わき腹に違和感

からの帰宅

筋違いかな

年を感じてきた今日この頃。。。


あと

中古で買った車高調がとうとう固着し参りました。全長式ですがストラット部が回らずしょうがなくバネ皿で下げましたが乗り心地極悪。きっと炙らないと皿は回りません。めんどくさ

もういい年だし純正か~

Posted at 2014/04/26 23:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月17日 イイね!

日刊自動車新聞より増税反対

日刊自動車新聞より増税反対日刊自動車新聞の記事ですが、なんともごもっともな意見だと思います。

勿論、怒りの矛先は国に大してなのですが、日本の自動車メーカーにも物申したい。

かなり主観入ってますが、車好きの肩身が狭くなったのも、ミニバンを主流とした日本メーカーが若者の車離れを招き、増税に繋がっているのではないかと考えます。


エスティマあたりが出たときに、なんともユニークな車が出たな~なんて当時は思っておりましたが、味を占めた日本メーカーがこぞってこの手の車を作り、ミニバンという新ジャンルを確立させてしまった。

本当はスポーツカー、セダンが好きだけど、しぶしぶミニバンを選択する方は多いと思います。
そりゃ維持費が変わらないんだったら人や荷物をたくさん詰めれる方が便利だし、奥様、女の子にはモテるでしょう。ちょっとしたキャンピングカーですから。

いつからか車は人を運ぶ為だけの物になってしまったのだが、これじゃいかんとばかりに走りの要素を加えてきたもんだからややこしい。「ミニバンにもスポーツ性能を」と発案した人がいたんでしょう。何とも微妙の考えです。

某メーカー社長がラリーに出たりなどして車業界を盛り上げようとしておりますが、自業自得ですね。
本当の車企業ならば全メーカー社長が参戦するぐらいのパフォーマンスをすべきです。

あくまでも私の周りでの話ですが、大半の人がGT-Rよりもアルファードがかっこいいという時代です。スポーツカーを見ても「かっこいい」とは言わず「すごい」に変わってしまった

最近は軌道修正しようと各メーカーが動いているような気がしますが、相変わらず「ハイブリッド、エコ、低燃費、リッター30㎞!」などいい加減、聞き飽きてきました。

車を持つ者は金持ちの道楽となる日はそう遠くはないかもしれません。
Posted at 2014/01/17 13:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

冬バージョン

冬バージョン足上げ終了

めっちゃ乗り心地いい~
Posted at 2013/11/17 22:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月28日 イイね!

安心ネオバ

1インチリフトアップ仕様にネオバを履かせていったが流石にきつかった~

船に乗っている感じで初めて自分の運転で酔いました

荷重かけていってもリアが粘る

つーか

フロントが逃げてる。

スタビレスだしポジキャンだし当然か

でも08ネオバはやはり強烈なグリップ 

安心感が持てます

でも面白みがない

あの後ろの巻き込む感覚がない・・


下山時にマーチスーパーターボ(なつい)とシビタイRにすれ違いました。

勇気を振り絞ってついていこうかなと思いましたが吐き気がハンパなかったのでやめ。

また次回

明日いじろうかな

でもめんどくさいな
Posted at 2013/06/28 22:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月22日 イイね!

雪道ドラ

雪道ドラいつもの場所でひとっ走り。今帰宅


往路で全く雪ないな~ダメかな~なんておもってたらいつもの場所は豪雪猛吹雪。

ラッセルとまではいきませんが踏んでも前にでずスタッドレスも目詰まり状態でダメダメ
3本走っても流石に単独アタックでは路面も除雪されず・・・
その後Z地区にいったが微妙に凍った路面の上にパウダースノー


全く面白くない・・

早々と帰宅し今に至ります。

スタッドレスでも十分なのですが路面をかなり選びます。。
その前につくづく自分はへたくそだなぁ
上手いFF乗りの横に乗ってみたいものです

さ 風呂はいろ

その後はスノーラリー動画みて妄想し寝ます。


Posted at 2013/02/22 23:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「D1暑い!」
何シテル?   07/28 13:30
峠、サーキット、砂利なんでもござれ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地震結構揺れました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/06 21:11:56
ポルシェは買わない!86を買う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 22:57:22
リヤブレーキ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 22:17:01

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
クロカン車に回帰
日産 シルビア 日産 シルビア
原点回帰!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
兄のお下がり。レビンとトレノ2台所有。 86はいい!けど難しい。。
日産 180SX 日産 180SX
R点車。後にエンジンブロー ドリフトやるならこれ一番。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation