• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月18日

嫁の一撃(☆。☆)

夕方、家族でお出かけして帰ってきたときに起こりました(-_-#)




ゴンッ!




「あ、何か落ちたよ~」






「え!?何?」






ブーツのヒールで回し蹴りを食らわしたようです(T_T)


落ちてたクリアのパーツを踏んで砕かれなかったのが不幸中の幸いです(^^;)
もちろんそれには気づかずに降りてますので…。



でも、温厚な(パーツを全否定されるのが怖い)私は…

「全然大丈夫やよ~」
とはめ込みました。


その時にチラッとグローブボックス辺りを見ると、つま先で蹴ったような筋がたくさんついていましたし、ステップの部分も汚れてるし(泣)
この前、フィルター確認したときに綺麗にしたばっかりなのに…。

ちなみに、うちの嫁、洗車した経験無いんです(☆。☆)

皆さんの奥様、洗車されます?



気を取り直して、
先日のサングラスホルダーの滑り止めは、もちろんダイソーの商品です(^_^)ノ



子供たちからは、"何でそんな所にサングラス置いとんの~?"と不思議そうです(^^;)



自己満足は理解されないようですσ(^_^;
ブログ一覧 | シャラン | クルマ
Posted at 2013/03/18 00:02:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(動画有)太陽にほえろ
ふじっこパパさん

『秒速5センチメートル』を観て来ま ...
ブクチャンさん

製作続き、ランチドライブも
SNJ_Uさん

デコトラ
THE TALLさん

1009
どどまいやさん

3連休 いかがお過ごしですか?
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年3月18日 1:01
((((;゚Д゚)))))))ウチの嫁も洗車はしませんねー
クルマいじりもほぼ内緒でやってるのであまり責める事は出来ないでしょう。
サングラスホルダーはイイですねー、運転席のアシストグリップ触る事は無いでしょうから
でも専用のパーツが出来たらイイなー
コメントへの返答
2013年3月18日 1:29
うーん、同じ境遇に涙がでそうです(>_<)

本当はサングラスホルダーを付けたいんですけどね。
ポロとかとグリップの大きさが違うんです。

何か流用できるといいんですが…(^-^)
2013年3月18日 1:12
ウチの嫁はもの凄いキレイ好きです。
毎日朝晩クイックルをかけ、ベッドもしわ一つ無い位キレイに布団を畳み、食器やキッチンまわりも時間をかけてキレーにします。
でも洗車はゼッタイしません。
どれだけ時間があっても、どれだけ汚れてても、ゼッタイしません。
以上愚痴でした・・・。
コメントへの返答
2013年3月18日 1:37
なるほど、綺麗好きでも車は違うんですねσ(^_^;

やはり移動の手段で、ただの鉄の塊なんでしょうか。

車内もいろんな荷物がたくさん入ったまま。
靴も何足置いてあるか…。
気になってつい片付けてしまいます。
あ~それも作戦かな(^^;)

私もほぼ愚痴でした。すいませ~ん。
2013年3月18日 7:05
気持ちわかります、、。
洗車は私がするからなのか見たことないですね( ´ ▽ ` )ノ

車内にはとりあえずみたいな物体がちらほら。
皆さんの様に頻繁にはしないですが車内に砂とかあれば何かテンション下がりますね。
コメントへの返答
2013年3月18日 7:16
共感していただけますか?
嬉しいですσ(^_^;

あまり奥様方は洗車されないということで一致でしょうか。

洗車機の入り方くらい教えておこうと思います(^^)v
2013年3月18日 7:20
おはようございます。

manaさんの文章から奥様の優しさが感じられます。
我が家も同じく妻は優しいので車の洗車は全くしません。嫁の車もあくまでも汚れたら「洗っといて」と言われるだけです。ガソリンの給油も「よろしくね(^o^)」です。愛情が溢れて涙が出そうです(爆)
まぁ適当に洗車されて傷が付くより自分で洗ったほうが安心ですが…

うちは共働きですから家事もほとんど私が担当ですが……(T ^ T)

車のハンドルが変わっても気づいていないのか、分かってて黙って容認しているのか理解ある嫁さんなので良しとします(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年3月18日 8:08
おはようございます!
お互い理解があって…(泣)

ガソリンもセルフの経験はありませんね。
さすがに入れには行ってくれてますし、家事は任せてます(^_^)ノ

洗車は確かに自分でやった方が安心確実ですからね。
やっぱり私がやろうと思いますσ(^_^;

2013年3月18日 7:46
おはようございますd(^_^o)うちも洗車は皆無ですね(>_<)でも、絶対自分でやりたいタイプなので、結果オーライですd(^_^o)

あと、困ってるのがブランケットとか、子供のグッズを外から見えるところにバーンってかけておいてあるのが、僕には許せません(>_<)せめてたたんでリアの外から見えないとこにいれといてくれれば(>_<)

あと、ゴミとか昨日なんか、ばんそうこうをドリンクホルダーのとこにどさっとΣ(゚д゚lll)おい、おい!台無し屋がな!かたずける気無いし、iPhoneの充電のケーブルもピローってなってるし、あっそれから‥‥

(T_T)さーせん
コメントへの返答
2013年3月18日 8:14
おはようございます!
fwjさんとこもですか(>_<)
結果オーライ…その通りですね!

車内の散らかし気になりますよね~。
ティッシュのゴミとかドリンクホルダーに入れてかれますよね~。
この車置き場が無いとか言ってたけど、あったら散らかす場所増えるだけじゃんって思います(-_-#)

この話だけでオフ会盛り上がりそうですね(爆)
2013年3月18日 8:25
おはようございます^^

うちはバンパーの右前と左前に擦ったあとが。。
特に左前はヘッドライトウオッシャーが凹んでます。
駐車中に当てられたとシラをきっていますが。
3回目ですがw

ウチも、生涯で一度も嫁が洗車はおろか、
室内清掃もしたことありません。
洗車機にいれることすら出来ません。。

Dが近所で、洗車サービスがあるので、
持って行ってよ。
待ってる間お茶も出来るし。
近所の仲良し奥さんがシャラン買ったので、一緒にお茶がてら行くと言ったのに。。
一回も行かず。
やたらとシャランの営業はしてます(汗)
コメントへの返答
2013年3月18日 9:29
おはようございます。
シャラゴルRさんちもそうですか…(^^;)

洗車するとせめて拭き取りだけでもすると愛着が沸くと思うんですがね。

幸いうちはシャランの運転は拒否ってますので助かってますσ(^_^;
シエンタは小傷だらけで可哀想なので、たまにタッチペンで塗ってあげてます。

洗車サービスってうらやましいです(☆。☆)
2013年3月18日 10:31
おはようございます。

蹴られちゃいましたか(^^;)
でも、女性はやりがちですよね。
足下はちょくちょく蹴られますね:-)
でも滑落させられたことはないですが(^_^;)

車内は綺麗にしていないと気が済まないのか、ちょくちょく拭いてているようです(^^)
あ!でも我が家は、わんこ乗せれば一瞬ですが(^^;)
コメントへの返答
2013年3月18日 11:30
こんにちは。

ワンチャンがいますからね(^^)v
粗相をすると掃除せざるを得ませんね。

でも Coo_papaさんの奥様なら 、車への思いがわかってもらえると思います(^^;)

もう一台VWにしたらわかってくれるでしょうか!(^^)!
2013年3月18日 14:12
我が家の奥様&子供達も洗車した直後から汚してくれます。
まぁドアの内側、ステップ部分は仕方ないと思ってるので、気が付いたら拭いています。

私が気になるのはピラー部分の指紋です。
シャランは艶ありなので、ドアを締める時に指の後がついてしまします。
ちなみに、トゥーランは艶なしでした。

カーボンシートでも貼ろうかなとも思っております。
コメントへの返答
2013年3月18日 14:18
こんにちは。

どうしてもドアの厚みの部分で乗りにくいようです(^^;)
…嫁の身長153cm…

Bピラーの指紋気になりますよね!
私も早くに処置をして良かったと思っています。
この時期、指の形に黄砂が付きますからね(-_-#)

今は社外品が売られているので楽ですね(^_^)ノ
2013年3月18日 17:59
不幸中の幸いでしたね。
割れなかったのとケーブルが切断されなくてよかったです。
コメントへの返答
2013年3月18日 18:51
ヤバかったです(>_<)

社外品なので、爪のかみかたが甘いのもあるんですが要注意です!

2013年3月18日 21:25
こんばんは。

うちも同じく家内が洗車する事はありません。
《あっ、結構汚れてきたね》とかサラッとプレッシャーをかけて終わりです。

んで、それに反応して洗車してる私。

これからも一生懸命、生きていこうと思います(T_T)

コメントへの返答
2013年3月18日 21:55
こんばんは。

なおじんさんとこもですか(^^;)

もうほぼ奥様方は洗車に思い入れは無さそうですね(-_-#)

確かに、鳥の糞が付いとるよ~とか言われたことあります(>_<)
早くふき取らないと塗装に悪いと思って、教えてくれてありがとうと思いましたが、よく考えたら気づいた人がやればいいんじゃないの!?と後から思うのでした…σ(^_^;
2013年3月20日 0:04
洗車手伝ってくれたこともありませんし、車内清掃皆無です。
ドリンクホルダーはゴミ箱化は皆さん共通なようで・・・。
コンビニ袋があれば、そこに捨ててくれますが、ないと・・・すこし雑ですね。
あっ、これ夢の中の話だったかなぁ~

手洗い洗車で、粘土でボディーの金属ダスト取りも、レインXも・・・・
当然室内の拭き上げも・・・

夢終わり。

家庭ゴミの当番、基本は私です・・・。
コメントへの返答
2013年3月20日 4:40
おはようございます。

そういわれると共感できるところがたくさんあります。
もちろん夢の中の話しですよ(爆)

ゴミの当番、部屋の片付け、掃除機は基本私です。
しかもよく物を無くすのでそれを探すのも仕事になってます(>_<)

昔は料理もしてくれてたのに~なんて言いますが、それ以上のことはやってます!
なんてことは夢でも言えません(T_T)

ま、そんなことは別にしても、せめてシャランにゴミを置いていくのはやめてほしいですねσ(^_^;

プロフィール

「警告灯⚠️
今から車検に行くタイミングで(° ° ;」
何シテル?   10/11 09:35
manabookです。 初Audiです。欧州車10年目となりました。 もういい歳になったので落ち着いたいじりを楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Q7 テレビチューナー故障 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:33:43
アイドリングストップ キャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:14:37
ルームランプ、フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:13:23

愛車一覧

アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
シャランに20万kmは乗る予定でしたが、急遽乗り換えることになりました。 今までお世話に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛車シエンタから乗り換えで4月11日に納車されました。 早速、室内のLED化とプロテクト ...
トヨタ シエンタ アカンタ (トヨタ シエンタ)
嫁車です。 たまに手を加えてます(^^)/
トヨタ アクア トヨタ アクア
母親が車を換えたので登録してみました(^^)/ ポータブルナビ&バックカメラを取り付けた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation