• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabookのブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

北海道旅行〜1〜

北海道旅行〜1〜13日から4泊5日で北海道に家族旅行に来ています。


まずは1日目。

子供達にとって初めての飛行機です!
タイトル画像はシャランで海を渡ってるところです(嘘)


セントレアから千歳空港まで1時30分くらいの空の旅(^^)/
窓際が2席取れたので子供達大喜びでした!





千歳でレンタカーを借りました。
ウィッシュ!です(^^)/
嫁もノリノリ。





最初の観光は羊ヶ丘展望台。
クラーク博士と写真を撮りました。
子供達よ大志をいだいてね(^^)/






それからホテルにチェックイン!

ここは偶然新婚旅行で泊まったホテルです(^^)v
あの頃が懐かしい(^^)/


早速、夕飯のジンギスカンに!
お腹を空かせるために15分ほど歩きました。



JTBのクーポンとはいえ、サッポロクラシックのジョッキ、ラム肉、野菜、ご飯で1000円は安い!(° ° ;
追加すればいいと思ってましたが、たくさん残しちゃいました(><)






それから2つ目の観光地。
札幌スカイツリー!
あ、テレビ塔でした(^^;





一応、伊勢神宮を模してあるテレビ父さん神社に交通安全の祈願をしてきました。





恒例の、押すなよ、押すなよ〜!も(爆)





ホテルに戻ったところで、北海道のみん友さんのVWSさんからLINEが!


ホテルまで迎えに来てもらって、シャランで夜のドライブに連れってもらいました(^^)/




娘も付いてきたので、札幌の夜景を見ることに!


旭山記念公園というところで、さっきまで登っていたテレビ塔や、VWSさんが楽しんできた観覧車のあるビルも見えて感動しました(^^)/





初対面なのに、何か懐かしい感じがして楽しい時間を過ごすことができました。
本当にお会いできて良かったです!
ありがとうございました。
Posted at 2015/08/14 23:42:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月26日 イイね!

元祖オラオラ(^^)/

元祖オラオラ(^^)/ある一部のシャランオーナーの方々には当たり前の言葉になってきたオラオラ(^^;

本来はエンジンカバーにワコーズスーパーハードを塗り塗りして黒光りさせることだったんですね。





今日は天気も良かったので久しぶりにオラオラしてみました(^^)v

エンジンカバーを外して水洗いです。
細かい溝は歯ブラシでゴシゴシ。
この天気なのですぐに乾きました。
今回のオラオラでスーパーハードが無くなってしまいました(^^;
また買わなきゃ(^^)/


そして、大陸から届いていたパーツの取り付けです(^^)/



まずは、ドアハンドルカバーです。


メッキモールで引き締まった感じでしたが、メッキカバーを付けることで高級感アップです(^^)/


それから、ポジションランプをLEDに。



かれこれポロのヘッドライトを4回外しています(^^;
もう慣れっこですが、ランプ関係を交換するだけにこの作業は辛い所ですね(><)

夜間の写真です。


ポジションランプのみ。



ヘッドライトと。



ハイビームも。



フォグランプも。


ということで、ポジションランプだけハロゲン球で色合いが違っていたのが揃ったので満足です(^^)/


しかし、ポジションランプはもちろん、ドアハンドルカバーにも気づいてもらってないんですけど…
ま、私の自己満足ということで(><)


では、うだるような暑さですが熱中症にならないように気をつけてくださいね(^^)/






Posted at 2015/07/26 21:27:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月14日 イイね!

嫁ポロのキリ番(^^)/

嫁ポロのキリ番(^^)/3ヶ月半で3000km走りました。
偶然にも私が乗っている時だったので、路肩に寄せてパチリ(^^)v

さー、慣らしも終わったのでSモード行っちゃいましょうか(^^)/
Posted at 2015/07/14 16:58:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年07月05日 イイね!

この三日間はVW三昧(^^)/

この三日間はVW三昧(^^)/3日金曜日は津市にあるティーズアートさんに行きました。

嫁ポロにLOCK音を取り付けていただきます(^^)/




朝一で預けに行きましたが、お昼頃この車種には別売りのリレーキットが必要ですと…。
とりあえず、配線の引き回しなど大まかな所をやってもらって引き取り。
あとはパーツが届いてからということで明日以降に持ち越しです(><)


4日土曜日は、父ゴルヴァリのサービスキャンペーンに。




サービスキャンペーンと言うと楽しそうですが、要はリコールです(^^;

1時間ほどで終了。
何も変わりません(^^)

一度家に戻ってポロに乗り換え、ティーズアートさんに行きました。



1時間半ほどで終了しました。

シャランに付けたバーションより小ぶりな物を選んだので、音が可愛いです(^^)/
それほどアピールせずにいい感じです。
完全なる自己満足ですが、嫁も喜んでいました(^^)v




5日日曜日は、ポロにアクセル無反応現象が出た件でDへ。

全国的にも報告は上がってないそうです。
もし経験のある方はぜひDへ相談に行ってください。
数が上がらないとVGJは全く動いてくれません(><)

というわけで何かできることはないかと、ECUのリセットを考えました。
今までのポロは自分で学習機能のリセットが出来たのですが、6CポロはDで診断機にかけないとできないようです。

ものの10分ほどで完了。
しばらくは様子見です。
根本的な解決にはなっていないですが、アクセルワークも少しギクシャクしていたので、エアフィルター交換もありちょうど良かったかもしれません(^^)/

確かに発進でギクシャクしなくなってました(^^)v



それとこんなものが届きました(^^)/
アンケートに答えたお礼のようです。



クオカード…
とても可愛いデザインです(^^)/


という3日間でした…
なんと3日間もシャランに乗らなかったなんて初めてかも〜(爆)


Posted at 2015/07/05 19:22:51 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年06月29日 イイね!

carkun.さん送別オフしました(^^)/

carkun.さん送別オフしました(^^)/27日の20時からシャランの聖地鈴鹿でナイトオフを開催しました。

名目はcarkun.さんの送別会(^^)v

時間をちゃんとアップしていなかったので、神戸から1時間前に到着していたSenbeiさん、隣のショッピングモールで迷子になったtaku_boさんなど初めから波乱に満ちていました(^^;


そこへ予定よりかなり早く主賓のcarkun.さんも到着!
修理の終わったホイールやフロントガラスを見せてもらいましたが、とても綺麗になってました。

そしてリアには今晩のジャンケン大会の商品が山のように積んでありました⁉︎






最後、私ジャンケンしてませんけどどうなりました?(爆)


その後、続々とシャランが集まってきました。

甲南の関所で大雨を降らせたしずやんさんとパーツの取り付けが間に合ってないtakama9さんが、いきなりタイトル画像のように怪しい取引を始めたり…


carkun.さんに関東のLOOP-Xさんがのりうつってテーピング始めたり…


そしてやっと夜に家を出ることが許されたkiaraさん。
kiaraさんが来るとオフ会がおかしくなります(爆)


taku_boさんにリアワイパー連動オフのおまじないをしていると、常時ニードルスイープのコーディングしちゃいましょうとか言ってくるし…(爆)
いろんなやらせ?の写真撮ってくるし…
あの写真が拡散しないことを切に願います(^^;


鈴鹿といえばCoo_papaさんとmamaさん。
今回も新シャランの内容をリークしてましたね。
takama9さんへのセールスだったようです。


そして夜の男nonrikupapaさん。
今回は1人で参加だったのでかなり羽と鼻の下が伸びていましたね(爆)
買う買う病が再発していましたがmamaさんの了解は大丈夫ですか?


そして三重の4台目koshowさんが、久しぶりのシャランで登場!
シャランオーナーだったことを忘れてました(爆)


途中、偽シャランオーナーのnorinoriさんも飲酒後乱入してくれました(° ° ;
…徒歩で(爆)
体にテーピングをしてくる予定もあったとか無かったとか…


今回、toshimasaさんやnow-nowさんも参加を予定されていたようですが急なご都合で残念ながら来ていただけませんでした。
またの機会にぜひお願いします。


22時半を回った頃、四日市港まで夜景撮影に移動しました。


ハイドラで友だちが並ぶとこんな風になるんですね。
感動しました(^^)/


港でもまったりとしました。

写真を撮る方…




試乗する方…





ナンパする方⁉︎(° ° ;




日付変更線を越えた辺りでお開きとなるまで、まったりと過ごすことができました。
明日から関東へ戻られるcarkun.さん、お体には十分気をつけていただき、頑張ってください!

またこちらに戻られた時にはぜひ集まりましょう!

参加していただいた皆様、楽しいひと時をありがとうございました(^^)/





Posted at 2015/06/29 13:08:38 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@manebook さん、そのミサイルでしたか😱災難ですね。」
何シテル?   08/13 10:11
manabookです。 初Audiです。欧州車10年目となりました。 もういい歳になったので落ち着いたいじりを楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Q7 テレビチューナー故障 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:33:43
アイドリングストップ キャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:14:37
ルームランプ、フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:13:23

愛車一覧

アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
シャランに20万kmは乗る予定でしたが、急遽乗り換えることになりました。 今までお世話に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛車シエンタから乗り換えで4月11日に納車されました。 早速、室内のLED化とプロテクト ...
トヨタ シエンタ アカンタ (トヨタ シエンタ)
嫁車です。 たまに手を加えてます(^^)/
トヨタ アクア トヨタ アクア
母親が車を換えたので登録してみました(^^)/ ポータブルナビ&バックカメラを取り付けた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation