• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月08日

マジョレットで見るルノーアルピーヌ!

マジョレットで見るルノーアルピーヌ! 久々の古マジョ紹介です。

タイトル通りマジョレットのアルピーヌを紹介したいと思います。









まずはAlpine A310

トミカでもリリースされていますね。
乗用車のバリエーションとしてパトランプ付きの緊急車両モデルという形態が多い中、コチラのA310はパトランプ付きモデルしか存在しておりません。

なので、中々のプロポーションがもったいなく、パトランプ外してホイールを変えて、レストアしてみました

レストアはさておき、スタンダードモデルでは以上なのですが、、、

Alpine F3



銘はございますがその正体は牽引物の一部になります。
つまりはR16やFiat127などとセットになっている牽引トレーラーの上に載っている車なのです。最近のカバヤのロングモデルでも、バイクやボート、カートを乗せたモデルも見掛けますが、それらのバイクとかと同じです。
それでも、シンプルですが、ちゃんと作ってありますね,笑
 http://www.f3history.co.uk/Manufacturers/Alpine/alpine.htm
トレーラー無し、ロールバーが折れているジャンク品で入手いたしました。

そしてもう一つのモデルは、
 Renault 5 Alpine



ルノー5のカラーバリエーションです。
実際の5アルピーヌはフォグ付きエアロバンパーを装着していますが、
こちらのモデルはノーマルのまま、 A5のロゴも大きくデフォルメされていますが、赤いインテリア成型色含め、「それっぽく」仕上がっておりお気に入りの1台です!!

以上、現在までのマジョレットのアルピーヌですが、ナゼ今ご紹介したかと言いますと〜

マジョのA310リリースから35年の2014年、新規金型でアルピーヌ復活の様です!!!

Renault Alpine A110-50 Concept
これはNorevの3インチ版です
A110の誕生50周年を記念してのA110復刻のアナウンスに期待したけど、実際には既に発表済のコンセプトカー デジールを青に塗って羽付けてだけじゃないか〜 こんなのA110じゃないやっ!なんて人もいたかと思いますが(エッ?オレだけ)これはこれでカッコいいですね,汗


A110-50の中身はメガーヌトロフィー。

マジョレット版のA110-50はノレブ版以上にタンポ印刷が多く引けをとらない出来になっていますよ!
流通されるのが楽しみです。
カバヤ化後にゼヒ、マジョ狩りで入手したいなぁ〜!(た、多分、ガマンできると思う、笑)
ブログ一覧 | マジョレットで見るルノー | 日記
Posted at 2014/01/08 00:56:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県🎵おはようエンゼルライン
あん☆ちゃんさん

備えあれば…
ビスケ.さん

昨日も・・・🌤️
よっさん63さん

食事処たむら水産⑦
RS_梅千代さん

にゃんこdiary 2
べるぐそんさん

今日のiroiroあるある503 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2014年1月8日 20:53
こんばんは。

A310シブいですね! 警察車両とはまた稀少ですね。

私が以前取り上げた1985年のマジョレットカタログに関するブログにもたしかにA310警察車両が載っていました(^^)v  ボディカラーとカラーリングが異なるようですね♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/591647/blog/25296045/

A110-50コンセプトのマジョレット版があったとは知りませんでした(>_<)  早くカバヤ化されるといいですね^^;
コメントへの返答
2014年1月8日 23:22
こんばんは

A310、6年程リリースされてた様でジャンク品なら安めの価格で入手できました、笑

ホワイトの緊急車両、SOS仕様の救急隊車両もあります。A310で駆けつけたら早く到着しそうですね!笑

A310-50、楽しみです!例年なら5、6月頃ですかね?
2014年1月8日 21:00
こんばんは。

A310のカスタムいいですねぇ♪
ホイールは何ですか?
5ALPINEもいい味出してます!
最後のメガーヌトロフィーお持ちなんですね。
うらやましい(^^;

A110、我慢せずにゲットして下さいね~(笑)
コメントへの返答
2014年1月8日 23:34
こんばんは

このモデル、お尻がセクシーで是非とも、ロードカー化したいと古マジョ収集始めた頃から思ってました。なのでジャンク度高くて安めの献体を求めました、笑
ホイールはナント、マッチボックスのシトロエンDS21から、取り上げました。意外とスポーティーでハマったのでビックリ、笑

メガーヌトロフィー、同じカラーリングのがFBMで展示されてたんですよね?FBM参加の方がうらやましい〜笑

円安、ユーロ高で,マジョレット1ヶでもバカクサい金額になりそうなんで、なるべくカバヤ化待ちたいかな?笑


2014年1月8日 22:04
こんばんはです。

アルピーヌのミニカーも色々あるのですね?
勉強になります。
個人的にはサンクのアルピーヌが気になっております(^_^.)
コメントへの返答
2014年1月8日 23:39
こんばんは

できれば初代A110もモデル化してたら嬉しかったです!トミカでも当時、検討されてたらしいとの記述をどこかで見た様な記憶があります。

5Alpine、おもちゃのミニカーらしさが際立っていてカワイイです!笑


プロフィール

Peugeot206に続いて、フレンチ2巡目! 206購入時はとっても、フランス車の信頼性が不安だったけど全然、不具合無くって調子に乗ってシトロエンにしち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
とりあえず、こんな感じ
シトロエン アミ シトロエン アミ
我が家の最高機密 その存在は子供にも知られてはイケナイ、、、  って、早くバレないかなぁ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
206が調子良く9年間ノントラブルに近く、調子に乗ってシトロエンに。だけども、10年前に ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
9年ちょっと乗りました。 大事な相棒でしたが... 乗り潰すって約束してましたが... ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation