• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabookのブログ一覧

2013年10月08日 イイね!

now_nowさんのお見舞いに行ってきました。

now_nowさんのお見舞いに行ってきました。LOOP-Xさん歓迎オフの時は元気に私をいじってくれていたnowさんが、その直後から入院されています。

まだ一部のみん友の方しかご存知ないと思いますが、今日お見舞いに行って、アメブロを立ち上げるということで私の方からもこれを読んでいただいている方々にお伝えしたいと思います。

本来なら、他人の病気のことを公にすることはプライバシーを傷つける場合がありますが、ことがことだけにできるだけ多くの方に広げていただければと思いここに書かせていただきます。

病名や内容についてはnowさんの今日からのアメブロを参考にして下さい。

そのURLがこちらです。
http://ameblo.jp/now-now-room/

現在は、大部屋の方で治療されていますが、今感染症にかかることは大変なことなので元気なのに家には戻れないという状況です。


この病気のことで、私もいろいろお話を聞かせていただきましたが、骨髄移植という治療法が現在のところ有益なようです。

ですので、私も骨髄バンクの方に登録して、確率は低いかもしれませんが日本で約2000人の方々がドナーを求めているそうなので、たとえnowさんに適合しなくても他の方のお役に立てるのではないかと考えました。

ただ、ドナーになるには何度か病院に通ってもらわなくてはならないし、移植となると1週間ほどの入院も必要だそうです。
ですので、無理にお願いすることは絶対にできません。
でも、1人でも多くの方がこれに賛同していただければ治療を待っている患者さんやそのご家族の思いに応えられるような気がしてなりません。


車の話ではないのですがブログに書かせていただきました。
みなさんよろしくお願いします。
Posted at 2013/10/08 22:21:21 | コメント(8) | トラックバック(0)
2013年10月08日 イイね!

SPM買いました(^^)/

SPM買いました(^^)/先日のゆりなささん歓迎オフの時に一度取り付けて遊んでみたら?
という優しいお言葉に甘えて受け取ったところ、同席していただいたパタパタGTIさんに取り付けてあげるという言葉にまたまた甘えてしまいました(^^;
甘えるの得意です(爆)


その帰り道の高速ではあまりよくわからなかったんです(^^;
一定走行ではわかりません。

気を取り直して、次の日からは加速感を楽しみました。

お〜まさんからのアドバイスをいただき、オフ設定、ノーマル、レベル1の調整をしてみました。

オフ設定で取り外さなくても元に戻りますので、とても簡単に違いを見ることができます(^^)/

ノーマル…
少し違いがわかる感じです。

レベル1…
1800回転くらいからは明らかにグィーンと行きます

レベル2…
まだターボメーターを付けてないのでためしてません(^^;

結果レベル1で行くことにしました。


ところで、このSPMという商品はご存知の通りサブコンです。
PPEをつけられている方が多いですか?
ほぼ同じ仕組みですね。

ただこれはブラックボックスではなくて、上記のように調整ができます。
オフもできますので、間違った所にカプラーを付けてブラシーボ効果で効いてる気がすることもありません(爆)


それと目からウロコのことがありました。
私はこの手のサブコンはターボが効いてからでないと有効ではない。
だから、シャランのようにツインチャージャーでは1500回転からのスーパーチャージャーの後、3000回転くらいからのターボチャージャーの時から介入してくるものだと思ってました。

ですので、私のような走り方にはスプリントブースターのようなスロコンの方が合うとおもっていたのです。

しかし、実際はスーパーチャージャーの頃から効き始めるんですね(^^;
すごいと思いました。

自己責任とはいうもののとても楽しいです!
シャランが軽く加速しますよ!

注意事項はこれらの商品はECUを騙しています。
本来ECUが認識しているブースト圧以上の数値を出させているので、無茶な設定をするとエラーで止まるそうです。
この辺りは気をつけないといけません。

これが風祭工房さんで大きな札3枚で買えるなんて本当にいつも感謝ですm(_ _)m

このレビューについて間違っていたらご指摘ください。
よろしくです(≧∇≦)

Posted at 2013/10/08 01:29:04 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@manebook さん、そのミサイルでしたか😱災難ですね。」
何シテル?   08/13 10:11
manabookです。 初Audiです。欧州車10年目となりました。 もういい歳になったので落ち着いたいじりを楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 345
67 89 101112
131415161718 19
2021 2223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

Q7 テレビチューナー故障 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:33:43
アイドリングストップ キャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:14:37
ルームランプ、フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:13:23

愛車一覧

アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
シャランに20万kmは乗る予定でしたが、急遽乗り換えることになりました。 今までお世話に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛車シエンタから乗り換えで4月11日に納車されました。 早速、室内のLED化とプロテクト ...
トヨタ シエンタ アカンタ (トヨタ シエンタ)
嫁車です。 たまに手を加えてます(^^)/
トヨタ アクア トヨタ アクア
母親が車を換えたので登録してみました(^^)/ ポータブルナビ&バックカメラを取り付けた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation