• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月09日

エアコンフィルター交換と。

エアコンフィルター交換と。 今朝、1年ぶりくらいにACフィルターを交換しました。
交換は超簡単。
ボンネットを開けて、向かってバッテリ左側のカバーを停めてる六角ネジ一本を外してカバーを明けて、フィルターを交換します。
フィルターはボッシュ純正よりも、社外で消臭効果のある竹炭入りなんかが売られているので、こちらのほうが良いと思います。

あと全然関係ない話ですが、昼から会社の連中集めてカート大会を開催してきました。
4ST 200CCの初級カートを借りて、日ごろのストレスを解消するという名目で数人に声をかけたところ、口コミで12人も集まってしまいクラッシュ連続の波乱のレース展開に・・・けど、みんな子供みたいに楽しんでました。
いい年した大人が何やってんだって人もいると思いますが、やっぱり子供の心を忘れちゃダメだと思うんですよね(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/09 00:39:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年9月9日 8:25
おれも、エアコンフィルタいっとくかな??
まだ、エアフィルタも交換してないし!
ダブル交換かな~~


うちはカートも増車予定だったけど、息子いらん!!って言われたから、やめておいた。
あれも低いから面白いよね~~
コメントへの返答
2011年9月9日 21:41
エアフィルターもエアコンフィルターも簡単なんで、ダブルでいいんでない?
エアフィルターも純正交換タイプでメッシュタイプとかスポンジタイプがあるから、試してみるのも面白いかも。

カート面白いよ~!
バギーより数倍ヨコGもかかるから、楽しい上に運動にもなるよ☆
広い駐車場で走らせたら超絶楽しいと思うんだけど・・・子供に要らんって言われちゃ買いづらいなぁ^^;
2011年9月9日 12:52
これは自分でできる数少ない消耗品交換です!効果実感はないですが。

カートはいつかやってみたいと思っています。マリオカートはよくやっていたのですが。
コメントへの返答
2011年9月9日 21:52
ポルシェのスゴイところは、ACフィルター、エアクリ(エアフィルター)、ランプ類は、ネジ1本でアクセスできるところですよね。
たぶん世界中のスポーツカーの中でもかなり簡単に出来る車だと思います。
あとは、ちょっと覚える必要ありますがDIYでやれるとすごく役立つのは、ファンベルト交換です。あれ一個覚えるだけでステアリング、エアコンコンプレッサ、ウォーターポンプ、オルタの不調が探れますし、万が一出かけ先でベルトが切れた時も自分で対処できます。もしまだならぜひ習得して頂きたいです!

カートは、ほんとに楽しいですよ!
僕も冗談でバナナ持ってって撒いてやろうかと思ってました(笑)
2011年9月9日 21:53
僕 今年納車して確認してないっす><

要交換かも><
コメントへの返答
2011年9月9日 22:01
僕はエアコンの空気が臭くなった時に変えるようにしてますよ☆
実践はしてませんが、あれだけアクセスが簡単なら、匂いが気になったら表面のホコリを落としてファブリーズしてしばらくごまかすのもアリかな?なんて思いました(笑)

プロフィール

「@ぐれんふぃでぃっくさん
そんなに体感できるんですね。500km毎にオイル確認は了解です!」
何シテル?   06/14 12:52
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

失敗を乗り越えてオイルとフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:38:10
異音修理3回目(ショックアブソーバー、スタビリンク交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:48:47
PDCセンサー異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:55:25

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
2018年に乗換え現在も所有中。 家族と親が一緒に乗れて、コンパクトで燃費が良くて走りも ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
200​4年にMR-​S後期(2型)SM​T仕様を中古で購入。 非力でも軽さで勝負みたい ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
200​8年秋、MR-Sからポルシェ911​(99​6型後期)に買替える。 長く乗れる ...
その他 自転車 その他 自転車
車で出かけた先で自転車で移動できたら楽しそうだなぁと思い、コンパクトでクロスバイク波に走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation