• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月17日

やはりヘッドライトは明るい方がいい(☆。☆)

やはりヘッドライトは明るい方がいい(☆。☆) 以前、ヘッドライトのバルブを8000kに交換していました(fromゆりなささん)が、やはり暗くて他の車のヘッドライトの方が明るく照らしているのを見て我慢ができなくなりました(^^;)


と思っていたところ、純正品でも有名なPhilipsさんから5000kのplatinum blade D3S用が出たので買っちゃいました(^^)v

従来品より50%光量upという文言にだまされたと思って飛び込みました。

いくつか画像をupします。
上がメーカー不明8000k、下がPhilips5000kの順番です。


外観です。





夜のロービームです。





夜のハイビームです。




いかがでしょうか?

かなりハッキリと違いをわかっていただけると思いますが、とても明るく物体がクッキリ判別でき、明るい部分が中心だけでなく周辺も同じような明るさが広がります。

これで雨の夜でも安心して運転できるようになりました。
他の車より暗くて、何か恥ずかしい気分も無くなり満足しています(^^)/


ただ、かなり高価でしたσ(^_^;
もちろんヒ、ミ、ツ、(^^)v

これで、テールランプ塗装剥がしを狙っている方々の視線をごまかすことができると確信しています(^^)v

セロハンテープや、爪やコインでのカリカリやワンチャンのペロペロ、果ては布テープまで用意を考えていた方々、フロントの方をじっくり見てくださいね!
ブログ一覧 | シャラン | クルマ
Posted at 2013/05/17 21:52:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

でも実は
アーモンドカステラさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2013年5月17日 21:56
僕もこれ狙ってるんですが、如何せん高価ですよね。。。

でも、色の感じも明るさもかなり思ってるものに近いし、良い感じですね!
参考になります^_^
コメントへの返答
2013年5月17日 22:01
こんばんは。

やはり狙っておられましたか(^^)/
人柱になってみました。
1万円弱の大陸製を2、3回失敗するくらいなら思い切って!
ていう気持ちでしたが、かなり満足しています。

ヘッドライトの色目は黄色っぽく見えますが、純正よりは確実に白いし明るいです。
値段の方はパーツレビューの方で紹介します(^^;)
2013年5月17日 22:04
これとても良い感じですね(^_^)
感染しそうです(^^;;

右側ライトのツブツブがひとつ消えているように見えますが、映り具合でしょうか>_<
コメントへの返答
2013年5月17日 22:14
かなりクッキリ見えますよ(゚o゚;
今までのが嘘のようです。

スモールの状態ではデジカメ等ではフラッシングしちゃうんですよね。
肉眼ではちゃんと点灯してますよ(^^)/
2013年5月17日 22:09
こんばんは。

これは明るいです。
画像でここまでわかるのなら実際はもっときれいに見えるんですよね。
僕はファッション性重視で8000kのままにします。
ナイトオフで見比べできて参考になる方も多いのではないでしょうか。
今度テールカリカリするついでに見せてください(^-^)/
コメントへの返答
2013年5月17日 22:17
だから~(-_-#)

テールカリカリを忘れてもらうために買ったんですって(>_<)
ヘッドライトだけ見てくださいよ~。

あ、海外旅行で忘れちゃってくださいね(^^)v
お気をつけて(^^)/
2013年5月17日 22:24
こんばんは!
すごく明るそうですね!
大陸性3回分って、すごく高価です!
今度ナイトオフで、私の純正と比較させてくださ~い!
コメントへの返答
2013年5月17日 22:36
こんばんは。

ナイトオフには持って来いの比較ができそうですね(^^)/
純正が球切れして保証期間が過ぎてたらこのくらいかかったりして(゚o゚;
明るいとストレスが減りますよ~!
2013年5月17日 23:02
こんばんわ。
明るいですね。
それだけ明るかったら夜間かっとばせますね(^_^)/

夜、なべた、青山で暴走はいかがでしょーか!?
コメントへの返答
2013年5月17日 23:08
こんばんは。

これだけ明るいと虫も50%増だったらと思うと怖いです(爆)

いくら明るくても、混ぜ込みごはんさんみたいに足まわりがついて行きませんよ~σ(^_^;
2013年5月18日 0:41
こんばんは。。
こっ!高級品。。
明るさ1.5倍ってすげ~!って指くわえながら、
5000円以内の中華製を最近買って、シャランにつけた人もココにいるのに~。
写真めっちゃ明るいですし、ツブツブとの色のマッチ感も素敵そう。
カリカリしてぇぇぇぇぇぇええよぉぉ。
コメントへの返答
2013年5月18日 1:03
こんばんは!

だから、カリカリはダメーっ!(>_<)

シャランもそうなんですけど、プロジェクター方式のHIDだと、普通よりも暗くなるような気がしてならないんです。
特に色温度を白く青くしていくとさらに暗く…。
でも、純正は黄色っぽ過ぎますのでここが妥協点かなと思います。
それにしても高いですねσ(^_^;
2013年5月18日 6:28
明るいですね〜新型いいですね!

manaさん、純正バルブとの比較も見てみたいな〜、お願いします!
コメントへの返答
2013年5月18日 6:37
その節はありがとうございましたm(_ _)m
色目はとても満足していたのですが、いかんせん田舎の夜道は暗くて…(T_T)

そうですね!
まずは純正バルブをロッカーから崩れ出さないように探し出す作業からです…(^^;)
やってみたいと思います(^^)v
2013年5月18日 9:13
☆お(^O^)☆は(^o^)☆よ(^0^)☆う(^ー^☆♪
これいいですね~。ローは不自由はあまり感じませんがハイは散っている感じがしているのでゆくゆくは交換したいです。まずは現状のトラブル解消します。
そしてギザ10もって後ろをカリカリとしなきゃ。
コメントへの返答
2013年5月18日 13:22
こんにちは。

不便を感じるなら交換もありかもしれませんね(^^)

でも、ギザ10は必要ありませんので、お間違えなくσ(^_^;
2013年5月18日 10:27
おはようございます。

これ明るいですね!
以前、エスティマのHID切れて交換だとしたら、片側5諭吉と言われた覚えがありますので、これは安いですね(^^)
色度は5000~6000K程度が一番見やすいのでは(^o^)
これで、前の明るさに皆さんが目がいっている間に、リアでカリカリOKですね(^_^;)
ナイトオフが楽しみです(*^_^*)
コメントへの返答
2013年5月18日 13:26
こんにちは。

純正品は性能が信頼できるのでその分お高いですよ。
でも、これも同じメーカーなので大丈夫ですよね(^^)v

リアのカリカリに気が行かないようにこれに交換したのに…(>_<)
ナイトオフは楽しみですが不安でいっぱい(爆)
2013年5月18日 13:06
おはようございます。
じつは私もこれが気になってたんですが、
結構なお値段で・・・orz

めっちゃ明るくていいですね(*^_^*)
コメントへの返答
2013年5月18日 13:28
こんにちは。

おかずさんも気になってました?(^^)

明るくていいですよ~!
安全のためにヘソクリしてください(^^)/

プロフィール

「@manebook さん、そのミサイルでしたか😱災難ですね。」
何シテル?   08/13 10:11
manabookです。 初Audiです。欧州車10年目となりました。 もういい歳になったので落ち着いたいじりを楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Q7 テレビチューナー故障 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:33:43
アイドリングストップ キャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:14:37
ルームランプ、フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:13:23

愛車一覧

アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
シャランに20万kmは乗る予定でしたが、急遽乗り換えることになりました。 今までお世話に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛車シエンタから乗り換えで4月11日に納車されました。 早速、室内のLED化とプロテクト ...
トヨタ シエンタ アカンタ (トヨタ シエンタ)
嫁車です。 たまに手を加えてます(^^)/
トヨタ アクア トヨタ アクア
母親が車を換えたので登録してみました(^^)/ ポータブルナビ&バックカメラを取り付けた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation