• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

鈴鹿サーキットオフ会大成功の巻^^/

鈴鹿サーキットオフ会大成功の巻^^/ 朝10時ころからパドックに集合。
会費を払ったらいろいろとお土産をいただきました^^
・VW鈴鹿様よりステンレスボトル
・Coo_papa様よりこの鈴鹿ミーティングの自作ステッカー!
・kiaraさんから神戸のお土産

初めは関東の練馬ーランドを見習って1台おきに並んで車の品評会^^
本日参加された方々は
carkun.さん   銀
Coo_papaさん  白
koshow307さん 銀
manabook    銀   以上、三重県
vwjさん     黒
now_nowさん  白
nonrikupapaさん 黒
takamanoさん  黒   以上、愛知
しずやんさん   黒
おかずさん    紺
ヒロパチさん   白
kiaraさん     紺   以上、関西
tatsu38さん   銀   貴重な関東組


その後、高台に移動して集合写真!
扇形に集合するのは難しいですね。
全体を撮ろうと思うとシャランが小さくなっちゃうし・・・。


雲行きが怪しくなってきたと思ったらいむとしさん到着!
今回はシャランではなくてなんとR8!
爆音で登場!

運転席に座らせてもらいました^^
最高にワクワクする車です。これ1台でノーマルシャランCLで全色オフができる値段です^^;
エンジンルームの綺麗なこと・・・参考にさせて頂きます。



お昼をレストランで食べて外に出たら、またnow_nowさんがkiaraさんのドアやヒューズボックス付近ををばらいていました^^;
どんな天候でも関係なしに作業ができるとは凄いです。
しかもいつの間にか完成してました。

15時にミーティングルームに集合して注意を聞きました。
無茶しないようにと。
その後、時間までサーキットのコントロールタワー内のバックヤードツアーも開催していただきました。
まず入ることはできないようなところの紹介をしてもらいました。
その後表彰台での写真撮影!トロフィーと優勝カップを持って写真が撮れたのでお子様たちも楽しそうでした。

16時20分いよいよサーキット走行に!
今回carkun.さんがマーシャルカーで先導していただいたので12台のシャランが並びました。
白、銀、紺、黒のグラデーション順で並びました。

ポールポジションはCoo_papaさんで、とりがtakamanoさんでした。
私は4番目。
16時30分整列完了で私は最終コーナーにビデオカメラを設置しにダッシュ!
戻ってきて全員での写真撮影。

16時40分電光掲示板の合図でスタート!
1周5.8kmのコースを2周走ることができました。
一応ナビでもコースは出ています。

「この先カーブがあります!」
なんてアナウンスはしてくれませんでした(爆)
最初は緊張して余裕がなかったです^^;
でも、2周目はSモードにしてパドルシフト使いまくりで5000回転くらいまで回したり、遊んでいたらあっという間に終了になってしまいました。

もっと走りたかった!って言うのがみなさんの感想だと思います^^/

その後、ミーティングルームに戻って協賛のVW鈴鹿さんやVW大阪東さんからのグッズの抽選会!

車載用ドッグゲージからぬりえまでたくさんの商品を皆さんいただきました。
お子様たちも喜んでました。
あ、大きいお子様(Coo_papaさん奥様)も賞品をゲットされてましたね!(爆)

そこで一応解散です。
帰宅組、ホテル家族サービス組、忘年会組にわかれました。

私は忘年会組だったんですが、時間があったので5台でまたまたPITオフをしました。
kiaraさんのウインカーをLEDに交換したり、ヒロパチさんのコーディングを確認したりあっという間でした。

その後、ホテルにチェックインして、carkun.さんに迎えに来てもらって四川料理店に。
ここでぴすけ0703さん登場!
初参加ということでした。
あまりお話できませんでしたがこれからもぜひよろしくお願いします!
料理のなかで一番辛かった麻婆豆腐です。

とっても辛かったですがクセになる味ですね^^/
美味しくいただきました。


帰りにkoshow307さんのセカンド(?)カー、カプチーノの展示会。

いやー楽しそうな車をかなり楽しそうにいじられてました。
帰り道はぶっちぎられました^^/


今日はのべ13時間にわたるとても楽しいオフ会でした。
全てはcarkun.さんを初め皆様のおかげです。
来年はまた多くの方々にぜひ参加していただきたいと思います!

長文、失礼いたしました。
なおプライバシー保護のため写真がぼかしてあります。
わかりにくくてすいません^^;
ブログ一覧 | シャラン | クルマ
Posted at 2012/12/02 01:25:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

頼れる?息子を迎えに行く
n山さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年12月2日 1:55
こんばんは~

ミーティング、大成功だったみたいで良かったですねぇ
コースを走れるなんてなんてうらやましい!

またこういう機会があればお誘いください。
POLOでも良ければ・・・(笑)
コメントへの返答
2012年12月2日 6:31
おはようございます。

本当に楽しかったです!(^^)!
大成功というのはcarkun.さんのセリフでしたねσ(^_^;
お客さんの立場としては超満足でした!

この楽しさは全国の方々に知ってほしいと思いました(^^)/
2012年12月2日 4:07
こんばんは。
鈴鹿ミーティング成功おめでとうございます。
スタートグリッドについたシャランカッコいいです。是非2回、3回と続きますように。
その時はお邪魔したいです。
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2012年12月2日 6:36
おはようございます。
ありがとうございます!

スタートまでの数十秒は心臓がドキドキしました!
発進の時にエンストさせないように…なんて心配しちゃいました(^^;)

ぜひ続けて開催できるようにお願いしていきます(^^)/
2012年12月2日 8:11
お疲れ様ですd(^_^o)ブログだけでその場の興奮が伝わってきますね(≧∇≦)

詳細レポありがとうございますd(^_^o)実は昨日から皆さんのブログ更新まだかまだかと楽しみにしていましたd(^_^o)

僕もいずれは参加できるように頑張ります(^_^)a
コメントへの返答
2012年12月2日 9:26
どうもありがとうございます。
とても楽しかったです^^/

他の方からのブログもきっと楽しいですよ!
私も期待しています^^

ぜひ参加してくださいね。
大阪からもみえていますのでぜひランデブー走行でいらしてください。
というか、関西オフを開催していただけたらこちらからも遠征しますよ^^/
一緒にやりましょう!
2012年12月2日 9:03
雨を運んですいませんでした~_~;

相変わらずの雨男っぷりに自身でもガッカリです。
しかし寒かったですねぇ!皆さん風邪ひいてないと良いのですが。

次回は参加できるよう調整しまっす!
コメントへの返答
2012年12月2日 9:29
お忙しいところ寄っていただきありがとうございました!
素敵な赤のR8に全員が感動してました^^/
走り去るときの爆音のサービスもありがとうございました。

でも、あの直後の土砂降りはいけません・・・。
超雨男の実証をあの場でされなくてもと思いました(汗)

ぜひまたよろしくお願いします^^/
2012年12月2日 10:06
おはようございます。
昨日はありがとうございました。

10時集合から忘年会までの長時間、お疲れ様でした(^o^)
しかし、いむとしさんのR8は感激しましたね!
目の前で見られるなんて、早々あることではありませんし。

コースの2周なんてあっという間でしたが、あの感動はまた味わいたいです!
2013開催に向けて、皆さんで盛り上げましょうね(*^_^*)
また、carkun.さんに無理お願いしましょう(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月2日 10:41
こちらこそ本当にありがとうございました!

1日があっという間でしたね。
しっかりとタイムテーブルを作っていただいたおかげです。
本来なら幹事は交代していくべきなんでしょうが、さすがに無理ですね。
また甘えてしまいそうですが次回開催を楽しみにしています(^^)/
2012年12月2日 10:23
manabookさん、おはようございます。

いむとしさんのR8、あれは麻薬です。
でも私はあの車を運転できる自信は全くありません(泣)。
運転席というよりもコックピットですよ、あれは。

私も色々車をさわってきましたけど、R8は貴重です。

しかし、いむとしさんの雨の威力はすばらしい。

私は晴男。。。のハズですが。

ちなみに、バックストレートで5速全開で走ったのはこの私。

たしかにcarkun.さんのいうとおり、コーナーはふにゃふにゃ。

足回り・・・そんなことしたら長距離走行に耐えられません。
コメントへの返答
2012年12月2日 10:47
おはようございます!

R8が今回のオフ会にいいスパイスでしたね。
皆さんの目が少年のように輝いていました(@_@)

サーキットを走行してシャランは加速やコーナーリングを楽しむ車では無いんだと再認識しました。
どんなコースでも安心して静かにゆったりと走れる車なんだと思いました。

またぜひよろしくお願いします(^^)/

2012年12月2日 10:54
おはようございます
先ずはおつかれさまでした。
本当に参加出来ずに残念です。
次回は伊勢神宮参りを家族への言い訳にして、是非参加したいです。

貴重な体験でしたね。carkunさんをはじめ地元ホストの皆さん、とても素晴らしいです。
このあとは、漫画カメラのオンパレードでしょうか?
参加した皆さんの裏レポート、楽しみにしてよっと!

コメントへの返答
2012年12月2日 12:27
次回はぜひ伊勢の方まで来ていただきたいです(^^)/

本当にサーキット走行が実現できたことが夢のようです(゚o゚;
この喜びを皆さんに伝えて次はさらに台数を増やして走行したいです!(^^)!
同じシルバーなんで前後で走れますね(*^^)v

もう漫画カメラが大変なことになってましたよ(^^;)
肖像権なんて無いんですって(>o<)
2012年12月2日 11:15
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。
もう少しで伝説のオラオラ~が見れる所でしたが
アクシデントにより中止で残念でした(^_^;)

今回はサーキット裏、バックヤード、シャラン13台、R8
が見れた上にサーキット走行も出来て大感動です。(^_^;)
是非、来年も開催して頂きたいですね。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2012年12月2日 12:31
いやー本当にオラオラするためにボンネット開けたんですけどね~σ(^_^;
次回への課題です。
今度はおかずさんのもやりますので、埃だけふき取っておいてください(^^)/

いろんな体験ができて遊園地だけでなく楽しめたんではないでしょうか。
次回はもう少し暖かい時期がいいかもしれませんね(^o^)
2012年12月2日 11:47
ミーティング成功おめでとうございます!
盛り上がりが伝わります。

私も次回は是非参加させて頂きたいと思いました!
少しずつシャランいじっていきます!
コメントへの返答
2012年12月2日 12:33
楽しかったですよ~!
寒さや小雨なんか吹き飛んじゃいました(^^)/

どんなシャランでも大歓迎です!
楽しくワイワイやりましょう(^^)/
2012年12月2日 16:56
こんにちは。

昨日はありがとうございました。

オフ会は最高ですが、昨日は格別でした!(^^)!

サーキット走行で前のCoo_papaさんを抜けなかった・・・
流石はBBSです(^_-)

SEAT車目指します!!!

またお誘いください。
コメントへの返答
2012年12月2日 17:27
こちらこそありがとうございました(^^)/
楽しかったですね!

BBSは無理ですよ!
何せフォーミュラーカーもBBSだったくらいですものね(゚o゚;

また楽しいオフ会をしましょう!
次回はぜひ関西地区でいかがですか?(*^^)v
2012年12月2日 22:33
manabook さん、こんばんは。
昨日はお会いできて嬉しかったです。

サーキット走行でもナビ動くんですね!?そこが何とも不思議です。

麻婆豆腐、辛かったけど美味しかったですね!?
コメントへの返答
2012年12月2日 23:48
こんばんは。
本当にお会いできてよかったです(^^)/
来られることを全く知らなかったのでビックリでした。
サーキットのコースがすべてナビに入っています。
さすがに公道ではないのでコースアウトしまくりでしたがσ(^_^;

あの麻婆豆腐は辛いを通り越して痛かったですね(>o<)
2012年12月2日 22:43
こんばんは。
昨日はありがとうございました(^^)

本当に楽しかったですね。

第2回に向けて、頑張ろうかな?
コメントへの返答
2012年12月2日 23:52
こんばんは。

本当にお世話になりました。
お手伝いをなにもせずに申し訳ないですm(_ _)m

ぜひぜひ2回目の開催をおねがいします!
それと私にもできることは割り振ってください(*^^)v
2012年12月2日 22:53
こんばんは。

ナビwwwww
けっこう詳細に出るんですね(笑
コメントへの返答
2012年12月3日 0:11
こんばんは。

1周をナビで設定したら、到着予想時間が出たりして!(^^)!
あと外側の車線に移動してください…インコースをせめてくださいなんて言ってくれたら早く走れるかも(爆)

茂木や富士のコースも出てるかもしれませんね(^^)/
2012年12月3日 0:19
manabookさん、

こんばんわ。

私も途中から、ナビつけて先のコースを見ながらの運転でした。

なにせ、ゲームでも鈴鹿走ったことないので・・・(恥)。

また、レーダーは当たり前ですが、「制限速度は・・・」も言ってくれませんでした・・・。

2次会参加したかったのですが、次回ですね。

ちなみに夕食はどこかのガストの横の王将でした(笑 

(宿泊施設途中に飲食店探せずに・・・)

koushow307さんのカプチも希少で、興味津々、いいなぁ~。

そういえば、漫画カメラ(?)が今回はどこにもないのはなぜでしょう???

何か、皆さん、アイドルの肖像権保護の動きにもっていかないと・・・いけないですよねぇ。

今後のUPを期待しつつ。


コメントへの返答
2012年12月3日 0:45
こんばんは。

またぜひ一緒にお食事も^^/

例のガストですか!?(^^)/
なかなかあの辺りしか食べるところ無いですからね。

漫画カメラですか?
かなりストックされている人は確実にいます(爆)
それよりも、今回はほぼ編集なしでいろいろupされてます/(><)
漫画カメラよりもきついかも^^;

最近気づいたんですが、私がシャランをいじる以上に皆さんからいじられてるということを・・・(笑)
2012年12月3日 21:51
こんばんは。
熊本に戻ってきました。
今回のオフ会はすばらしかったですね~。
こんなオフ会、他になかなかないですよね。
普通、真似できないですもんね。
参加できたこと非常にラッキーでした。

ちなみに、私は、熊本代表で参加してます(笑)
愛知ではないですよ~!

あと、プライバシー保護、重要ですよね!
ぼかしてても、目を細めるとわかっちゃいますよ!?(爆)
コメントへの返答
2012年12月3日 22:09
熊本までお疲れさまでした(^^)/
そうか、熊本代表だったんですね!
お土産とてもおいしかったです。

さあて、vwjさんがこっちにいない間に例の低くなるブツをもらいにいってつけちゃいましょうかね(*^^)v

「奥様、これ見てますか~?」(爆)
2012年12月3日 22:35
manaookさんこんばんは!

鈴鹿ミーティングお疲れ様でした、
また動画アップ有難う御座いました<m(_ _)m>

朝一でチェックしましたが良いアングルでしたね!!
あんな所まで行って設置されていたとは...
良い思い出が後世に残せました(^v^)
本当に有難うございます!!

車イジリが大好きなmanaさんが
すっかり皆んなのイジられキャラになっていますね(^_-)-☆
今度は何を魅せてくれるのでしょうか!?
期待してますよ~!!

今後とも宜しくお願い致します<m(_ _)m>
コメントへの返答
2012年12月3日 22:56
楽しんでいただければ、ダッシュしたかいがあります(*^^)v

最近は、外観はもう満足していますので、内側に目を向けています(^^)/
まだ構想はあるんですがなかなか実現できていません。

完全にイジラレキャラになってきてますね。
ネタフリとかしてるつもりないのに(-_-#)

それにしても、パパラッチ多すぎますよね(^^)/


プロフィール

「見に行っただけなのにおしゃれなマグカップいただきました(^^)/」
何シテル?   07/20 19:33
manabookです。 初Audiです。欧州車10年目となりました。 もういい歳になったので落ち着いたいじりを楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Q7 テレビチューナー故障 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:33:43
アイドリングストップ キャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:14:37
ルームランプ、フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:13:23

愛車一覧

アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
シャランに20万kmは乗る予定でしたが、急遽乗り換えることになりました。 今までお世話に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛車シエンタから乗り換えで4月11日に納車されました。 早速、室内のLED化とプロテクト ...
トヨタ シエンタ アカンタ (トヨタ シエンタ)
嫁車です。 たまに手を加えてます(^^)/
トヨタ アクア トヨタ アクア
母親が車を換えたので登録してみました(^^)/ ポータブルナビ&バックカメラを取り付けた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation