• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

td4のブログ一覧

2011年09月02日 イイね!

新型ポルシェ911(991型)の動画



ニュースサイトで紹介されてました。
歴代の911からの進化の歴史みたいな構成です。
ポルシェのプロモーションムービーってどれもクオリティが高くて好きなんですよね!





こっちは991に的を絞ったプロモで、リヤウイングが上がった映像も一瞬映されています。
当初の全幅が大幅に拡大されるという噂がデマで、実は1808mmしかないという事でしたが、
ルーフの地上高が低くなったせいか、997よりもワイドに見える気がします。
あと、タイヤは間違いなくでかくなってますね。ホイール何インチだこれ!?
Posted at 2011/09/02 22:38:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月31日 イイね!

Alfa Romeo 4C Concept

Alfa Romeo 4C Concept9月にフランクフルトモーターショーで出展される予定の車の中で、個人的に991の次に注目しているのがアルファのこの車です。
去年のジュネーブショーでも出展された記事を観ましたが、着々と量産に向けて開発中らしいです。

スペックも値段もなかなか衝撃的です。
まず、カーボンモノコックシャーシを採用して850kg以下。
1.8リッターのターボエンジンで200馬力以上。
乾式DCT”Alfa TCT”と組み合わせられ、加速性能は0-100km/hを5秒以下でクリア。
それでも値段は約500万円台とのこと。

カーボンモノコックシャーシって、自分の知ってる限りカレラGTとかマクラーレンのMP4とか、およそ一般人には手の届かないスーパースポーツが採用するものだと思ってましたが、カーボンって安く製造&加工できるようになったんでしたっけ?
ちょっと胡散臭い気もしますが、どこまでが実現されるのか?早く知りたいです。
Posted at 2011/08/31 00:44:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月26日 イイね!

オイル交換

オイル交換今回もスーパーオートバックスで3000kmに一回のオイル交換をしてきました。
交換工賃は、エレメント交換代も含めて500円!

3000kmしか走ってなくても、オイルは真っ黒になります。
オイルによって洗浄効果も変わってくるので、色だけで何か判断できるって事はないかもしれませんが、前乗ってたMR-Sは、5000kmくらい走っててもそんなに汚れてはいなかった気がします。
(安いオイルしか入れてあげなかったからかもしれませんが)

今回入れた油は、WAKOSの4CT-S。粘土は5W-40です。
ヤフオクならペール缶や量り売りで1k円/㍑くらいで売ってます(量販店では2.5倍くらいしますが)。
僕は、ワコーズ信者ではないつもりですが、車を買ってからワコーズ以外は入れたことがなく、
オートマフルードもデフオイルもワコーズだったりします。
なぜか?なんとなく国産が良い気がするから。それだけです^^;

エンジンオイルの粘土は、夏場の暑い時期だけは10W-50とし、それ以外は5W-40です。
ただ、この判断が妥当かどうかはちょっと自信ありません。
水冷ポルシェは一応ドライサンプなので、オイルを噴射したことによる熱吸収の効果を考えると、
10W-50という硬いオイルでは吹き付けが充分にできなくなって熱がこもりやすくなるんじゃ?
と心配してみたり…。
実際のところ硬いオイルってどうなんでしょう?詳しい人、教えてください!^^;
Posted at 2011/08/26 22:33:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月23日 イイね!

ワイルド・スピード MEGA MAX×みんカラ マイカー総選挙

ワイルド・スピード MEGA MAX×みんカラ マイカー総選挙“ワイルド・スピード”なクルマオーナーの方へ…というメッセージを読んで、
「ポルシェって一瞬でもあの映画に出てきたかなぁ?」
という細かいことは置いといて、夏によく撮れた(ナイスタイミングな)写真があったので応募してみます☆

1. あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)
ポルシェ911(996型)カレラ4S 2003年式

2. 愛車のカスタマイズ、こだわりのポイントを教えてください!
基本はノーマル志向。
アフターパーツといえば購入時に付いてきたターボ純正ウイングとマフラーカッターくらい。
こだわりのポイント…ご老体なのでオイル交換サイクルにはこだわってます(笑)

※この記事はワイルド・スピード MEGA MAX×みんカラ マイカー総選挙について書いています。
Posted at 2011/08/23 00:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月18日 イイね!

乗りました!

乗りました!今日は北海道出発の日。
帰路もいろいろありました。
IQ600の997とのツーショット撮影、shiro4さんとの巡り会い。
後で改めてUPします。

いま、小樽のフェリーに無事乗り込みました。
そして既にほろ酔いです(爆)
駐車場は公道じゃないから飲酒運転にはならないよね(笑)

では、もうすぐ出港なので行ってきます☆
Posted at 2011/08/18 22:55:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぐれんふぃでぃっくさん
そんなに体感できるんですね。500km毎にオイル確認は了解です!」
何シテル?   06/14 12:52
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

失敗を乗り越えてオイルとフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:38:10
異音修理3回目(ショックアブソーバー、スタビリンク交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:48:47
PDCセンサー異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:55:25

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
2018年に乗換え現在も所有中。 家族と親が一緒に乗れて、コンパクトで燃費が良くて走りも ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
200​4年にMR-​S後期(2型)SM​T仕様を中古で購入。 非力でも軽さで勝負みたい ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
200​8年秋、MR-Sからポルシェ911​(99​6型後期)に買替える。 長く乗れる ...
その他 自転車 その他 自転車
車で出かけた先で自転車で移動できたら楽しそうだなぁと思い、コンパクトでクロスバイク波に走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation