• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

エンジンルームの気になるところ(^。^;)

エンジンルームの気になるところ(^。^;) そうです、このウオッシャータンクの蓋…。
ブルーなら水関係かなとわかりやすいとはいうものの、どうしてもプラスチッキーな安っぽさが気になります(-_-#)
せめて黒でウオッシャーのマークであってほしいとろです。
黒の蓋の共同購入に参加したかったですが、さすがに関東方面へ行く予定もなく(T_T)


それじゃ、塗ってしまえ!
と、チャレンジしてみました(^^)/

塗装グッズは先にパーツで紹介した物です。

工程については後ほど整備手帳にupします!

とりあえずの、完成品!
ピッカピカ(@_@)


エンジンルームに取り付けたとろ!
ブルーよりは絶対にいいと思います。


しかし、塗装は難しいですね。
爪や堅いもので引っかいたらまるでスクラッチのくじ引きの用に剥がれてしまうと思います(x_x)

どなたか自家塗装のいい方法をご教授よろしくお願いしますm(_ _)m
ブログ一覧 | シャラン | クルマ
Posted at 2012/10/30 10:51:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年10月30日 11:03
これはネタフリでしょうか?w

・・・あら、黒バージョンいります?>社外品になりますけども。
あとクーラントキャップの黒(これは純正)もありますが・・・

どちらも少量テストで近日入荷予定です。
コメントへの返答
2012年10月30日 11:21
どうも食いついていただきありがとうございますσ(^_^;

悩みます…。
黒にしてスーパーハードでオラオラー!って塗ってしまえと心の声も聞こえますが。
シルバーも捨てがたく…。

クーラントキャップってもともと黒じゃなかったでしたっけ!?
2012年10月30日 11:04
あ・・元々”私”は”送りませんw”とは書いてませんし。爆
コメントへの返答
2012年10月30日 11:22
確かに!そうでしたσ(^_^;
困ったときのOMAさんですので、剥がれてきたらよろしくお願いします(^^)v
2012年10月30日 11:27
そうか・・シャランは黒なんだw>クーラントキャップ

エンジンルームのパーツの色なんか気にしたら負けですよ。爆>買え!負け男達w
コメントへの返答
2012年10月30日 11:37
ナイトオフの時の情報ですが、クーラントキャップのふたの色は、色で圧力の違いを分別している場合があるとかないとか!?
別車種のものの流用は自己責任にてですね。

エンジンルームに限らず、いろんなところで気になってしまうんですけど・・・(負)
2012年10月30日 12:05
こんにちは。

なるほど、ここの色塗りだったんですね。
でも、この素材、色乗りにくそうです。

青はイマイチ気になりますが、せっかくなら社外品もいいですね。
コメントへの返答
2012年10月30日 12:11
はい、PPという素材でほぼ塗装には向かないですね^^;
下地処理にお金をかけないといけないようです。

それなら社外品の方がいいかも。
でも、他の車種用で黒が出ているという情報も。

一度Dで聞いてみたいと思います。


2012年10月30日 12:57
>他の車種用で黒が出ているという情報も
誤報ですw多分ないと思う。只今兄弟メーカーも捜索中w

ちなみに・・・クーラントの 青→黒=OK (某米大手通販ショップにドレスアップにどうぞ!とあるので気にしてないス)と・・いうことで逝ってみた。多分黒が耐圧何Barとかそういうのだと思う。
コメントへの返答
2012年10月30日 13:43
そうなんですか…。残念。
青に統一されているんですね。
どうせなら黒で統一してほしいところです(>o<)
ウオッシャーキャップの金属製ないですかね。
磨けるやつ(爆)

塗装についてはヒカリノさんのブログで勉強してきましたσ(^_^;
次回があるかどうかわかりませんが真似したいと思いました。
2012年10月30日 14:09
あるってw
http://www.forgemotorsport.co.uk/content.asp?inc=product&cat=0015&product=FMWBC

でもね・・ひとっ走りして、「そうだ!ウインドウォッシャー液入れよう!」なんて思っても素手でキャップあけられないよ。汗>経験者
コメントへの返答
2012年10月30日 14:49
このサイトってもろレースカー用ですよね(汗)
そこまでは求めてないです…。

ただキャップにはめ込むメッキのキャップみたいなσ(^_^;
それにしても土台は黒がいいし…(^^)/
やっぱOMAさん、1つ購入します!(爆)
2012年10月30日 20:15
エンジンのVWエンブレムを

耐熱用塗料で揺りたいね

GOLDが良さ気かも

ボンネット開けると輝きが。。。
コメントへの返答
2012年10月30日 21:10
こんばんは。

エンジンルームのエンブレムがどうも安っぽいですね。
ここをLEDで光らせてと考えたことも・・・。
どう考えても熱ですぐやられちゃいますが^^;

耐熱用塗料ですか。
開けた瞬間にニヤけたい気持ち満載です^^/

プロフィール

「@manebook さん、そのミサイルでしたか😱災難ですね。」
何シテル?   08/13 10:11
manabookです。 初Audiです。欧州車10年目となりました。 もういい歳になったので落ち着いたいじりを楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Q7 テレビチューナー故障 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:33:43
アイドリングストップ キャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:14:37
ルームランプ、フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:13:23

愛車一覧

アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
シャランに20万kmは乗る予定でしたが、急遽乗り換えることになりました。 今までお世話に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛車シエンタから乗り換えで4月11日に納車されました。 早速、室内のLED化とプロテクト ...
トヨタ シエンタ アカンタ (トヨタ シエンタ)
嫁車です。 たまに手を加えてます(^^)/
トヨタ アクア トヨタ アクア
母親が車を換えたので登録してみました(^^)/ ポータブルナビ&バックカメラを取り付けた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation