• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabookのブログ一覧

2013年07月13日 イイね!

やはり私持ってます…(>_<)

やはり私持ってます…(&gt;_&lt;)朝から嫁車シエンタの洗車をしました。

ケルヒャーで、うちのちびっ子洗車隊長がグォーってやってくれました(写真無し)(^^)/

それからボディ全体に撥水コーティングをしました。

さらにガラスにもコーティング(^^)/

その直後…



大粒の雨が(T_T)

車庫に非難…



晴れ間が(-_-#)


天気…なめとるんかー!(`_´)

やはり私持ってるかもしれません。
ネリマーランド大丈夫でしょうかσ(^_^;
Posted at 2013/07/13 11:38:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2013年01月15日 イイね!

ヘッドライトバルブ交換しました。

ヘッドライトバルブ交換しました。先ほど嫁車シエンタのヘッドライトバルブを交換してきました。
ものすごく寒かったです(゚Д゚;)

オートバックスで明るさの見本を見て一番明るいなと感じるものを選びました。
照らしている色具合が変わりました。

交換前


交換後


写真ではわかりにくいですが、明るさというか白さが改善されたので、明るく感じます。


ライトの色具合です。
交換前


交換後


少し白くなりましたね。


同時にポジション球もLEDに交換ました。
白く明るくなりました。

交換後(ポジション球のみ)


なかなかいい色ですっきりしました(^^)/
それにしてもトヨタ車、取り外ししやすいことったらσ(^_^;
Posted at 2013/01/15 21:59:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2012年10月31日 イイね!

嫁車ヘッドライト弾切れ^^;

嫁車ヘッドライト弾切れ^^;嫁車が帰ってきた時、助手席側のヘッドライトが点いていないのを発見しました。
「ヘッドライトきれとるよ!」
「あれ?そうやったん?どうりで暗いと思った。」
と、いつもの感じで。
田舎道の左側が暗いとまた縁石に乗り上げるんじゃないかとぞっとしてました。
ちなみに前回のパンク修理に53000円かかっています/(><)

家にあったH4バルブと交換しました。
電球色っぽいので純正かな?
もう一つブルーのコーティングがされているバルブが有りましたが、色合いが違うと嫌なので(本人にはわかりませんが)2本とも交換しました。

それはいいとして、ボンネットを開けるとなんと!


別の場所!


そうです、シャランのエンジンルームにも足跡をつけた犯人は我が家周辺にいます^^;
東京でと疑った私をお許し下さい。
もう関東の方に足を向けて寝られませんね。

ちなみに今のシャランのエンジンルームです。
キャップが光輝いていますね(爆)
Posted at 2012/10/31 22:17:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2012年10月11日 イイね!

嫁車パンク(-_-;)

嫁車パンク(-_-;)今朝、嫁が出勤してからしばらくして「パンクした!」との電話があり、家からそう遠くない所だったので急行しました。

久しぶりにタイヤ交換かと気合を入れていたんですが、見てみると左側が2つともプシューっとなってます。
対向車を避けて縁石に乗り上げたそうです。
以前女性はブレーキでなくハンドルで回避する傾向があると聞いたことがありますが、しっかり止まってから動き出せば1つだけですんだのかも…。

それにしてもこれは困りました(+o+)
JAFを呼ぶしかありません。

20分くらいして来てもらって、後輪を交換、そしてレッカー移動と手際いいなぁと思ってみていたら、そこから進みません。
前輪が完全に空気が抜けているのでレッカー車の金具とオイルパンが接触する恐れがありますと…。
積載車を呼びます…。

また20分くらいして積んでもらいました。


そしてネッツに移動して修理の依頼をしました。

そこで、シエンタのジャッキはどこにあるんですか?
と担当の営業の人に聞いたら、20分くらいかかって、しかも整備の人を呼んできてありました、と。
助手席の下のプラスチックカバーに隠してありました。
なるほど、それでナビ本体が運転席シート下に設置してあったんだ、と納得。
勉強になりました。

シャラン乗りの皆様、縁石に乗り上げてのパンクではスペアタイヤがないとこういう事態になってしまいますね。
縁石や路肩の角張ったコンクリートには十分に気をつけてくださいm(_ _)m
Posted at 2012/10/11 20:06:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ

プロフィール

「@manebook さん、そのミサイルでしたか😱災難ですね。」
何シテル?   08/13 10:11
manabookです。 初Audiです。欧州車10年目となりました。 もういい歳になったので落ち着いたいじりを楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Q7 テレビチューナー故障 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:33:43
アイドリングストップ キャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:14:37
ルームランプ、フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:13:23

愛車一覧

アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
シャランに20万kmは乗る予定でしたが、急遽乗り換えることになりました。 今までお世話に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛車シエンタから乗り換えで4月11日に納車されました。 早速、室内のLED化とプロテクト ...
トヨタ シエンタ アカンタ (トヨタ シエンタ)
嫁車です。 たまに手を加えてます(^^)/
トヨタ アクア トヨタ アクア
母親が車を換えたので登録してみました(^^)/ ポータブルナビ&バックカメラを取り付けた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation