• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

td4のブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

ポルシェ991@TMS2011

ポルシェ991@TMS2011業務多忙と忘年会が重なってしまい、久し振りの更新になってしまいましたが、なんとか生きてます^^;
とりあえず復活一発目のネタは東京モーターショー☆
一番の目的はやっぱりポルシェです。


個人的にはこのリヤフェンダーのふくらみが際立つアングルが一番好きです。


次に好きなのは観た瞬間にポルシェとわかる、グラマラスな後姿。
全幅は先代カレラと変わらず996C4Sのほうが22mm幅広のはずなのに、ルーフ高が低くなったせいで相対的に新型のほうがロー&ワイドに見えました。
しかし写真で見るよりも綺麗な車に仕上がってました!



ポルシェブースはとにかく混んでおり、特に新型911は車の周りがうガラス製の策で覆われていて車に触ることすらできないようになっていました。
ディーラーから送られてくるプレミアムラウンジ招待券を持参した人に限り、策の中に入って実際に運転席に乗ったりもできるようになっていると聞いていましたが、直接係りの人に聞いてみた所招待状がなくてもディーラーの支店名と担当者名がわかればOKということだったので、何度かお世話になった担当者さんの名前をここぞとばかりに出させてもらって照合してもらい、なんとか991実物に乗り込むことができました。


メーター周りは伝統の5連式。




そして後部座席。
どうしても今回試したかったのが、後部座席の座り心地でした☆
10cmのロングホイールベース化とルーフ高の低化は後部座席の前後上下クリアランスに影響しているのか?これのためにこのイベントに来たと言っても過言ではありません(笑)

結果は・・・写真からわかる通り、先代と比べて、前後方向のクリアランスはほとんど変わっていないようでした。実際に後ろに座って前座席をスライドしてみたりもしましたが、ぜんぜん広くなった感はしませんでしたので…。
理由はたぶん、フロントガラスを寝かせたためにキャビン全体をリヤ方向にシフトせざるを得なかったのではないでしょうか。
そして、ルーフが低くなった分、天井のクリアランスはより厳しくなった気がしました。
そんなわけで996、997に比べると後部座席の利便性は改悪と言えそうですが、それを差し引いても余りあるほどに、見ていてため息がでるくらい美しい車でした。


トランクは先代と似たようなもんでしょうか。
このアングルだとフロントライト形状の楕円っぷりが目立ちます。



エンジンフード(といいつつエンジンは全く見えなくなりましたが)を開けてみました。
見えるのは、オイルとクーラントのキャップだけでした。
ファンベルトやエアフィルタ等の消耗品を取り替える手間はどうなのか?ちょっと気になりました。


以上、TMSポルシェ編でした♪

Posted at 2011/12/10 23:46:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「AIにJASOオイル規格の陰謀論を評価させてみた http://cvw.jp/b/1101839/48648475/
何シテル?   09/10 21:58
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

失敗を乗り越えてオイルとフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:38:10
異音修理3回目(ショックアブソーバー、スタビリンク交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:48:47
PDCセンサー異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:55:25

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
2018年に乗換え現在も所有中。 家族と親が一緒に乗れて、コンパクトで燃費が良くて走りも ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
200​4年にMR-​S後期(2型)SM​T仕様を中古で購入。 非力でも軽さで勝負みたい ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
200​8年秋、MR-Sからポルシェ911​(99​6型後期)に買替える。 長く乗れる ...
その他 自転車 その他 自転車
車で出かけた先で自転車で移動できたら楽しそうだなぁと思い、コンパクトでクロスバイク波に走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation