• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabookのブログ一覧

2015年06月15日 イイね!

鈴鹿ミーティング延期のお知らせ

鈴鹿ミーティング延期のお知らせ来月に予定しておりました鈴鹿ミーティングですが、諸事情のため延期せざるを得ないと苦渋の決断をさせていただきました。

年度途中での変更ですので、どこまで調整が効くか不明な状態ですが、詳細が決まり次第連絡させていただきます。

楽しみに計画をされていた皆様、本当にすいませんでしたm(_ _)m
Posted at 2015/06/15 10:38:28 | コメント(4) | トラックバック(1) | シャラン | クルマ
2014年11月16日 イイね!

鈴鹿ミーティング無事(?)終了!

鈴鹿ミーティング無事(?)終了!ついに第3回の鈴鹿ミーティング終了しました(^^)/


たくさんの参加ありがとうございました!
東は仙台、西は熊本(怪しい)からほぼ全国オフですね(^^)



誰が何色のシャランでどこをいじってだとかいうのは他の方のブログにお任せします(逃)
偽シャランも4台ほど乱入してきてたのも忘れてはいけませんね。




そうそう、私が洗車フルコースをしたにも関わらずの上天気(^^)v
どうです?
私、雨降らせませんから!(Doctor-X風)


鈴鹿ミーティングでもネリマーランドのようにテント設営がされたりして、まったりとした雰囲気に包まれていました。


とりあえず、駐車場を贅沢に使って、一台飛ばしに色分け駐車。



それぞれに作業がしやすいようにとの心遣い(爆)
そんな中、ゆりなささんのルーフとゆいまさんのルーフを交換する作業に入っていました(違)

ボンネットがカーボンに変わってる車も(^^;




みなさん、横で爆音を轟かせて練習走行している隣で普通ラッピング作業なんかしますか⁉︎(° ° ;
すごいです(^^)/





題名に(?)を入れたのは、一瞬ヒヤリとしたことがあったからです(^^;
内緒ですが、近くのDまで修理をしてもらいに行きました。
無事で何よりでしたね(^^)/


レストランでカツカレーを食べました。




何と3回の鈴鹿ミーティング全てカツカレーです(爆)

そうこうしていると集合時間の15時に。
遊園地組のお子様、奥様方も集結。
みんなでnow_nowさん復活のお祝いです!
今年はこれて良かったです(^^)/
みんなでケーキをいただきました。
その後、集合写真と抽選会(^^)v
皆さん良いもの当たりましたか〜?


その後注意事項をcarkun.さんから聞いてサーキット走行です(^^)v

メインストレートに色別に2列に止めてからスタート地点で集合写真です。



あとそれぞれに写真を撮ってサーキット走行です。
2周があっという間に終わってしまいました。
終わる頃、よし来年も走るぞ〜と心に誓いました(^^)/


たくさんのお土産や商品をいただいたので披露します!
どなたからのかわからない品もありますが、皆さん本当にありがとうございました!

食べ物系







グッズ系





さて、来年も開催できますようにcarkun.さんに期待しましょう。
みんなでcarkun.さんに負けないように首を長くして待ちましょうね(爆)


それではまたどこかのオフ会でお会いしましょう!


p.s.1 クリーム芸→いたしません!(爆)
p.s.2 いろんな車のお尻を機関銃で撃っておきました(^^)v



Posted at 2014/11/16 22:22:04 | コメント(17) | トラックバック(0) | シャラン | 日記
2014年09月21日 イイね!

シャランのひらめきマーク!?

シャランのひらめきマーク!?先日、夜の走行時にうちのシャランが何かアイデアを思いついたようなマークを出しました。
何だろう?
・・・・はい、球切れ警告灯です(><)

原因を調べます。ライト類はほぼいじっているので何が原因なのかとても不安でした(^^;

切れていたのは左のコーナーリングランプでした。
BELLOFさんのリフレッシュパワーバルブ4900kを取り付けていました。
でも、この辺りには売ってませんし、噂によると廃盤だとか。
ヘッドライトより少し青みがかっていたのでちょうどいいです。
少し青を抑えたものを購入しました。

BELLFのH7で4300kにしました。


少し黄みがかって見えますが、地面に照射した感じでは見やすくていいです。


H4が一緒に写っていますが、嫁のシエンタ用です。
ヘッドライトの黄ばみをピカールという金属研磨剤でゴシゴシしたらとても綺麗になり、同時にバルブも交換してとてもスッキリと視界が広がるようになりました。
嫁孝行は大事です(爆)

交換についてはそれほど難しいものでは無いので省略させていただきます。


ちなみにリフレクターについてのお話をいただきましたので、参考例の写真を貼らせていただきます。
Posted at 2014/09/21 22:54:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | シャラン | 日記
2014年07月16日 イイね!

久しぶりの洗車(^^)/

久しぶりの洗車(^^)/今朝は5時に目が覚めてしまったので、思いつくままに洗車(^^)
嫁…呆れ顔…(><)

久しぶりのお久しブリス!!
綺麗になりました(^^)v

仕事から帰って来てのタイヤ染めQも久しぶりに(^^)/
ついでにラバープロテクトでウェザーストリップの保護を。

ワコーズさんのスーパーハードでのオラオラまでの気力は残っていませんでした(^^;

というわけで、どこかでスマホオフなんてしてる方々がお見えのようですが、帰りに土砂降りになったらすいませ〜ん(^^)/


本日、二つの荷物が届きました。
一つはマナアックスさんから(^^)


もう一つはマナと雪の女王(^^)/


どちらも楽しみ〜!(^^)/
Posted at 2014/07/16 18:33:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ
2014年03月01日 イイね!

1人戻しオフpart1 (^^)/

1人戻しオフpart1 (^^)/車検が近づいてきました。
Dの担当の方に迷惑をかけないように、できる限りノーマルに戻すことにしました。

まず手始めにテール全灯化の解除です。
解除と言ってもいっぺんにはできません。
バックランプの所からです。

左側はこんな感じ(^^;
見慣れぬ焼きそばがたくさん入ってます(爆)
マルチのLEDからベロフのホワイトハロゲンに戻します。
一緒にリアフォグのところも。

右側も同じようにこうかんです。



続いてウインカーのところも。
タイトル画像ですが、ここにはリアハッチのスカッフプレーと内にユニットを入れていますので、それにつながるアクセサリー電源の配線を遮断しました、


続いてリアナンバーの下につけていた爆光補助LEDを取り外します。



次は室内でできることです。

ダッシュボードの小物入れの所にインストールしたモニターを折りたたんで格納しました。


それから写真はありませんがフロントガラスに吸盤で貼り付けていたドライブレコーダーを外しました。
フロントガラスの上部から20%の位置までで無いと取り付けてはいけません。

さらに、足元のスイッチにてフロントエンブレム内のLED、アンダーグリル内のLED、リアリフレクターLED、ダミーシャークアンテナLEDを消します。


昨日コーナーリングランプについての法規を確認したところ、1個しかダメとなっていました(^^;

それでVCDSの出番です!
久しぶりに起動させるとversion12.12.2がリリースされてると。


でも、あえて古いバージョンでフォグのコーナーリング無効化の書き換えに成功しました。

同時に、ヘッドライトウォッシャー復活&バック連動コーナーリングランプを無効化。

DRLについては手動で無効化。
1オートライトスイッチオフ
2ウインカーレバーを手前に引きながら左ウインカー点灯
3.イグニッションオン
4.ポーンと音がしたら成功。

でも今日のところはここまで!
明日はガルーダブレッドミラーの配線を遮断する予定です(^^;

そろそろ車検の方は戻し始めてくださいよ〜(^^)/
え?(° ° ;
私だけですか?(爆)









Posted at 2014/03/02 00:45:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | シャラン | 日記

プロフィール

「レギュラーガソリンを入れてしまったのかと焦るくらい安い(° ° ;」
何シテル?   06/04 13:54
manabookです。 初Audiです。欧州車10年目となりました。 もういい歳になったので落ち着いたいじりを楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アイドリングストップ キャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:14:37
ルームランプ、フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:13:23
ルームランプ、リヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:13:18

愛車一覧

アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
シャランに20万kmは乗る予定でしたが、急遽乗り換えることになりました。 今までお世話に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛車シエンタから乗り換えで4月11日に納車されました。 早速、室内のLED化とプロテクト ...
トヨタ シエンタ アカンタ (トヨタ シエンタ)
嫁車です。 たまに手を加えてます(^^)/
トヨタ アクア トヨタ アクア
母親が車を換えたので登録してみました(^^)/ ポータブルナビ&バックカメラを取り付けた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation