• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月03日

ヘッドライト&オイル交換しました(^^)/

ヘッドライト&オイル交換しました(^^)/ 1日に入庫して今日のお昼頃連絡がありました(^O^)
いつでもいいですって感じだったので、早くてビックリでした。


タイトル画像の通り傷一つありません(^_^)v…当たり前ですね


心なしかヘッドライトがくっきり照らしてくれてるような気がします。

ウインカーLEDに抵抗を付けていたんですが、それもちゃんと移設してくれてありました。
すっかり忘れていましたが、これでD公認ですね(^^;


オイル交換は14000kmほどでの交換でした。
乗り心地は本当に静かで加速もスムーズです(^_^)v
以前交換した時も感じましたが、推奨の15000kmは長すぎると思います。
これだけ静かになるとエンジンに負担がかかってる気がします。
これからは10000kmで交換しようと心に誓いました(爆)
フィルター交換工賃混みで1万円強。
1km1円だと思えば安いものです(^^)/


それとDでの収穫が一つ!

リアハッチの雨水がトランク内に流れ込む件ですが、2013前期型のCLに対策パーツが付いていました!(◎_◎;)
全く知りませんでした。

これです!



樹脂製の小さいパーツがはめ込まれていました。
これってこれだけで注文できるんでしょうか?(^^;
困っている方には朗報かと…
ゴネたら付けてくれたりして…
私に注文いただけたら百均バインダーで制作しますよ(^^)/


それから、ゴルフ7GTIのライト周りを全部点灯してもらって研究してきました☆
とっても綺麗で良かったです!




やっぱ、Dに行くといろんな話が聞けるので楽しいです(^^)/
さすがに用が無いと行き辛いですけど(^^;




ブログ一覧
Posted at 2013/10/03 23:31:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

房総半島ドライブ(2025年8月)
POCKEYさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2013年10月3日 23:55
こんにちは

スッキリ交換してもらえたのですね。
つけまつげはDで外されてしまったのですね。
やはり、つけまは入庫できなんだー?

ところで、ツブツブの色合いは左右で違っていませんか?
気になりましたので、教えていただけるとありがたいです。
コメントへの返答
2013年10月4日 0:45
こんにちは。

はい、派手な化粧では入庫禁止なようです(爆)
運転手本人のコスプレなら大丈夫かもしれませんので、LOOP-XさんのDで試してみてくださいね(^^)/

ツブツブ今確認してきましたが、スモールでは違いがわかりませんでしたが、明らかに以前の白と電球色のような違いはありません。
まう統一されてるかもしれませんね。

ところでLOOP-Xさんのツブツブも左右色違うんでしたっけ⁉︎
2013年10月3日 23:59
こんばんは。

私のヘッドライトも酷くはないですが、それなりに傷はでてきています。

前回のオイル交換は17000kmを越えてました。大丈夫でしたけど。

リアハッチの雨水対策は今更って感じしますよね。

今回のGTIはウインカーもLEDなんですね。
セカンドカーにGTIはブルジョワすぎます。
コメントへの返答
2013年10月4日 0:50
こんばんは。

とりあえず交換してくれるっていうことでお願いしましたが、対策されてはいないのでまた出てくるかもしれません。

その時も無償なのかは聞くの忘れました(^^;

本当に今さらですが、声が上がってたんでしょうね。
両面テープがはがれたら対策品注文するかもしれません(^^;

フォグにしてもほとんどがLEDだし、アルミペダルだし、いじりがいがないですよ(爆)
2013年10月4日 9:08
連コメ失礼します。
私のツブツブ、肉眼では分からないのですが、DRLを100%でこ写真に撮ると、わずかに色味が違うようです。つけまつげが原因でしょうか?
コメントへの返答
2013年10月4日 10:34
いえいえ、質問しちゃいましたので(^^;

そうなんです。
100%にするとわかるんですよね。
先ほど昼間100%を確認したら同じ色でした。
しかもツブツブが綺麗になった気がします。

色の違いは…
キャンギャルの方に色目を使いすぎたからではないでしょうか?(爆)
2013年10月4日 10:18
退院おめでとうございますd(^_^o)僕のはラッキーなことに?今はまだヘッドライト大丈夫でした(>_<)

ってか、リアハッチのやつ、あるんかい!!

ってかんじですね。物自体は写真から樹脂製?なので安そう??

早速Dに聞いてみようかなd(^_^o)

有益な情報ありがとうございますd(^_^o)

コメントへの返答
2013年10月4日 10:43
ありがとうございます(^^)/
何もなくてよかったですね!
ずっと出ないかすぐ出るか作ったメーカーの差ですから運がいいんですよ。
でも、うちのはDRLが色違いだったので、それが無償交換だったのでラッキーでした(^_^)v

雨どいの役目のパーツ…
経験上、これで解消するのかな?っていうレベルです(^^;
大雨の滴が溜まっていたら防ぎきれないような気がしました。
一度Dでお願いしてみてはいかがでしょうか?
レビュー期待してます(^^)/
2013年10月4日 12:07
こんにちは。

Dの対応早かったですね。
このヘッドライトは対策品なのでしょうか?
manaさん、車検も近いですし、今のうちに膿を出し切れればいいですが。
オイルはロングライフ型ですか?
うちは、ロングライフとサービス品を選択できて、サービス品なら無料で交換してくれます。
でも5000キロ毎交換、燃費、性能が気持ち下がるらしいですが。
リアハッチの部品は多分購入できるでしょう。
あとは2012までの車にどうやって付けるかですね。
元々両面テープならいいんですが、穴あけとかだと無理ですし。
樹脂製品は意外に高いので、金額聞いてびっくりかもしれませんよ。
GTIテール、かっこいいです。
真似、、、したいけど、できないです^^;
コメントへの返答
2013年10月4日 12:44
こんにちは。

残念ながらヘッドライトの対策品は出ていません(T . T)
パーツの個体差ということで、また出る可能性は十分にあります(^^;

膿を出し切れるといいのですが、皆さんの参考にはなっていますね(^^)/

オイルはロングライフ一本ですね。
選ばせてもらったことないですけど(^^;
オイル代で10000円くらいします(T . T)
高っ!

樹脂製部品は穴あけ加工はしてありません。
カチッとはめ込むだけのようでした。
あの部品だけで何千円も取られたら腹立つなー(爆)
っていうか、雨漏りを起こさない対策品ならみなさんに無償で取り付けるべきだと思いますねー。
2013年10月4日 12:13
無事退院ヨカタですね♪
未だ納車待ち状態ですが、納車した時に、リアハッチの対策物ついてなかったらどーしよ。。。(笑)
な~んて思ってしまいました。。。
コメントへの返答
2013年10月4日 12:42
はい、ありがとうございます。
作業工程は見たかったなーと思っています。
これからの何かのために(^_^)v

CLでしたっけ?
前期型についていたんですから大丈夫ですよー(^^)/
2013年10月4日 12:58
こんにちは。

傷を発見した張本人です。
最初は汚れかと思いましたが、どうやらそうではなく熱によるものでしょうね。
ともかく退院出来て良かったです。

で、で、松阪でりーずなぶるで美味しい焼き肉屋さんをまた教えて下さい。
最近気になっているのは「一升びん」なんですが、いかがでしょうか???
コメントへの返答
2013年10月4日 13:09
こんにちは。

熱なんでしょうか…⁉︎
ハロゲン球よりずっと温度は低いのでウォッシャーが出るんですよね。
雪を溶かさないのにライトカバーを割っちゃうっておかしくないですか(^^;
不思議ですね。

一升びんですね。
タレが醤油風で、タンが分厚いのでビックリすると思いますよ(; ̄O ̄)

私は脇田屋が好きです。
味噌だれで、ホルモンが美味しいです。
ホルモン屋の他にも美味しい焼肉屋さんがありますよー(^^)/
2013年10月4日 15:02
こんにちは。manabookさん、計算間違っていますよ!

>これからは10000kmで交換しようと心に誓いました(爆)
>フィルター交換工賃混みで10000 万 円強。
>1km1円だと思えば安いものです(^^)/

正しくは1km1 万 円ですって!
高級だぁ〜!

なんて、分かってますけどね。

ライト直って良かったです!でも原因てなんなんでしょうかね?予防方法があればいいんですけど。
コメントへの返答
2013年10月4日 15:32
こんにちは。
えっ⁉︎(;゜0゜)
言われて初めて気がつきました…。
1km1万円だなんて維持できません(T . T)

原因は4社くらいのサプライヤーのどこかがミスをおかしてるんじゃないでしょうか?という推測でしかありません(^^;
バルブとか日光とかじゃなくて素材の問題だと思います。
ですので、交換してもまたハズレかも〜(T . T)
2013年11月21日 15:52
こんにちは。
以前の記事への投稿失礼します。
交換されたヘッドライトですが、運転席側だけでしょうか?
私のは、運転席側だけ症状がでて、週末交換対応です。
教えてもらうとありがたいです。
コメントへの返答
2013年11月21日 15:56
こんにちは。
差は有るものの両方に症状が出ていましたので、両方交換してもらいました!
片方だけならそこだけだったと思います。
交換していただけることになってよかったです(^^)/

プロフィール

「見に行っただけなのにおしゃれなマグカップいただきました(^^)/」
何シテル?   07/20 19:33
manabookです。 初Audiです。欧州車10年目となりました。 もういい歳になったので落ち着いたいじりを楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Q7 テレビチューナー故障 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:33:43
アイドリングストップ キャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:14:37
ルームランプ、フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:13:23

愛車一覧

アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
シャランに20万kmは乗る予定でしたが、急遽乗り換えることになりました。 今までお世話に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛車シエンタから乗り換えで4月11日に納車されました。 早速、室内のLED化とプロテクト ...
トヨタ シエンタ アカンタ (トヨタ シエンタ)
嫁車です。 たまに手を加えてます(^^)/
トヨタ アクア トヨタ アクア
母親が車を換えたので登録してみました(^^)/ ポータブルナビ&バックカメラを取り付けた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation