• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月06日

ウォッシャータンクキャップです

ウォッシャータンクキャップです ヒカリノさんに喜んでいただけるかなというブログです。












シルバーに塗装したのでわかりにくいかと思います。
しかも塗装がはげてきています(゚o゚;


リングの部分です。

4箇所の爪で外れないように引っかけています。


キャップの裏側です。


光って見えにくいですが、1KO 955 455 と刻印されています。


※追加画像です。


ヒカリノさんのブログの写真の右側と同じ形状のようですね。
わかりにくかったので塗装はがしちゃいました(^。^;)

これでわかりますでしょうか?
ブログ一覧 | シャラン | クルマ
Posted at 2012/11/06 13:31:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

テレビを更改
どんみみさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2012年11月6日 14:19
ありがとうございます。
上蓋の裏(円周の内側)がどうなっているかも知りたいです。
マニアですいません(笑)
コメントへの返答
2012年11月6日 14:44
了解しました。
upします。
2012年11月6日 16:23
スイマセン!
よくよく見たら僕の写真の 1K0 もそうなってました。
つまり manabook さんの最初のご指摘が正解でした。

写真まで撮らせてしまい、本当にすみませんでした。
コメントへの返答
2012年11月6日 17:13
世紀の大発見ならず…でしたねσ(^_^;

また黒キャップが届いたら塗装しま~す(^^)/
2012年11月6日 17:03
最近、美的センスへ

行ってますね。。


美しく、楽しくですね

私も小技で頑張ります♪
コメントへの返答
2012年11月6日 17:20
syu-sanを師と勝手に仰いでおりますσ(^_^;

いろいろ真似しちゃうかもしれませ~ん(^^)v
2012年11月6日 21:56
タンク内に塗装の剥がれが入らないようにしていますね。少し残っているのが気になります。

過去、どこかのドイツ車は、ポンプ近辺のストレーナ(ごみ取り網)が2度も詰まりました。結果ウォッシャ―出ず・・・。

たぶん、割れかけの蓋のため、しっかり密閉されなかったのが原因かと思いますが、めっきもポンプ詰まり(o噴射口)の可能性がゼロではないかも ですので、お気を付けてください。
コメントへの返答
2012年11月6日 22:13
なるほど、はがれも気をつけないといけないんですね。
勉強になりますm(_ _)m

今回のは塗装のやり方も知らないまま、やってしまったので、次はもう少し考えてやりますね。

黒キャップも手に入りましたので、後日upできるように頑張ります(^^)/
次の人気商品になるか(*^^)v

プロフィール

「@manebook さん、そのミサイルでしたか😱災難ですね。」
何シテル?   08/13 10:11
manabookです。 初Audiです。欧州車10年目となりました。 もういい歳になったので落ち着いたいじりを楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Q7 テレビチューナー故障 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:33:43
アイドリングストップ キャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:14:37
ルームランプ、フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:13:23

愛車一覧

アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
シャランに20万kmは乗る予定でしたが、急遽乗り換えることになりました。 今までお世話に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛車シエンタから乗り換えで4月11日に納車されました。 早速、室内のLED化とプロテクト ...
トヨタ シエンタ アカンタ (トヨタ シエンタ)
嫁車です。 たまに手を加えてます(^^)/
トヨタ アクア トヨタ アクア
母親が車を換えたので登録してみました(^^)/ ポータブルナビ&バックカメラを取り付けた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation