• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

Sharan Suzuka Meeteing 動画upしました^^/

Sharan Suzuka Meeteing 動画upしました^^/ 慣れない処理に時間がかかりました。
圧縮すると画像が悪くなりますね。
でも、雰囲気は伝わると思います。
ダウンロードしてくださいね^^/

ブログ一覧 | シャラン | クルマ
Posted at 2012/12/02 22:31:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😊今日は、雲☁ ...
PHEV好きさん

朝から草むしり💦
mimori431さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

こんばんは😊
takeshi.oさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 22:37
こんばんは。

8耐終了後のパレードランみたいでかっこいいです!
いいなぁ・・・
いつかPOLOで走ってみたいデス(^^)
コメントへの返答
2012年12月2日 23:18
こんばんは。

8耐を知らないんですが、パレードランっていうのがあるんですね。
なかなか重厚な車が走る姿もいいもんですね^^/

POLOで走っても楽しいでしょうね^^/
2012年12月2日 22:45
こんばんは。

やはり動画は良いです!
是非、生ファイル下さい(*^_^*)
コメントへの返答
2012年12月2日 23:22
こんばんは。

全体の走っている姿は貴重かもしれませんね!
スタート前に最終コーナーまで走って設置しに行ったかいがありました^^;

生ファイル了解しました!
どうやったらいいのかまた研究します。
長回しだったので走ってくるところだけを編集してますが、できるだけ画質を落とさないように頑張ります!
2012年12月2日 23:23
こんばんは。

やっぱりいいアングルですね。
参考にします^^;
コメントへの返答
2012年12月3日 0:00
すいません、upしちゃいましたm(_ _)m

本来なら危険な場所だったということで反省してますσ(^_^;

とっさにこのアングルしかないと判断しちゃいました。
2012年12月2日 23:25
すごいです、この映像!

このMeetingでコースを最後 走っていたのは、

最後尾の当方でなくって、manabookさんの脚でしたネ。

その脚にも感謝です!
コメントへの返答
2012年12月3日 0:03
撮っておいて良かったです(^^)/
直線を自分の足でダッシュしたのもいい経験でした(>o<)

薄暗かったので画質は悪いですが、あの感動がよみがえってきますよね(^^)/
2012年12月3日 0:12
鈴鹿いいですね

モ-タ-スポ-ツ好きな私には・・・ 

鈴鹿 いいな~

コメントへの返答
2012年12月3日 0:37
サーキットはいいですね^^/

ゴーカートでも走れて楽しいですが、自分の車、それに仲間と一緒に走るって最高な気分でした!

ぜひ機会があれば・・・って遠いですね/(><)
2012年12月3日 0:58
いやいーですねぇ。 ワクワクと緊張が伝わります。最終コーナーの出口でしょうか。
現場じゃないと見られないアングルですね。
コメントへの返答
2012年12月3日 1:52
あとからここはコース上で普通ならカメラの設置は危険なのでダメな場所のようです^^:

でも今から直線で加速だっていう時の臨場感が伝わってきますよね^^/
2012年12月3日 1:16
こんばんは。

いいですっ!
元動画ください!

それにしても私のヘッド&フォグ眩しすぎですね(´;ω;`)
コメントへの返答
2012年12月3日 1:55
こんばんは。

元動画のファイルをメッセしました!

私もライトをつけたほうが目立つと思ったんですが、これで見ると眩しくてよくわかんないですね^^;
次回はもう少し日の長い時期がいいかも。
DRLだけでの走行がいいと思いました^^/
2012年12月3日 8:17
おはようございます。

素晴らしい動画ですね!!

↑そうなんです。私の後ろから怪しげな車が追いかけてきて
逃げるのに必死でした(笑)

元動画ありがとうございます。

コメントへの返答
2012年12月3日 8:26
おはようございます!

どうもありがとうございます(*^^)v

やはり怪しかったですか↑(爆)
後ろからギラギラ来ると逃げたくなりますね。
2012年12月3日 8:21
manabook さん、おはようございます。

いや〜かっこいい!!
これを見ると1周目と2周目がすぐでびっくりしちゃいますね!
編集おつかれさまです。

どなたかダイジェストで1本にまとめてくれませんですかねぇ〜??
コメントへの返答
2012年12月3日 8:29
おはようございます!

据え置きカメラなのでほとんど車が走ってこないんですσ(^_^;
無駄を省きました。
何台かのカメラを設置しておいて編集すればもっといいものができたでしょうね。
次回への課題です(^^)/
2012年12月3日 8:57
おはようございます。

動画かっこいいですね(*^_^*)

私は車内に三脚を固定して撮影しましたが、
振動でピントがズレまくりでした^^;
コメントへの返答
2012年12月3日 9:09
おはようございます!

車内設置カメラ見ました(^^)/
真似しようと思いましたがドライブレーコーダーもあるし…で車外に。
ても、ドライブレーコーダーは全くだめでした(x_x)
前の車の車種すらわからないくらい…。
買い替え決定です。
2012年12月5日 23:31
やりましたね!定点カメラ。

次回は、ビデオカメラをあるったけ積んでいきます。ドラレコは編集には不向きなので、車載カメラも考えておきます。古いモデルはレンズのカビが気になるので、磨いてもらおっと!
コメントへの返答
2012年12月5日 23:55
ありがとうございます!
少しは臨場感伝わりましたでしょうか?(^^)/

次回はF1とかのTV放映みたいにいろんな所にカメラを設置したいですね。
編集は大変ですがσ(^_^;

プロフィール

「見に行っただけなのにおしゃれなマグカップいただきました(^^)/」
何シテル?   07/20 19:33
manabookです。 初Audiです。欧州車10年目となりました。 もういい歳になったので落ち着いたいじりを楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Q7 テレビチューナー故障 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:33:43
アイドリングストップ キャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:14:37
ルームランプ、フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:13:23

愛車一覧

アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
シャランに20万kmは乗る予定でしたが、急遽乗り換えることになりました。 今までお世話に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛車シエンタから乗り換えで4月11日に納車されました。 早速、室内のLED化とプロテクト ...
トヨタ シエンタ アカンタ (トヨタ シエンタ)
嫁車です。 たまに手を加えてます(^^)/
トヨタ アクア トヨタ アクア
母親が車を換えたので登録してみました(^^)/ ポータブルナビ&バックカメラを取り付けた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation