• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月17日

スキーヤー動画byオラオラ!

スキーヤー動画byオラオラ! 午前中は薄曇りでしたが、昨日より風がなかったので寒くはありませんでした。
午後からは天気が回復して暖かかったです。
といっても氷点下ですし、標高1580mの山頂は冷えますね。






今日も男性陣で上級コースへ。
そしたらいきなり悲鳴を上げながら女の子が私達に突っ込んできました^^;
いかにも曲がれません止まれませんって感じのボーゲンです。
でも、どうしようもなく固まっていると、ちょうど子どもたちの間をすり抜けて崖へ・・・。
そこにはネットが張ってあったんですが、何とか網にかかり下までは落ちませんでした。
しかし、中級コースも危なっかしい子供を先に行かせてはいけませんね。
私が救出している頃にお父さんが「◯◯!落ちたんか!」って・・。
何度もお礼は言っていただけましたが、この子スキーが嫌いにならないかと不安になりました。
うちの子たちも急に慎重に滑るようになっちゃいました^^;


というわけで(?)
自分の滑っているところを嫁さんに撮ってもらいました。
子どもたちはビデオカメラで撮っているのにどうしてスマホで撮るの?と疑われましたが、動画UPしやすいからとは言えず、すぐに見れるからとごまかし撮って頂きました。



最後にイエ~イと滑っていくのが次男^^
自分が撮ってもらっていたと勘違いしてます。


次は長男!
お尻ふりふりなんちゃってウェーデルン・・・笑えます^^/



私の教え方がわるいんでしょう(><)/
最後の嫁さんのひとりごと・・・声がデカイです!


15時半くらいまで滑って下山しました。
レンタルを返却して子どもたちを寝かしながら松阪まで2時間半くらいでした。
いつものスーパー銭湯で夕食を食べて無事帰宅しました。
筋肉痛が半端ないですが、来週はひるがのです!
良い情報をおしえてください^^/
ブログ一覧 | シャラン | クルマ
Posted at 2013/02/17 23:01:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

15号発生
マンシングペンギンさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年2月17日 23:12
こんばんは。
動画おもしろいですね!
manaさんも上手いじゃないですか!
ファンスキーでしたっけ?楽しそうですね。
なんちゃってウエーデルン笑える〜!
コメントへの返答
2013年2月17日 23:19
こんばんは!

ストックを持ってないのに使ってるようなエアーウェーデルンです(^^)/

お笑い家族で~す!
オラオラ家族じゃないですよ~σ(^_^;
2013年2月17日 23:49
こんばんは。

えっ!?来週はひるがの???
そりゃーうらやましい。

今シーズン、っていうか私があまりにも忙しくて、あと1回が無理かもしれません。

さすがに板をきちんと磨いているので、格好いい滑りじゃないですか!?

ちなみに私は、「ハ」の字走法です。

もう1度行きたいですね~。
コメントへの返答
2013年2月18日 0:24
こんばんは。

うちはいつもシーズンで2回ですね。
できるだけ連続で滑れるよう泊まりで行きます。
運転手は1往復で2日滑れるので楽できますから(^^;)

今回、嫁が板が滑らないっていうので、売店でスプレーワックスを買って休憩ごとにオラオラしてやりましたよ。
喜んでくれてました(*^^)v

板が短いのでボーゲンは疲れるんですσ(^_^;
というものの長い板には戻れないんですけど。

また機会がありましたらぜひご一緒させてください(^^)/

2013年2月18日 14:11
こんにちは。

素晴らしい滑りですね(*^_^*)
さすが運動神経抜群!(^^)
お天気もとても良さそうで、コンディション抜群だったようですね。
さすがmanaさん!ゲレンデでもオラオラですか(^_^;)

ひるがの高原のコンディションは最高でした(*^_^*)
パウダースノーにお天気もまずまず!
ひるがの高原SAスマートインターからおよそ5分で到着。
高速・一般道共に路面は凍結はありましたが積雪はありませんでした。
この週末も楽しんできてくださいね(^^)
コメントへの返答
2013年2月18日 16:03
こんにちは。

お笑いスキーヤーを見ていただきありがとうございます(*^^)v
ビデオ係や子供たちの世話で最近ストックを使った覚えがありませんσ(^_^;
初めは違和感がありましたが、今ではかなりの開放感です(^^)/

ひるがのは30年前までは毎年つれってもらってましたが、自分で行くのは初めてです。
帰りの渋滞が不安です…(x_x)
ヘブンスでは4時までゲレンデにいても渋滞はないですが(^^;)
2013年2月18日 16:17
こんにちは。

冬山いいですね、しかも沢山選択肢があるなんて羨ましい限りです(^o^)

しかし動画に映っている男前はどなたでしょうか?エロさが何処にもありません。カッコイイ滑りで奥様以外に声かけたらダメですよ(笑)

奥様の声を聞いて家で用事を言いつけられるmanaさんを想像してしまいました(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年2月18日 16:30
こんにちは。

この一本くらいでしたよ、滑りながら笑えてきたのは(爆)
何やってんだろって。

リフト乗り場の牛の着ぐるみのような帽子をかぶっていたお嬢ちゃんに“可愛いですね”って声をかけたのは内緒です(*^^)v

今回ばかりは運転手さんお疲れ様と言ってくれましたよ!
(帰りのスーパー銭湯で生ビール飲ませてあげたし…)
2013年2月18日 21:53
こんにちは

天気に恵まれて気持ち良さそうですね。
子供と一緒に滑ることができると、さぞ楽しいことでしょう。

泊まりだったのですね。
時間にも余裕ができるので、泊りのスキーもいいですね。
コメントへの返答
2013年2月18日 22:35
こんばんは。

天気が良くって見晴らし最高でした(^O^)v

いつも一泊二日で行ってます。
いろいろ利点があって定番化してます(*^^)v
一番は子供たちの上達が早いような気がして。
2013年2月18日 22:30
こんにちは。
manabookさん、上手でかっこイーです!ご子息もお上手でうらやましい。
天気もよさそうでよかったですね!

今度の土曜に日帰りですが、そちら方面を計画検討中です。
都合が合えば是非。
コメントへの返答
2013年2月18日 22:43
なんちゃってファンスキーですからねσ(^_^;
年をとったら楽を選びます(汗)
でも長男までもがファンスキーをレンタルしちゃって先が思いやられます(-_-#)

土曜日お会いできたらいいですね!
ひるがのはこちら方面を含めて初めてなので要領がつかめてません。
いろいろ教えてください(^^)/

プロフィール

「@manebook さん、そのミサイルでしたか😱災難ですね。」
何シテル?   08/13 10:11
manabookです。 初Audiです。欧州車10年目となりました。 もういい歳になったので落ち着いたいじりを楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Q7 テレビチューナー故障 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:33:43
アイドリングストップ キャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:14:37
ルームランプ、フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:13:23

愛車一覧

アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
シャランに20万kmは乗る予定でしたが、急遽乗り換えることになりました。 今までお世話に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛車シエンタから乗り換えで4月11日に納車されました。 早速、室内のLED化とプロテクト ...
トヨタ シエンタ アカンタ (トヨタ シエンタ)
嫁車です。 たまに手を加えてます(^^)/
トヨタ アクア トヨタ アクア
母親が車を換えたので登録してみました(^^)/ ポータブルナビ&バックカメラを取り付けた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation