• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪都市のカリーナED_TWINCAM16のブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

トヨタ T16# C3 (Carina ed,Corona coupe,Celica) 35周年記念ミーティング

トヨタ T16# C3 (Carina ed,Corona coupe,Celica) 35周年記念ミーティング こちらではご無沙汰しております。2020年ももう終わりますが、生存報告もかねまして。みんカラは長らく放置していましたが、車も中の人も生きておりますので(笑)

さて、先日の事ですが、他SNSで交流している方々とお会いしました。こんな感じ↓





ST162を所有してから10年目にして、ずっと密かに夢見ていた、T16#系カリーナED/コロナクーペ/セリカの三兄弟車の並びがやっと実現致しました。皆さんとても親切な方で、よい交流になったのではと思います。話に夢中で門限越えちゃってました(^^;また変な気遣いなく、ゆるーく集まれればと思います。


「美しい4ドアが欲しかった」
私が以前、サブ4号車として所有していた個体です。今は私よりも若い方に譲渡し、気に入って頂けているようです。持っていた頃よりも綺麗になっているし、ナンバー切って保管しているよりも絶対よかったと思うので、後悔はないです。これからも頑張って走れ、めろす号!!


「the STREAM LINER」
ちゃりげ氏のコロナクーペ 2.0GT-R。セリカとカリーナEDを足して2で割った感じが👍 子供の頃に図鑑で見て知った車ですが、最初はコラ画像かと思いました(^^; 車自体残っていない中、前期のムーンシルエットトーニングで屋根開き、しかも極上な個体って他にあるのでしょうか…


「流面形、発見さる。」
リリ氏のセリカ 1.6GT。FFと言えば3S-GEの2.0GT-Rの印象が強いですが、こちらは前期にしかなかった4A-G搭載車!型式もST162ではなくAT160。流面形をよく見れたのは意外とこれが初めてな気がします。この頃はリトラの車多かったですよねえ…色々な車種で採用されていたようで。

セリカとコロナクーペ、ダッシュボードが微妙につくり分けされているところにやばみを感じた。いい時代だったんだねー。他には、コロナクーペの方はメッキが多用されていたり、一見似ているようできちんとキャラクター分けされていたのですね。

セリカ


コロナクーペ

ということで、今年はあまり大きなイベント等には参加できませんでしたが、それはそれで貯金できるなとも思っちゃいました(^^; でも来年はもっとたくさんの方とお会いしたいですね。今年もお世話になりました。来年も宜しくお願い致します。
Posted at 2020/12/31 20:45:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハチマルミーティング、2号車でのエントリーは恐らく今回でラストだと思います。
よかったら最後に見てやってください🙇‍♂️」
何シテル?   10/31 18:57
NZE121 アレックス(2005年6月~) ST162 カリーナED(2010年8月~) SV32ビスタ(2016年6月~) ST162カリーナED 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ST162 カリーナED ポスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 18:51:18
初めてやった旧車の回送✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 19:51:55
ST182 カリーナED 引き続き、引き取り手を募集しております 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 16:12:09

愛車一覧

トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 2.0Gリミテッド(ST162) 3S-GELU(2000) ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2017年7月末契約、9月23日に家族用車両として納車されました。新型ノアのCMを初めて ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
元オーナーさまよりご相談があり、36年間家族間ワンオーナーだった個体をお譲り頂くこととな ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
トヨタ ビスタ 2.0VX(SV32) 3S-FE(2000) ダークブルーイッシュグレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation